Set-SPOTenant
SharePoint Online 組織でプロパティを設定します。
構文
None (既定)
Set-SPOTenant
[-MinCompatibilityLevel <Int32>]
[-MaxCompatibilityLevel <Int32>]
[-ExternalServicesEnabled <Boolean>]
[-NoAccessRedirectUrl <String>]
[-ArchiveRedirectUrl <String>]
[-SharingCapability <SharingCapabilities>]
[-DisplayStartASiteOption <Boolean>]
[-StartASiteFormUrl <String>]
[-ShowEveryoneClaim <Boolean>]
[-ShowAllUsersClaim <Boolean>]
[-ShowEveryoneExceptExternalUsersClaim <Boolean>]
[-AllowEveryoneExceptExternalUsersClaimInPrivateSite <Boolean>]
[-SearchResolveExactEmailOrUPN <Boolean>]
[-OfficeClientADALDisabled <Boolean>]
[-LegacyAuthProtocolsEnabled <Boolean>]
[-LegacyBrowserAuthProtocolsEnabled <Boolean>]
[-DisableCustomAppAuthentication <Boolean>]
[-IsSharePointAddInsDisabled <Boolean>]
[-IsSharePointAddInsBlocked <Boolean>]
[-DisableSharePointStoreAccess <Boolean>]
[-SiteOwnerManageLegacyServicePrincipalEnabled <Boolean>]
[-RequireAcceptingAccountMatchInvitedAccount <Boolean>]
[-ProvisionSharedWithEveryoneFolder <Boolean>]
[-SignInAccelerationDomain <String>]
[-EnableGuestSignInAcceleration <Boolean>]
[-UsePersistentCookiesForExplorerView <Boolean>]
[-ReSyncTenantPrivacyProfile]
[-BccExternalSharingInvitations <Boolean>]
[-BccExternalSharingInvitationsList <String>]
[-PublicCdnEnabled <Boolean>]
[-PublicCdnAllowedFileTypes <String>]
[-RequireAnonymousLinksExpireInDays <Int32>]
[-SharingAllowedDomainList <String>]
[-SharingBlockedDomainList <String>]
[-SharingDomainRestrictionMode <SharingDomainRestrictionModes>]
[-OneDriveStorageQuota <Int64>]
[-OneDriveForGuestsEnabled <Boolean>]
[-IPAddressEnforcement <Boolean>]
[-IPAddressAllowList <String>]
[-IPAddressWACTokenLifetime <Int32>]
[-EnableTenantRestrictionsInsights <Boolean>]
[-EnablePromotedFileHandlers <Boolean>]
[-UseFindPeopleInPeoplePicker <Boolean>]
[-DefaultSharingLinkType <SharingLinkType>]
[-ODBMembersCanShare <SharingState>]
[-ODBAccessRequests <SharingState>]
[-PreventExternalUsersFromResharing <Boolean>]
[-ShowPeoplePickerSuggestionsForGuestUsers <Boolean>]
[-AppOnlyBypassPeoplePickerPolicies <Boolean>]
[-EnableDiscoverableByOrganizationForVideos <Boolean>]
[-FileAnonymousLinkType <AnonymousLinkType>]
[-FolderAnonymousLinkType <AnonymousLinkType>]
[-NotifyOwnersWhenItemsReshared <Boolean>]
[-NotifyOwnersWhenInvitationsAccepted <Boolean>]
[-NotificationsInOneDriveForBusinessEnabled <Boolean>]
[-NotificationsInSharePointEnabled <Boolean>]
[-SelfServiceSiteCreationDisabled <Boolean>]
[-SpecialCharactersStateInFileFolderNames <SpecialCharactersState>]
[-OwnerAnonymousNotification <Boolean>]
[-CommentsOnSitePagesDisabled <Boolean>]
[-CommentsOnFilesDisabled <Boolean>]
[-CommentsOnListItemsDisabled <Boolean>]
[-ViewersCanCommentOnMediaDisabled <Boolean>]
[-SocialBarOnSitePagesDisabled <Boolean>]
[-OrphanedPersonalSitesRetentionPeriod <Int32>]
[-PermissiveBrowserFileHandlingOverride <Boolean>]
[-DisallowInfectedFileDownload <Boolean>]
[-DefaultLinkPermission <SharingPermissionType>]
[-CustomizedExternalSharingServiceUrl <String>]
[-ConditionalAccessPolicyErrorHelpLink <String>]
[-RestrictedAccessControlforSitesErrorHelpLink <String>]
