Itanium ベースのコンピューターの GUID パーティション テーブル (gpt) ディスク上に拡張ファームウェア インターフェイス (EFI) システム パーティションを作成します。 パーティションが作成された後、フォーカスが新しいパーティションに与えられます。
Note
この操作を成功するには、gpt ディスクを選択する必要があります。 Use the select disk command to select a disk and shift the focus to it.
Syntax
create partition efi [size=<n>] [offset=<n>] [noerr]
Parameters
Parameter | Description |
---|---|
size=<n> |
メガバイト (MB) 単位のパーティションのサイズ。 サイズが指定されなかった場合は、パーティションは現在のリージョンに空き領域がなくなるまで継続されます。 |
offset=<n> |
パーティションが作成されるオフセットをキロバイト (KB) 単位で指定します。 オフセットが指定されなかった場合は、パーティションを保持するのに十分な大きさの最初のディスク エクステントにパーティションが配置されます。 |
noerr | スクリプト専用です。 エラーが発生しても、エラーが発生しなかったかのように DiskPart はコマンドの処理を続けます。 このパラメーターは、エラー発生すると、DiskPart はエラー コードを生成して終了します。 |
Remarks
You must add at least one volume with the add volume command before you can use the create command.
After you run the create command, you can use the exec command to run a duplication script for backup from the shadow copy.
You can use the begin backup command to specify a full backup, rather than a copy backup.
Examples
選択したディスクに 1,000 メガバイトの EFI パーティションを作成するには、次のように入力します。
create partition efi size=1000