Windows11 外字の問題(WIn32 API TextOutW)
Windows11(バージョン24H2 ビルド26100.4652)とWindows10(バージョン22H2 ビルド19045.6036)で外字の表示(Win32 API TextOutWの描画)に違いがあります。 手順: 外字エディタで、MS明朝用にUnicode 0xE849(私用領域)の外字を登録する。 テキストエディタ(おそらくWin32 APIを使用)に外字1文字と、外字以外の全角文字+外字を入力する。 …
開発者テクノロジ | C++
VB.net データ型をこれらの引数から推論することはできません。というコンパイルエラーが直せません。
VB.net データ型をこれらの引数から推論することはできません。というコンパイルエラーが直せません。 Dim arr1 As Integer() = {-2, 90} Dim arr2 As Single() = {68.31F, 1.0F} Dim result0 As Integer = TestClass.mth1({arr1, arr2})'(1) (1)の行でコンパイルエラーが出ます。 メソッド 'Public Shared Overloads Function…
開発者テクノロジ | .NET | その他
New-MgSchemaExtension でエラー(Your organization must own the namespace customdomainA as a part of one of the verified domains.)
powershellでも Graph Exploror でも同様の結果です。 schemaExtensionの作成を行いたいのですが、何をしてもエラーになります。 カスタムドメインは検証済みで、命名規則も問題ないと思います。 New-MgSchemaExtension : Your organization must own the namespace innovax as a part of one of the verified domains. Status: 400…
開発者テクノロジ | C#
特定のキーで入力項目間移動するプログラムを作成したが、繰り返し操作を行うとエラーでプログラムが落ちてしまう。
言語:C#、開発環境:VisualStudio2022professional テンキーの+キー(以下、Num+)でホーム画面の入力項目間を移動したいという要件があり、実装を行いましたが、IMEが動作中はNum+を押下しても全角「+」が入力されてしまい次の項目へ移動できなかったため、新たに以下のような対応を行いました。 IME に関係する .Net Framework…
開発者テクノロジ | C#

Windows11 24H2にてHelp.ShowPopupメソッドでヘルプの情報をウィンドウで表示する際、日本語文字を表示させると文字化けする
Help.ShowPopupメソッドでヘルプの情報をウィンドウで表示されますが、日本語文字を表示させると文字化けします。英語や数字では問題なかったです。 23H2バージョンでは日本語文字でも問題は発生しなかったため、24H2にバージョンアップしたことに伴う事象と認識しています。 ※事象が発生しているメソッドは以下の内容となります。 https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.windows.forms.help.showpopup Tooltip…
開発者テクノロジ | C#
VSCODE プラグインのセキュリティについて
無料のVSCODEでプラグインの作者のものがセキュリティで信頼されなくなるようなので対処法を教えてください。 webデザインを作成するときに必要と言われるライブサーバーやHTMLやSASS等のプラグインの事です。代替方法も知りたいがVSCODEでない他のソフトに一般のスクール等の受講生は移動している感じにも見えるのでその辺ご了承願います。 <モデレーター注> 質問内容をもとにタグを「Windowsでの開発」→「Visual Studio」に変更しました。
開発者テクノロジ | Visual Studio | その他
VB.netで特定の例外の発生メッセージだけを表示させない方法
下の行を実行すると、例外が必ず発生します。 Dim serializer As New System.Xml.Serialization.XmlSerializer(GetType(userClass)) 例外内容 0x00007FF902EEB699 で例外がスローされました (WpfApp0227.exe 内): Microsoft C++ の例外: EEFileLoadException (メモリの場所 0x000000F2F53F9DD0)。 0x00007FF902EEB699…
開発者テクノロジ | VB
開発者テクノロジ | Visual Studio | その他
VBAのワークシート関数で得られたデータをセルに記入することについて
次のマクロを実行すると 変数には代入できている。 1個目のセルにはデータが記入されますが 2個目以降は実行されず記入されません。 原因が不明なので教えてください。 ' Sample Public Sub Sakuhyo() Dim Income, Expenses, Balance As Long Row = 26 Col = 5 '合計 Income = WorksheetFunction.Sum(Range("E4:E25")) Expenses =…
開発者テクノロジ | Visual Basic for Applications
Microsoft StoreでVisual Studio Professional(単体品)の購入履歴にプロダクトキーが表示されません
Microsoft StoreでVisual Studio Professionalの単体製品を購入しました。 以前は、購入履歴にダウンロードURLとプロダクトキーが表示されていましたが、2022/2/8時点で購入履歴を見ると、これらの情報が表示されなくなっています。 購入履歴をクリックすると、Visual Studio 2022のページが表示されてしまい、自身の購入バージョンも、プロダクトキーは表示されず困っています。 Microsoft…
開発者テクノロジ | Visual Studio | その他
MICROSOFT VISUAL STUDIO COMMUNITY 2022の組織ライセンスにおける使用権について
こんにちは。 マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項 MICROSOFT VISUAL STUDIO COMMUNITY 2022 には、組織ライセンスにおける使用権について 以下のように記述されています。 v.…
開発者テクノロジ | Visual Studio | その他
Visual Studio Professional 2022 を購入し 2019にダウングレードすることはできますか?