[-RestrictedAccessControlForOneDriveErrorHelpLink <String>]
[-ApplyAppEnforcedRestrictionsToAdHocRecipients <Boolean>]
[-FilePickerExternalImageSearchEnabled <Boolean>]
[-EmailAttestationRequired <Boolean>]
[-EmailAttestationReAuthDays <Int32>]
[-SyncPrivacyProfileProperties <Boolean>]
[-DisabledWebPartIds <Guid[]>]
[-DisabledAdaptiveCardExtensionIds <Guid[]>]
[-EnableMinimumVersionRequirement <Boolean>]
[-MarkNewFilesSensitiveByDefault <SensitiveByDefaultState>]
[-EnableAIPIntegration <Boolean>]
[-SyncAadB2BManagementPolicy <Boolean>]
[-AllowCommentsTextOnEmailEnabled <Boolean>]
[-EnableAzureADB2BIntegration <Boolean>]
[-DisableAddShortcutsToOneDrive <Boolean>]
[-IncludeAtAGlanceInShareEmails <Boolean>]
[-DisableWorkflow2010 <Boolean>]
[-EnableAutoNewsDigest <Boolean>]
[-StopNew2010Workflows <Boolean>]
[-StopNew2013Workflows <Boolean>]
[-DisableBackToClassic <Boolean>]
[-ExternalUserExpirationRequired <Boolean>]
[-ExternalUserExpireInDays <Int32>]
[-BlockDownloadLinksFileType <BlockDownloadLinksFileTypes>]
[-AnyoneLinkTrackUsers <Boolean>]
[-BlockAppAccessWithAuthenticationContext <Boolean>]
[-OneDriveLoopDefaultSharingLinkScope <SharingScope>]
[-OneDriveLoopDefaultSharingLinkRole <SharingRole>]
[-OneDriveRequestFilesLinkEnabled <Boolean>]
[-OneDriveRequestFilesLinkExpirationInDays <Int32>]
[-OneDriveSharingCapability <SharingCapabilities>]
[-OneDriveDefaultShareLinkScope <SharingScope>]
[-OneDriveDefaultShareLinkRole <SharingRole>]
[-OneDriveDefaultLinkToExistingAccess <Boolean>]
[-OneDriveBlockGuestsAsSiteAdmin <SharingState>]
[-CoreLoopDefaultSharingLinkScope <SharingScope>]
[-CoreLoopDefaultSharingLinkRole <SharingRole>]
[-CoreSharingCapability <SharingCapabilities>]
[-AllowSharingOutsideRestrictedAccessControlGroups <Boolean>]
[-CoreRequestFilesLinkEnabled <Boolean>]
[-CoreRequestFilesLinkExpirationInDays <Int32>]
[-CoreDefaultShareLinkScope <SharingScope>]
[-CoreDefaultShareLinkRole <SharingRole>]
[-CoreDefaultLinkToExistingAccess <Boolean>]
[-CoreBlockGuestsAsSiteAdmin <SharingState>]
[-AllowAnonymousMeetingParticipantsToAccessWhiteboards <SharingState>]
[-Workflows2013Enabled <Boolean>]
[-IsFluidEnabled <Boolean>]
[-IsWBFluidEnabled <Boolean>]
[-IsCollabMeetingNotesFluidEnabled <Boolean>]
[-IsLoopEnabled <Boolean>]
[-DisableDocumentLibraryDefaultLabeling <Boolean>]
[-ExtendPermissionsToUnprotectedFiles <Boolean>]
[-EnableSensitivityLabelForPDF <Boolean>]
[-BlockSendLabelMismatchEmail <Boolean>]
[-LabelMismatchEmailHelpLink <String>]
[-BlockUserInfoVisibility <String>]
[-BlockUserInfoVisibilityInOneDrive <TenantBrowseUserInfoPolicyValue>]
[-BlockUserInfoVisibilityInSharePoint <TenantBrowseUserInfoPolicyValue>]
[-AllowOverrideForBlockUserInfoVisibility <Boolean>]
[-DisablePersonalListCreation <Boolean>]
[-DisableSpacesActivation <Boolean>]
[-DisableVivaConnectionsAnalytics <Boolean>]
[-InformationBarriersSuspension <Boolean>]
[-IBImplicitGroupBased <Boolean>]
[-AppBypassInformationBarriers <Boolean>]
[-AppAccessInformationBarriersAllowList <Guid[]>]
[-AllOrganizationSecurityGroupId <Guid>]
[-DisableModernListTemplateIds <Guid[]>]
