次の方法で共有


WriteOnly (Visual Basic)

プロパティを書き込むことができるが読み取りはできないことを指定します。

注釈

準則

宣言コンテキスト。 WriteOnlyはモジュール レベルでのみ使用できます。 つまり、 WriteOnly プロパティの宣言コンテキストはクラス、構造体、またはモジュールである必要があり、ソース ファイル、名前空間、またはプロシージャにすることはできません。

プロパティは WriteOnlyとして宣言できますが、変数として宣言することはできません。

WriteOnly を使用するタイミング

使用するコードで値を設定できても、それが何であるかを検出できないようにしたい場合があります。 たとえば、ソーシャル登録番号やパスワードなどの機密データは、設定されていないコンポーネントによるアクセスから保護する必要があります。 このような場合は、 WriteOnly プロパティを使用して値を設定できます。

Von Bedeutung

WriteOnly プロパティを定義して使用する場合は、次の追加の保護措置を検討してください。

  • オーバーライド。 プロパティがクラスのメンバーである場合は、既定で NotOverridable に許可し、 Overridable または MustOverride宣言しないでください。 これにより、派生クラスがオーバーライドによって望ましくないアクセスを行うのを防ぐことができます。

  • アクセス レベル。 プロパティの機密データを 1 つ以上の変数に保持する場合は、他のコードがアクセスできないように Private を宣言します。

  • 暗号化。 プレーン テキストではなく、暗号化された形式ですべての機密データを格納します。 悪意のあるコードが何らかの方法でそのメモリ領域にアクセスする場合、データを利用することはより困難です。 暗号化は、機密データをシリアル化する必要がある場合にも役立ちます。

  • リセット。 プロパティを定義するクラス、構造体、またはモジュールが終了する場合は、機密データを既定値またはその他の意味のない値にリセットします。 これにより、そのメモリ領域が一般的なアクセスのために解放されたときに、追加の保護が提供されます。

  • 固執。 ディスク上など、機密データを回避できる場合は保持しないでください。 また、機密データをクリップボードに書き込まないでください。

WriteOnly修飾子は、次のコンテキストで使用できます。

財産声明

こちらも参照ください