コンパイラが一般的に使用される .NET Framework アセンブリを自動的に参照したり、 System
および Microsoft.VisualBasic
名前空間をインポートしたりしないように指定します。
構文
-noconfig
注釈
-noconfig
オプションは、Vbc.exe ファイルと同じディレクトリにある Vbc.rsp ファイルでコンパイルしないようにコンパイラに指示します。 Vbc.rsp ファイルは、一般的に使用される .NET Framework アセンブリを参照し、 System
と Microsoft.VisualBasic
名前空間をインポートします。 コンパイラは、 -nostdlib
オプションが指定されていない限り、System.dll アセンブリを暗黙的に参照します。
-nostdlib
オプションは、Vbc.rsp でコンパイルしたり、System.dll アセンブリを自動的に参照したりしないようにコンパイラに指示します。
注
Mscorlib.dll アセンブリと Microsoft.VisualBasic.dll アセンブリは常に参照されます。
Vbc.rsp ファイルを変更して、すべての Vbc.exe コンパイルに含める必要がある追加のコンパイラ オプションを指定できます ( -noconfig
オプションを指定する場合を除く)。 詳細については、 @ (応答ファイルの指定) を参照してください。
コンパイラは、最後に vbc
コマンドに渡されたオプションを処理します。 したがって、コマンド ライン上の任意のオプションは、Vbc.rsp ファイル内の同じオプションの設定をオーバーライドします。
注
-noconfig
オプションは、Visual Studio 開発環境内からは使用できません。コマンド ラインからコンパイルする場合にのみ使用できます。
こちらも参照ください
.NET