[-EnableModernListTemplateIds <Guid[]>]
[-HideSyncButtonOnTeamSite <Boolean>]
[-AllowGuestUserShareToUsersNotInSiteCollection <Boolean>]
[-StreamLaunchConfig <Int32>]
[-DelegateRestrictedContentDiscoverabilityManagement <Boolean>]
[-DelegateRestrictedAccessControlManagement <Boolean>]
[-DisableOutlookPSTVersionTrimming <Boolean>]
[-MediaTranscription <MediaTranscriptionPolicyType>]
[-MediaTranscriptionAutomaticFeatures <MediaTranscriptionAutomaticFeaturesPolicyType>]
[-ViewInFileExplorerEnabled <Boolean>]
[-AuthContextResilienceMode <SPResilienceModeType>]
[-ReduceTempTokenLifetimeEnabled <Boolean>]
[-ReduceTempTokenLifetimeValue <Int32>]
[-ShowOpenInDesktopOptionForSyncedFiles <Boolean>]
[-ShowPeoplePickerGroupSuggestionsForIB <Boolean>]
[-EnableRestrictedAccessControl <Boolean>]
[-BlockDownloadFileTypePolicy <Boolean>]
[-BlockDownloadFileTypeIds <SPBlockDownloadFileTypeId[]>]
[-ExcludedBlockDownloadGroupIds <Guid[]>]
[-TlsTokenBindingPolicyValue <SPOTlsTokenBindingPolicyValue>]
[-RecycleBinRetentionPeriod <Int32>]
[-IsEnableAppAuthPopUpEnabled <Boolean>]
[-IsDataAccessInCardDesignerEnabled <Boolean>]
[-MassDeleteNotificationDisabled <Boolean>]
[-EnableAutoExpirationVersionTrim <Boolean>]
[-EnableMediaReactions <Boolean>]
[-BusinessConnectivityServiceDisabled <Boolean>]
[-ExpireVersionsAfterDays <Int32>]
[-MajorVersionLimit <Int32>]
[-AllowSensitivityLabelOnRecords <Boolean>]
[-DelayDenyAddAndCustomizePagesEnforcement <Boolean>]
[-DelayDenyAddAndCustomizePagesEnforcementOnClassicPublishingSites <Boolean>]
[-AllowClassicPublishingSiteCreation <Boolean>]
[-WhoCanShareAnonymousAllowList <Guid[]>]
[-WhoCanShareAuthenticatedGuestAllowList <Guid[]>]
[-ResyncContentSecurityPolicyConfigurationEntries <Boolean>]
[-ContentSecurityPolicyEnforcement <Boolean>]
[-DocumentUnderstandingModelScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-DocumentUnderstandingModelSelectedSitesList <String[]>]
[-DocumentUnderstandingModelSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-AIBuilderModelScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-AIBuilderModelSelectedSitesList <String[]>]
[-AIBuilderModelSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-AIBuilderModelSelectedSitesIncludesContentCenters <Boolean>]
[-PrebuiltModelScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-PrebuiltModelSelectedSitesList <String[]>]
[-PrebuiltModelSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-DocumentTranslationScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-DocumentTranslationSelectedSitesList <String[]>]
[-DocumentTranslationSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-AutofillColumnsScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-AutofillColumnsSelectedSitesList <String[]>]
[-AutofillColumnsSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-OpticalCharacterRecognitionScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-OpticalCharacterRecognitionSelectedSitesList <String[]>]
[-OpticalCharacterRecognitionSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-DefaultContentCenterSite <String>]
