Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
マイクロソフト株式会社の SQL Server Product Manager チームのブログです。
DWH Expo 開催中!
こんばんは。マイクロソフト 松澤です。 12日(水)より、14日(金)まで、東京ビッグサイトで行われております DWH & CRM Expo に、出展しております。Product...
Author: Jun Matsuzawa Date: 05/13/2010
SQL Server 2008 R2 Evaluation (評価版) ダウンロード
マイクロソフトの斎藤です。 SQL Server 2008 R2 の評価版のダウンロード提供を開始しておりますので、お知らせいたします。 Microsoft SQL Server 2008 R2...
Author: ysaito9613 Date: 05/12/2010
SQL Server 2008 R2 MSDN/TechNet サブスクライバ ダウンロード開始
こんはんは。マイクロソフト 松澤です。 Golden Week はいかがお過ごしだったでしょうか?この木・金もお休みの方がいらっしゃいますよね。GW...
Author: Jun Matsuzawa Date: 05/06/2010
SQL Server 2008 R2 製品ページ 公開から5日経過
こんばんは。マイクロソフト 松澤です。 4月23日(金)に SQL Server 2008 R2 の製品 Web ページがオープンしたことは、先日もこの blog...
Author: Jun Matsuzawa Date: 04/28/2010
SQL Server 2008 R2 製品開発終了!
こんばんは。SQL Server PM 松澤です。 ちょっと今日は夜更かししてます。 というのも、SQL Server 2008 R2、いよいよ RTM(開発終了、製造工程へ)となりました! US...
Author: Jun Matsuzawa Date: 04/21/2010
"動画で分かる SQL Server" シリーズ 一覧ページ公開
こんばんは。マイクロソフト 松澤です。 「動画で分かる SQL Server 2008 R2」シリーズをご覧くださった方、ありがとうございます!...
Author: Jun Matsuzawa Date: 04/13/2010
サポートエンジニア直伝: 「SQL パフォーマンス チューニング:パフォーマンス改善 最初の一歩」 公開 (5 minutes トラブルシューティング)
マイクロソフトの斎藤です。 SQL Server のサポート エンジニアが直伝する 5 minuites トラブルシューティング シリーズに、待望のコンテンツが追加されました。 サポート...
Author: ysaito9613 Date: 04/12/2010
"動画で分かる SQL Server" シリーズ第1弾 ついに公開!
こんにちは。マイクロソフト 松澤です。...
Author: Jun Matsuzawa Date: 04/10/2010
3月26日(金) Bloggers Meeting #2 を実施しました 其の2
こんばんは。マイクロソフト 松澤です。 3月末だというのに、真冬のように寒い日が続きますね。でも、今日の昼間は、日当たりは気持ちよくて、少しですが春の気配を感じました。 さて、昨日書きました...
Author: Jun Matsuzawa Date: 03/30/2010
3月26日(金) Bloggers Meeting #2 を実施しました
ちょっと出遅れました。弊社のエバンジェリスト奥主が既に blog に投稿済みですが、3月26日(金)Bloggers Meeting を実施しました。 この日は Tech Fielders の 「BI...
Author: Jun Matsuzawa Date: 03/29/2010
3/26 Bloggers Meeting お申込みサイト OPEN!
皆様こんばんは。Product Manager 松澤です。 実は明日(というか今日?!)、LASIK 手術を控えております、松澤です。...
Author: Jun Matsuzawa Date: 03/18/2010
3月26日(金)Tech Fielders セミナー 東京 & Bloggers Meeting のご案内
こんにちは。マイクロソフト 松澤です。...
Author: Jun Matsuzawa Date: 03/15/2010
記者発表会 & 動画シリーズの予告
マイクロソフトの松澤です。最近、寒かったり暖かかったり、毎日服装が難しいですね。気温の変動が激しいので、体調管理にも気を付けてないといけないですね。 さて、SQL Server 2008 R2...
