次の方法で共有


ディスク入出力サブシステムで IO 遅延の問題を確認する

このルールでは、イベント ログでエラー メッセージ 833 がチェックされます。 このメッセージは、SQL Server がディスクからの読み取りまたは書き込み要求を発行し、要求が返されるのに 15 秒以上かかったことを示します。 このエラーは SQL Server によって報告され、ディスク I/O サブシステムに問題があることを示します。 この時間の遅延により、SQL Server 環境のパフォーマンスが著しく低下する可能性があります。

ベスト プラクティスに関する推奨事項

システム イベント ログでハードウェア関連のエラー メッセージを調べることで、このエラーのトラブルシューティングを行います。 また、ハードウェア固有のログが使用可能かどうかを調べます。

パフォーマンス モニターを使用して、次のカウンターを調べます。

  • ディスク転送あたりの平均秒数

  • 平均ディスク キューの長さ

  • 現在のディスク キューの長さ

たとえば、SQL Server を実行しているコンピューターの平均ディスク秒/転送時間は、通常 15 ミリ秒未満です。 平均ディスク秒/転送値が増加した場合、これはディスク I/O サブシステムが I/O 要求に最適に対応していないことを示します。

詳細については、以下を参照してください。

MSSQLSERVER_833

Microsoft サポート技術情報の記事 897284

SQL Server I/O の基本、第 2 章