Visual Studio Professional 2022 を購入し 2019にダウングレードすることはできますか? 開発環境の問題で2019を必要としていますが 現在販売されている製品は2022しかありませんでした 2022を購入して2019にダウングレードすることは可能でしょうか? よろしくお願いします
開発者テクノロジ | Visual Studio | その他
VBAをExcelのほかのシートにも適用させたい
はじめまして。 ネットを頼りにVBAを作成しているマクロ初心者です。 会社から依頼があり(暇に見えた?)データを作成するように依頼されました。 ”データ保管シート”にデータを蓄積していきたいのですが、ある特定のシートにしか適用されません(シート名を指定しているからなのですが) これを指定せずに他のシートにも適用するには、どのように書けばいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 Sub データ保存() Sheets("357").Select …
開発者テクノロジ | Visual Basic for Applications
Visual StudioをDドライブへインスト―ルしたい。
Visual StudioをDドライブへインスト―ルしたいのですが、Cドライブへインスト―ルされてしまいます。 現状、IDE・キャッシュ・共有コンポーネント等はDドライブを指定することは出来ています。 しかし、システムドライブはCのままとなっております。 何か方法ありませんか。
開発者テクノロジ | Visual Studio | その他
VisualStudio2010の起動ができない
環境としては、oraclevirtulboxを使って作成しており、OSがWindows Server2008 R2(64bit)のものに、Visual Studio2010をインストールしました。 正常に終了したとのメッセージが出ましたが、VisualStudioを起動させようとすると、アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc00007b)とエラーが出ます。 再起動しても、管理者権限で実行してもうまくいかず、何が原因かわかりません。情報提供をお願いします。
開発者テクノロジ | Visual Studio | その他
GetCrossReferenceItems でテキスト ボックス内のデータが拾えていない
v = ActiveDocument.GetCrossReferenceItems(refType) を使用して、相互参照のデータを取り出しています。 本文中のデータは問題ないのですが、テキストボックス内のデータが拾えていません。 ActiveDocument.Shapes.GetCrossReferenceItems(refType) などを試してみましたが、ダメでした。 Word動作の記録を取ってみましたが、何も出ませんでし た。 …
開発者テクノロジ | Visual Basic for Applications
Find.Executeのワイルドカードを使用した、セル内の最後や改行前の対象の検出方法
いつもお世話になっております。 Word VBAでFind.Excuteを使用したワイルドカードの検索マクロを作成しようとしているのですが、 表のセル内最後の文字列や改行前に検索対象がある場合に、期待する検出ができません。 ◆作成マクロ(ワイルドカード) Sub find_test_wd()<br><br><br> Dim SRC_str As String <br><br> Dim CHK_str As String …
開発者テクノロジ | Visual Basic for Applications
Word VBAのFindでMatchCaseの指定が動作に反映しない
HTMLテキストをWord上で整形するため、マクロを組んで使っているのですが、Find.MatchCaseの設定が動作に反映しないことに気付きました。 たとえば、HTMLの改行タグ <br> をWord上の改行に変換するため、ネットの情報を参考に下のようなマクロを用意したのですが、Office365のWord 2016 MSO (16.0.9001.2102) 64ビット で実行すると、<br>は改行に変換されますが、<BR>は変換されません。 …
開発者テクノロジ | Visual Basic for Applications
dotnet8.0のwindowsアプリプロジェクトでdotnet9.0へ移行するとexcelのcom参照が無効になる
dotnet8.0のwindowsアプリプロジェクトをdotnet9.0へアップグレードするとcomライブラリ参照が無効になります。 comライブラリがdotnet 9へ対応していないという事でしょうか? comライブラリ: Excel 16.0 Object Library version 1.9 環境: Microsoft Visual Studio Community 2022 Version…
開発者テクノロジ | .NET | その他

Wordのマクロ実行のショートカットキー割り当てについて
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3914265.html 上記を実行しようとしてマクロを作成し保存しました。 …