Author: Jun Matsuzawa Date: 03/11/2010
Microsoft SQL Server JDBC 3.0 CTP Release と SQL Server 2008 R2 の拡張機能、Virtualization Summit 2010。
マイクロソフトの北川です。 2月の記者発表以来更新が滞っておりました。その間いくつかお知らせすべき事項がありますので、まとめてお伝えさせてください。 Microsoft SQL Server JDBC...
Author: T.Kitagawa Date: 03/07/2010
SQL Server 2008 R2 記者説明会実施
マイクロソフトの北川です。 昨日2月18日に「SQL Server 2008 R2 記者説明会」を実施し、SQL Server 2008 R2 においてお客様に是非試していただきたい "セルフサービス...
Author: T.Kitagawa Date: 02/19/2010
Cumulative Update #8 for SQL Server 2005 Service Pack 3
マイクロソフトの北川です。 今年は都内でも雪が降ることが多くなったような気がします。特に今朝は都内でも雪が積もっていましたが、皆様通勤への影響はありませんでしたでしょうか。...
Author: T.Kitagawa Date: 02/17/2010
連日のセミナーと通常業務、そして R2 プレビューセミナーのお知らせ
こんにちは。マイクロソフト 松澤です。 1月も早いもので、もう終わろうとしていますね。この前 年が明けたと思ったら、あっという間に1か月です。 さて、今月下旬は毎日のように SQL Server...
Author: Jun Matsuzawa Date: 01/27/2010
SQL Server セミナー三昧 東京、大阪、名古屋三都市開催
こんにちは。マイクロソフト 松澤です。 今日は"大寒"にあたるそうですが、暖かいですね!暖かさの影響で花粉症が・・・という方もいらっしゃるようで、暖かければよい、というわけでもないですね。...
Author: Jun Matsuzawa Date: 01/19/2010
Cumulative Update #6 for SQL Server 2008 Service Pack 1 / Cumulative Update #9 for SQL Server 2008 RTM 提供開始
マイクロソフトの北川です。 米国時間1月19日に下記 Cumulative Update (CU: 累積的な更新プログラム) が提供開始となりました。 Cumulative Update #6 for...
Author: T.Kitagawa Date: 01/19/2010
SQL Server 2008 R2 の新機能が気になる方へ!
マイクロソフト 松澤です。 既に1月も半ばとなってしまいましたが・・・明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、2010年、今年はいよいよ SQL Server...
Author: Jun Matsuzawa Date: 01/12/2010
Microsoft SQL Server Migration Assistant for MySQL CTP1 提供開始
マイクロソフトの北川です。 すでにオンライン メディアにも取り上げられておりますが、MySQL から SQL Server に移行を支援するツールをコミュニティ テクノロジー プレビュー (CTP)...
Author: T.Kitagawa Date: 01/12/2010
Cumulative Update #7 for SQL Server 2005 Service Pack 3 / Cumulative Update #17 for SQL Server 2005 Service Pack 2 提供開始
マイクロソフトの北川です。 すでに1月8日となり、時機を逸した感はあるのですが、皆様あけましておめでとうございます。今年も継続して SQL Server...
Author: T.Kitagawa Date: 01/07/2010
[実施中]: SQL Server 2008 R2 CTP 11月版 プレビュー セミナー「SQL Server 2008 R2 の新機能ダイジェスト」
マイクロソフトの北川です。 本日マイクロソフト新宿オフィスにおいて、標記 SQL Server 2008 R2 CTP 11月版 プレビュー セミナー「SQL Server 2008 R2...
Author: T.Kitagawa Date: 12/21/2009
SQL Server 2008 R2 デモ機準備 No.1
マイクロソフトの北川です。 先日の記者発表以来、SQL Server 2008 R2 のデモの依頼がかなり増えてきました。これまで部門のノート PC に Windows Server 2008 R2...
Author: T.Kitagawa Date: 12/15/2009
SQL Server 2008 自習書シリーズに新たに4冊が仲間入りしました
マイクロソフトの松澤です。今回が初めての blog への投稿です。皆様、よろしくお願い致します。 さて、SQL Server の技術資料として定評のある「自習書」ですが、この度新たに 4 冊が SQL...
