Azure環境のSQLServerの時間について

Yamauchi,Daisuke/山内 大介 0 評価のポイント
2025-07-31T02:23:06.7366667+00:00

いつもお世話になっております。

現在AzureDatabaseを利用して、SQLデータベースを作成しております。

作成したSQLデータベースから現在時刻を取得する際に、世界標準時間になっております。

SQLデータベースを日本時間に変更することは可能でしょうか。

クエリ等の制御ではなく、データベースの時間を日本時間で取得したいと思っております。

お手数おかけしますがご確認いただけますと幸いです。

実行したクエリは以下になります。

SELECT GETDATE();
Azure SQL Database
Azure SQL Database
Azure リレーショナル データベース サービス。
{count} 件の投票

2 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Hebikuzure aka Murachi Akira 281.7K 評価のポイント MVP ボランティア モデレーター
    2025-07-31T04:57:34.57+00:00

    Azure SQL Database ではデータベースのタイムゾーン変更はサポートされていません。

    クエリでの変換が許容できない場合は、Azure SQL Managed Instance を利用してください。

    Time zones - Azure SQL Managed Instance | Microsoft Learn

    0 件のコメント コメントはありません

  2. Saraswathi Devadula 11,405 評価のポイント Microsoft 外部スタッフ モデレーター
    2025-07-31T05:08:53.9266667+00:00

    Hello Yamauchi,Daisuke/山内大介Azure SQL Database では、常に UTC に設定されている既定のタイム ゾーンの変更はサポートされていません。ただし、AT TIME ZONE機能を使用して、時刻を希望のタイムゾーンに変換できます ****** 。

    inputdate* をターゲット タイム ゾーンの対応する datetimeoffset 値に変換します。offset 情報なしで inputdate が指定されている場合、この関数は、inputdate がターゲット タイム ゾーンにあると仮定して、タイム ゾーンのオフセットを適用 * します。*inputdate が datetimeoffset 値 * として指定されている場合AT TIME ZONE、then 句はタイム ゾーン変換ルールを使用してターゲット タイム ゾーンに変換します。

    参照: https://learn.microsoft.com/en-us/sql/t-sql/queries/at-time-zone-transact-sql?view=sql-server-ver17

    UTCです。

    SELECT GETDATE() AT TIME ZONE 'UTC'
    

    ローカルタイムゾーン:

    SELECT GETDATE() AT TIME ZONE 'UTC' AT TIME ZONE 'Japan Standard Time' AS LocalTime;
    

    また、ユーザー定義関数 (UDF) を作成して、UTC を現地時間に変換することもできます。
    ユーザーのイメージ

    これにより、データベース内の複数の場所で変換を簡単に使用できるようになります。

    CREATE FUNCTION dbo.ConvertToLocalTimeEightHour (@utcTime DATETIME)
    RETURNS DATETIME
    AS
    BEGIN
        RETURN DATEADD(HOUR, 9, @utcTime); -- Adjust 9 hours for UTC+9
    END;
    GO
    -- Usage
    SELECT dbo.ConvertToLocalTimeNineHour (GETDATE()) AS LocalTime;
    

    これがあなたのケースに役立つことを願っています。

    さらに懸念がある場合はお知らせください。喜んでお手伝いさせていただきます。


お客様の回答

回答は、質問作成者が [承諾された回答] としてマークできます。これは、ユーザーが回答が作成者の問題を解決したことを知るのに役立ちます。