[-AllowWebPropertyBagUpdateWhenDenyAddAndCustomizePagesIsEnabled <Boolean>]
[-EnforceRequestDigest <Boolean>]
[-RestrictResourceAccountAccess <Boolean>]
[-EnableSensitivityLabelForOneNote <Boolean>]
[-EnableSensitivityLabelForVideoFiles <Boolean>]
[<CommonParameters>]
ParameterSetContentTypeSyncSiteTemplatesList
Set-SPOTenant
-ContentTypeSyncSiteTemplatesList <String[]>
[-MinCompatibilityLevel <Int32>]
[-MaxCompatibilityLevel <Int32>]
[-ExternalServicesEnabled <Boolean>]
[-NoAccessRedirectUrl <String>]
[-ArchiveRedirectUrl <String>]
[-SharingCapability <SharingCapabilities>]
[-DisplayStartASiteOption <Boolean>]
[-StartASiteFormUrl <String>]
[-ShowEveryoneClaim <Boolean>]
[-ShowAllUsersClaim <Boolean>]
[-ShowEveryoneExceptExternalUsersClaim <Boolean>]
[-AllowEveryoneExceptExternalUsersClaimInPrivateSite <Boolean>]
[-SearchResolveExactEmailOrUPN <Boolean>]
[-OfficeClientADALDisabled <Boolean>]
[-LegacyAuthProtocolsEnabled <Boolean>]
[-LegacyBrowserAuthProtocolsEnabled <Boolean>]
[-DisableCustomAppAuthentication <Boolean>]
[-IsSharePointAddInsDisabled <Boolean>]
[-IsSharePointAddInsBlocked <Boolean>]
[-DisableSharePointStoreAccess <Boolean>]
[-SiteOwnerManageLegacyServicePrincipalEnabled <Boolean>]
[-RequireAcceptingAccountMatchInvitedAccount <Boolean>]
[-ProvisionSharedWithEveryoneFolder <Boolean>]
[-SignInAccelerationDomain <String>]
[-EnableGuestSignInAcceleration <Boolean>]
[-UsePersistentCookiesForExplorerView <Boolean>]
[-ExcludeSiteTemplate]
[-ReSyncTenantPrivacyProfile]
[-BccExternalSharingInvitations <Boolean>]
[-BccExternalSharingInvitationsList <String>]
[-PublicCdnEnabled <Boolean>]
[-PublicCdnAllowedFileTypes <String>]
[-RequireAnonymousLinksExpireInDays <Int32>]
[-SharingAllowedDomainList <String>]
[-SharingBlockedDomainList <String>]
[-SharingDomainRestrictionMode <SharingDomainRestrictionModes>]
[-OneDriveStorageQuota <Int64>]
[-OneDriveForGuestsEnabled <Boolean>]
[-IPAddressEnforcement <Boolean>]
[-IPAddressAllowList <String>]
[-IPAddressWACTokenLifetime <Int32>]
[-EnableTenantRestrictionsInsights <Boolean>]
[-EnablePromotedFileHandlers <Boolean>]
[-UseFindPeopleInPeoplePicker <Boolean>]
[-DefaultSharingLinkType <SharingLinkType>]
[-ODBMembersCanShare <SharingState>]
[-ODBAccessRequests <SharingState>]
[-PreventExternalUsersFromResharing <Boolean>]
[-ShowPeoplePickerSuggestionsForGuestUsers <Boolean>]
[-AppOnlyBypassPeoplePickerPolicies <Boolean>]
[-EnableDiscoverableByOrganizationForVideos <Boolean>]
[-FileAnonymousLinkType <AnonymousLinkType>]
[-FolderAnonymousLinkType <AnonymousLinkType>]
[-NotifyOwnersWhenItemsReshared <Boolean>]
[-NotifyOwnersWhenInvitationsAccepted <Boolean>]
[-NotificationsInOneDriveForBusinessEnabled <Boolean>]
[-NotificationsInSharePointEnabled <Boolean>]
[-SelfServiceSiteCreationDisabled <Boolean>]
[-SpecialCharactersStateInFileFolderNames <SpecialCharactersState>]
[-OwnerAnonymousNotification <Boolean>]
[-CommentsOnSitePagesDisabled <Boolean>]
[-CommentsOnFilesDisabled <Boolean>]
[-CommentsOnListItemsDisabled <Boolean>]
[-ViewersCanCommentOnMediaDisabled <Boolean>]
[-SocialBarOnSitePagesDisabled <Boolean>]
[-OrphanedPersonalSitesRetentionPeriod <Int32>]
