Wordのマクロ実行のショートカットキー割り当てについて

Anonymous
2018-12-05T07:53:13+00:00

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3914265.html

上記を実行しようとしてマクロを作成し保存しました。

マクロをメニューの「表示」から「実行」すると問題なく実行できました。

ところがオプションのユーザー設定からショートカットキーの割り当てをして、ワードの画面にもどりショートカットキーを押しましたが、エラーコード「4605」と出て実行できません。

ヘルプページを見ると、

「文書ウィンドウが選択されていないためメソッドまたはプロパティが使用できません。」とのことですが、

文書を全選択後、ショートカットキーを押しているのですが、実行できません。

・Word のバージョン Microsoft Office 365 OSビルド11001.20108

・Windows 10 のバージョン  Windows10 Pro OSビルド1810 17134.407

 どうすればよいのでしょうか。ご助言をいただければ幸いです。

開発者テクノロジ | Visual Basic for Applications

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票
承認済みの回答
  1. Anonymous
    2018-12-06T01:10:09+00:00

    ​rukaPS さん、こんにちは。

    マイクロソフト コミュニティをご利用いただき、ありがとうございます。

    エラーコード****について調べてみたのですが、下記ページ以外にご紹介できそうな情報が見つかりませんでした。

    [WD2003] VBA を使用して文書のプロパティを変更すると実行時エラー 4248****または 5941 が表示される

    マクロが関連するような場合、一般向けのこのマイクロソフト コミュニティでは該当するカテゴリがないため、情報が集まりにくいかもしれません。

    コードの修正や追加が必要ないかどうかを含め、開発者の方々が多く利用されている MSDN フォーラムの VBA のカテゴリに投稿してアドバイスを集めてみてはいかがでしょうか。

    MSDN フォーラム - Visual Basic for Application(VBA)

    よければそちらを利用してみてくださいね。

    1 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません

1 件の追加の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2018-12-06T03:02:29+00:00

    藤田 香 さま

     さっそくの返信をありがとうございます。

     こちらではカテゴリー違いになるようですね。

     フォーラムのご紹介をありがとうございました。

     rukaPS

    0 件のコメント コメントはありません