注釈付き XSD スキーマに対する Microsoft SQL Server のサポートにより、データベースに格納されているリレーショナル データの XML ビューを作成できます。 XPath 言語のサブセットを使用して、注釈付き XSD スキーマによって作成された XML ビューに対してクエリを実行できます。
注
SQLXML 4.0 の XPath クエリを理解するには、XML ビューと、テンプレートやマッピング スキーマなどの関連概念を理解している必要があります。 詳細については、「 注釈付き XSD スキーマの概要 (SQLXML 4.0)」を参照してください。 XPath の詳細については、world Wide Web Consortium (W3C) で定義されている XPath 標準 ( http://www.w3.org/TR/xpath) を参照してください。
このセクションにて
XPath クエリの使用の概要 (SQLXML 4.0)
SQLXML 4.0 の XPath クエリに関する概要情報 (W3C XPath 仕様のサポートされている機能とサポートされていない機能を含む) を提供します。
場所パスの指定 (SQLXML 4.0)
XPath クエリで場所のパスを指定する方法について説明します。
XPath クエリのサンプル (SQLXML 4.0)
SQLXML 4.0 のサンプル XPath クエリを提供します。
XPath データ型 (SQLXML 4.0)
XPath データ型について説明します。これは、SQL Server と XSD の両方のデータ型とは大きく異なります。