次の方法で共有


ソース コード パス

ソース パスは、C および C++ ソース ファイルが配置されているディレクトリを指定します。

実行可能ファイルがビルドされたコンピューターでユーザー モード プロセスをデバッグしていて、ソース ファイルがまだ元の場所にある場合、デバッガーはソース ファイルを自動的に見つけることができます。

その他のほとんどの状況では、ソース パスを設定するか、個々のソース ファイルを読み込む必要があります。

デバッガーを使用してリモート デバッグを実行する場合、デバッグ サーバーはソース パスを使用します。 デバッガーとして WinDbg を使用している場合は、各デバッグ クライアントにも独自の ローカル ソース パスがあります。 すべてのソース関連コマンドは、ローカル コンピューター上のソース ファイルにアクセスします。 ソース コマンドを使用する任意のクライアントまたはサーバーで適切なパスを設定する必要があります。

また、この複数パス システムを使用すると、デバッグ クライアントは、ソース ファイルを他のクライアントやサーバーと実際に共有することなく、ソース関連のコマンドを使用できます。 このシステムは、いずれかのユーザーがアクセスできるプライベートまたは機密のソース ファイルがある場合に便利です。

ソース パスに関係なく、いつでもソース ファイルを読み込むこともできます。

ソース パスの構文

デバッガーのソース パスは、セミコロンで区切られた複数のディレクトリ パスで構成される文字列です。

相対パスがサポートされています。 ただし、常に同じディレクトリからデバッガーを起動しない限り、各パスの前にドライブ文字またはネットワーク共有を追加する必要があります。 ネットワーク共有もサポートされています。

手記 企業ネットワークに接続している場合、ソース ファイルにアクセスする最も効率的な方法は、ソース サーバーを使用することです。 ソース パス内の srv\* 文字列を使用して、ソース サーバーを使用できます。 ソース サーバーの詳細については、「 ソース サーバーの使用」を参照してください。

ソース パスの制御

ソース パスとローカル ソース パスを制御するには、次のいずれかの操作を行います。

  • デバッガーを開始する前に、_NT_SOURCE_PATH 環境変数 を使用してソース パスを設定します。 この環境変数を使用して無効なディレクトリを追加しようとすると、デバッガーはこのディレクトリを無視します。

  • デバッガーを起動するときに、 -srcpathコマンド ライン オプション を使用してソース パスを設定します。

  • ソース パスを表示、設定、変更、または追加するには、 .srcpath (ソース パス の設定) コマンドを使用します。 ソース サーバーを使用している場合は、 .srcfix (ソース サーバーの使用) が少し簡単です。

  • (WinDbg のみ) .lsrcpath (ローカル ソース パスの設定) コマンドを使用して、ローカル ソース パスの表示、設定、変更、または追加を行います。 ソース サーバーを使用している場合は、 .lsrcfix (ローカル ソース サーバーの使用) が少し簡単になります。 WinDbg Command-Line をパラメーター -lscrpath と共に使用することもできます。 詳細については、「 WinDbg Command-Line オプション」を参照してください。

  • (WinDbg のみ) [ファイル |[ソース ファイル パス ] コマンドを実行するか、Ctrl キーを押しながら P キーを押して、ソース パスまたはローカル ソース パスを表示、設定、変更、または追加します。

次のいずれかの操作を行って、ソース ファイルを直接開いたり閉じたりすることもできます。

  • ソース ファイルを開いたり閉じたりするには、 lsf (ソース ファイルの読み込みまたはアンロード) コマンドを使用します。

  • (WinDbg のみ) .open (Open Source File) コマンドを使用して、ソース ファイルを開きます。

  • (WinDbg のみ) ファイル | オープン ソース ファイル コマンドを使用するか、Ctrl キーを押しながら o キーを押してソース ファイルを開きます。 ツールバーの オープン ソース ファイル (Ctrl + o) ボタンを使用することもできます。

    注意 ファイル | ソース ファイルを開く(またはそのショートカットメニューやボタン)を使用してソースファイルを開くと、そのファイルのパスが自動的にソースパスに追加されます。

  • (WinDbg のみ) ファイル | 最近使ったファイル コマンドを使用して、WinDbg で最近開いた 4 つのソースファイルのいずれかを開きます。

  • (Windbg のみ) 「ファイル | 現在のウィンドウを閉じる」コマンドを使用するか、ソース ウィンドウの隅にある閉じるボタンを選択してソース ファイルを閉じます。

こちらも参照ください

ソース ファイルの使用方法の詳細については、「ソース モードでのデバッグ」を参照してください。