Author: Jun Matsuzawa Date: 12/10/2009
「第01回 SQL Server Bloggers Meeting」動画第二弾公開
マイクロソフトの北川です。 弊社安納のブログで Bloggers Meeting の動画第二弾が公開されております。...
Author: T.Kitagawa Date: 12/10/2009
Microsoft SQL Server 向けミッションクリティカルサポートをパートナーと共同で提供するMicrosoft Trusted Platformプログラムを開始 (2009/12/08)
マイクロソフトの北川です。 すでに一部のオンラインメディアで配信されておりますので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、マイクロソフトは12月8日に、パートナー各社を経由してライセンス、ソフトウェア...
Author: T.Kitagawa Date: 12/07/2009
「第01回 SQL Server Bloggers Meeting」動画第一弾公開 (2009/12/08)
マイクロソフトの北川です。 弊社安納のブログに「第01回 SQL Server Bloggers Meeting」の動画第一弾が公開されました。...
Author: T.Kitagawa Date: 12/07/2009
第01回 SQL Server Bloggers Meeting フォローアップ (2009/12/4)
マイクロソフトの北川です。こちらのブログでは告知を行いませんでしたが、木曜日の夜に「第01回 SQL Server Bloggers...
Author: T.Kitagawa Date: 12/04/2009
第01回 SQL Server Bloggers Meeting 無事終了 (12/3)
マイクロソフトの斎藤です。 本日 18:30 よりマイクロソフト 新宿オフィスにて 「第01回 SQL Server Bloggers Meeting 」を開催し、大変多くの Blogger...
Author: ysaito9613 Date: 12/03/2009
SQL Server 2008 R2 August CTP 稼働 (2009/12/02)
マイクロソフトの北川です。 先日 November CTP のご案内をいたしましたが、マイクロソフトの SAP チームから新しいニュースが出ました。 Microsoft's SAP ERP...
Author: T.Kitagawa Date: 12/02/2009
[業務外]: いただきもの (2009/12/02)
マイクロソフトの北川です。 とあるパートナー様との打ち合わせに参加した方から珍しいものをいただきました。 これをきっかけに SQL Server 2008 R2...
Author: T.Kitagawa Date: 12/02/2009
SQL Server 2008 R2 November CTP 提供開始!!
お詫び昨日ブログアップ時に、セミナー実施日時を12月12日と記載しておりましたが、正しくは12月22日です。 マイクロソフトの北川です。 すでに各種オンラインメディアでの報道が開始されていますが、本日...
Author: T.Kitagawa Date: 11/25/2009
Cumulative Update #5 for SQL Server 2008 Service Pack 1 / Cumulative Update #8 for SQL Server 2008 RTM 提供開始
マイクロソフトの北川です。 更新が滞っており申し訳ありません。次期リリースである SQL Server 2008 R2...
Author: T.Kitagawa Date: 11/24/2009
SQL Server on Windows 7 / Windows Server 2008 R2
マイクロソフトの北川です。 本日から東京ビッグサイトにて IT Pro Expo が開幕となっております。マイクロソフトのエリアに SQL Server も出店しており、会場では NEC...
Author: T.Kitagawa Date: 10/28/2009
待望の書籍 松本美穂氏・松本崇博氏による 「SQL Server 2008 の教科書」10月30日発刊
マイクロソフトの斎藤です。 久しぶりの書籍情報です。松本美穂氏・松本崇博氏による 「SQL Server 2008 の教科書」(ソシム) 10月30日発刊。 「待ってました!」著者の松本 美穂氏、松本...
Author: ysaito9613 Date: 10/23/2009
Cumulative Update #4 for SQL Server 2008 Service Pack 1 / Cumulative Update #7 for SQL Server 2008 RTM 提供開始
マイクロソフトの北川です。 こちらも更新できていなかった情報の掲載になります。 米国時間9月22日に下記 Cumulative Update (CU: 累積的な更新プログラム)...
