次の方法で共有


Source プロパティ (ADO エラー)

最初にエラーを生成したオブジェクトまたはアプリケーションの名前を示します。

戻り値

オブジェクトまたはアプリケーションの名前を示す 文字列 値を返します。

注釈

Error オブジェクトの Source プロパティを使用して、最初に エラー を生成したオブジェクトまたはアプリケーションの名前を決定します。 オブジェクトのクラス名またはプログラム ID を指定できます。 ADO のエラーの場合、プロパティ値は ADODB になります。ObjectNameObjectName は、エラーをトリガーしたオブジェクトの名前です。 ADOX と ADO MD の場合、値は ADOX になります。ObjectNameADOMD。ObjectName。それぞれ。

Error オブジェクトの SourceNumber、Description プロパティのエラー ドキュメントに基づいて、エラーを適切に処理するコードを記述できます。

Source プロパティは、Error オブジェクトの読み取り専用です。

適用対象

Error オブジェクトの

こちらもご覧ください

Description、HelpContext、HelpFile、NativeError、Number、Source、SQLState プロパティの使用例 (VB)
Description、HelpContext、HelpFile、NativeError、Number、Source、SQLState プロパティの使用例 (VC++)
Description プロパティの
HelpContext プロパティ、HelpFile プロパティ
Number プロパティ (ADO)
Source プロパティ (ADO レコード)
Source プロパティ (ADO Recordset)