適用対象:SQL Server
グループ全体に適用される条件 ( HAVING
句) を指定することで、クエリに表示されるグループを制限できます。 データをグループ化して集計すると、 HAVING
句の条件が適用されます。 条件を満たすグループのみがクエリに表示されます。
たとえば、titles
テーブル内の各発行元のすべての書籍の平均価格を表示したい場合は、平均価格が $10.00 を超える場合に限ります。 その場合は、HAVING
などの条件でAVG(price) > 10
句を指定できます。
手記
場合によっては、グループ全体に条件を適用する前に、グループから個々の行を除外することが必要になる場合があります。 詳細については、 同じクエリで HAVING 句と WHERE 句を使用する (Visual Database Tools) を参照してください。
HAVING
とAND
を使用して条件をリンクすることで、OR
句の複雑な条件を作成できます。 検索条件での AND
と OR
の使用の詳細については、「 1 つの列に複数の検索条件を指定する (Visual Database Tools)」を参照してください。
グループの条件を指定する
クエリのグループを指定します。 詳細については、「クエリ結果 (Visual Database Tools) での行のグループ化の」を参照してください。
抽出条件ペイン (Visual Database Tools) にまだ存在しない場合は、条件の基にする列を追加します。 (ほとんどの場合、条件には、既にグループ列または集計列である列が含まれます)。集計関数または
GROUP BY
句の一部ではない列は使用できません。[フィルター 列で、グループに適用する条件を指定します。
クエリ およびビュー デザイナー ツール (Visual Database Tools) は、次の例のように、
HAVING
のステートメントに句を自動的に作成します。SELECT pub_id, AVG(price) FROM titles GROUP BY pub_id HAVING (AVG(price) > 10);
指定する追加の条件ごとに、手順 2 と 3 を繰り返します。