Author: T.Kitagawa Date: 10/21/2009
Cumulative Update #6 for SQL Server 2005 Service Pack 3 / Cumulative Update #16 for SQL Server 2005 Service Pack 2 提供開始
マイクロソフトの北川です。 最近ブログの更新が滞っており申し訳ありません。例の都市伝説にも新しい記事が掲載されていますので、これを読み解く記事をポストしたいのですが…。...
Author: T.Kitagawa Date: 10/21/2009
アプリケーション基盤の標準化とコスト削減のための EAP: Enrollment for Application Platform を発表しました。
マイクロソフトの斎藤です。 新聞等のメディアで報道があったのですでにご存じだと思いますが、マイクロソフトでは...
Author: ysaito9613 Date: 10/05/2009
9月30日 ソリューション解説セミナー報告。
マイクロソフト猪瀬です。 本日9月30日もSQL Server ベースの最新ソリューションを徹底解説する エンドユーザー向けのセミナー「SQL Server ソリューション解説セミナー」...
Author: moinose Date: 09/30/2009
大好評のワケは? ソリューション解説セミナー 開催中。
マイクロソフト猪瀬です。SQL Server ベースの最新ソリューションを徹底解説する エンドユーザー向けのセミナー「SQL Server ソリューション解説セミナー」 (社内ではSQL Server...
Author: moinose Date: 09/29/2009
「中堅企業向け オラクル都市伝説シーズン2: 其の二」を読み解く - 2009/09/16
マイクロソフトの北川です。 TechEd 終了後なかなかブログの更新ができておりませんでした。 そして、更新できていない間にオラクル社のサイトでは「中堅企業向け オラクル都市伝説シーズン2:...
Author: T.Kitagawa Date: 09/15/2009
「中堅企業向け オラクル都市伝説シーズン2: 其の一」への反論
マイクロソフトの北川です。...
Author: T.Kitagawa Date: 08/27/2009
TechEd Tokyo 2009 (8月26日) 初日終了
マイクロソフトの北川です。 本日開幕の TechEd Tokyo 2009 ですが、初日を無事に終えることができました。 朝一番のキーノートセッションでは、SQL Server 2008 R2...
Author: T.Kitagawa Date: 08/26/2009
SQL Server 2008 R2 August CTP が Beta for SQL Server の Hosted Test Lab で利用可能!!
マイクロソフトの北川です。 「SQL Server 2008 R2 (aka Kilimanjaro) の機能を試してみたいけど、自由になる環境が…」とお悩みのエンジニアの方に朗報です。なんと、SQL...
Author: T.Kitagawa Date: 08/24/2009
いよいよ明日(8/26) TechEd Japan 2009 開幕
マイクロソフトの北川です。 いよいよ明日(26日) TechEd Japan 2009 開幕です。SQL Server チームでは「SQL Server シアター...
Author: T.Kitagawa Date: 08/24/2009
サポート エンジニア直伝 Video: SQL Server 2008 のスリップ ストリーム セットアップ
マイクロソフトの斎藤です。 マイクロソフトの製品サポート部門で活躍しているサポート エンジニアが自ら制作した Video シリーズ「5 minutes...
Author: ysaito9613 Date: 08/21/2009
Cumulative Update #5 for SQL Server 2005 Service Pack 3 / Cumulative Update #15 for SQL Server 2005 Service Pack 2 提供開始
マイクロソフトの北川です。 本日マイクロソフト新宿オフィス5階セミナールームにてアップグレードのセミナーを実施中ですが、多数のお申し込みをいただき盛況となっております。...
Author: T.Kitagawa Date: 08/20/2009
SQL Server 2008 R2 August CTP が TechNet Evaluation Center よりダウンロード可能!!
マイクロソフトの北川です。 先日 SQL Server 2008 R2 August CTP が TechNet/MSDN...
Author: T.Kitagawa Date: 08/14/2009
SQL Server 2008 R2 August CTP が TechNet/MSDN サブスクリプションからダウンロード可能!!
マイクロソフトの北川です。 次期 SQL Server である SQL Server 2008 R2 の August CTP (最初の Community Technology Preview) が...
Author: T.Kitagawa Date: 08/10/2009