次の方法で共有


例: CDATA ディレクティブの指定

ディレクティブが CDATA に設定されている場合、含まれるデータはエンティティエンコードされず、CDATA セクションに格納されます。 CDATA 属性は名前を指定しない必要があります。

次のクエリは、CDATA セクションで製品モデルの概要の説明をラップします。

USE AdventureWorks2012;  
GO  
SELECT  1 as Tag,  
        0 as Parent,  
        ProductModelID  as [ProductModel!1!ProdModelID],  
        Name            as [ProductModel!1!Name],  
        '<Summary>This is summary description</Summary>'     
            as [ProductModel!1!!CDATA] -- no attribute name so ELEMENT assumed  
FROM    Production.ProductModel  
WHERE   ProductModelID=19  
FOR XML EXPLICIT  

結果を次に示します。

<ProductModel ProdModelID="19" Name="Mountain-100">  
   <![CDATA[<Summary>This is summary description</Summary>]]>  
</ProductModel>  

こちらもご覧ください

FOR XML で EXPLICIT モードを使用する