すべての SQL Server 復旧モデルでは部分バックアップがサポートされているため、このトピックはすべての SQL Server データベースに関連します。 ただし、部分バックアップは、1 つ以上の読み取り専用ファイル グループを含む非常に大規模なデータベースをバックアップする柔軟性を向上させるために、単純復旧モデルで使用するように設計されています。
部分バックアップは、読み取り専用のファイル グループを除外する場合に便利です。 部分バックアップはデータベースの完全バックアップに似ていますが、部分バックアップにはすべてのファイル グループが含まれているわけではありません。 代わりに、読み取り/書き込みデータベースの場合、部分バックアップには、プライマリ ファイル グループ内のデータ、すべての読み取り/書き込みファイル グループ、および必要に応じて 1 つ以上の読み取り専用ファイルが含まれます。 読み取り専用データベースの部分バックアップには、プライマリ ファイル グループのみが含まれます。
注
部分バックアップの後に読み取り専用データベースが読み取り/書き込みに変更された場合、部分バックアップに含まれていない読み取り/書き込みセカンダリ ファイル グループが存在する可能性があります。 この場合、差分部分バックアップを実行しようとすると、バックアップは失敗します。 データベースの差分部分バックアップを実行する前に、別の部分バックアップを作成する必要があります。 新しい部分バックアップには、すべての読み取り/書き込みセカンダリ ファイル グループが含まれており、差分部分バックアップのベースとして機能できます。
読み取り専用ファイル グループのファイル バックアップは、部分バックアップと組み合わせることができます。 ファイル バックアップの詳細については、「 完全ファイル バックアップ (SQL Server)」を参照してください。
部分バックアップは、差分部分バックアップの 差分ベース として機能できます。 詳細については、「 差分バックアップ (SQL Server)」を参照してください。
関連タスク
注
部分バックアップは、SQL Server Management Studio またはメンテナンス プラン ウィザードではサポートされていません。
部分バックアップを作成するには
- BACKUP (Transact-SQL) (READ_WRITE_FILEGROUPS, FILEGROUPオプションが必要な場合)
復元シーケンスで部分バックアップを使用するには
こちらもご覧ください
バックアップの概要 (SQL Server)
ファイルの復元 (単純復旧モデル)
段階的な部分復元 (SQL Server)