[-PermissiveBrowserFileHandlingOverride <Boolean>]
[-DisallowInfectedFileDownload <Boolean>]
[-DefaultLinkPermission <SharingPermissionType>]
[-CustomizedExternalSharingServiceUrl <String>]
[-ConditionalAccessPolicyErrorHelpLink <String>]
[-RestrictedAccessControlforSitesErrorHelpLink <String>]
[-RestrictedAccessControlForOneDriveErrorHelpLink <String>]
[-ApplyAppEnforcedRestrictionsToAdHocRecipients <Boolean>]
[-FilePickerExternalImageSearchEnabled <Boolean>]
[-EmailAttestationRequired <Boolean>]
[-EmailAttestationReAuthDays <Int32>]
[-SyncPrivacyProfileProperties <Boolean>]
[-DisabledWebPartIds <Guid[]>]
[-DisabledAdaptiveCardExtensionIds <Guid[]>]
[-EnableMinimumVersionRequirement <Boolean>]
[-MarkNewFilesSensitiveByDefault <SensitiveByDefaultState>]
[-EnableAIPIntegration <Boolean>]
[-SyncAadB2BManagementPolicy <Boolean>]
[-AllowCommentsTextOnEmailEnabled <Boolean>]
[-EnableAzureADB2BIntegration <Boolean>]
[-DisableAddShortcutsToOneDrive <Boolean>]
[-IncludeAtAGlanceInShareEmails <Boolean>]
[-DisableWorkflow2010 <Boolean>]
[-EnableAutoNewsDigest <Boolean>]
[-StopNew2010Workflows <Boolean>]
[-StopNew2013Workflows <Boolean>]
[-DisableBackToClassic <Boolean>]
[-ExternalUserExpirationRequired <Boolean>]
[-ExternalUserExpireInDays <Int32>]
[-BlockDownloadLinksFileType <BlockDownloadLinksFileTypes>]
[-AnyoneLinkTrackUsers <Boolean>]
[-BlockAppAccessWithAuthenticationContext <Boolean>]
[-OneDriveLoopDefaultSharingLinkScope <SharingScope>]
[-OneDriveLoopDefaultSharingLinkRole <SharingRole>]
[-OneDriveRequestFilesLinkEnabled <Boolean>]
[-OneDriveRequestFilesLinkExpirationInDays <Int32>]
[-OneDriveSharingCapability <SharingCapabilities>]
[-OneDriveDefaultShareLinkScope <SharingScope>]
[-OneDriveDefaultShareLinkRole <SharingRole>]
[-OneDriveDefaultLinkToExistingAccess <Boolean>]
[-OneDriveBlockGuestsAsSiteAdmin <SharingState>]
[-CoreLoopDefaultSharingLinkScope <SharingScope>]
[-CoreLoopDefaultSharingLinkRole <SharingRole>]
[-CoreSharingCapability <SharingCapabilities>]
[-AllowSharingOutsideRestrictedAccessControlGroups <Boolean>]
[-CoreRequestFilesLinkEnabled <Boolean>]
[-CoreRequestFilesLinkExpirationInDays <Int32>]
[-CoreDefaultShareLinkScope <SharingScope>]
[-CoreDefaultShareLinkRole <SharingRole>]
[-CoreDefaultLinkToExistingAccess <Boolean>]
[-CoreBlockGuestsAsSiteAdmin <SharingState>]
[-AllowAnonymousMeetingParticipantsToAccessWhiteboards <SharingState>]
[-Workflows2013Enabled <Boolean>]
[-IsFluidEnabled <Boolean>]
[-IsWBFluidEnabled <Boolean>]
[-IsCollabMeetingNotesFluidEnabled <Boolean>]
[-IsLoopEnabled <Boolean>]
[-DisableDocumentLibraryDefaultLabeling <Boolean>]
[-ExtendPermissionsToUnprotectedFiles <Boolean>]
[-EnableSensitivityLabelForPDF <Boolean>]
[-BlockSendLabelMismatchEmail <Boolean>]
[-LabelMismatchEmailHelpLink <String>]
[-BlockUserInfoVisibility <String>]
[-BlockUserInfoVisibilityInOneDrive <TenantBrowseUserInfoPolicyValue>]
[-BlockUserInfoVisibilityInSharePoint <TenantBrowseUserInfoPolicyValue>]
[-AllowOverrideForBlockUserInfoVisibility <Boolean>]
[-DisablePersonalListCreation <Boolean>]
[-DisableSpacesActivation <Boolean>]
[-DisableVivaConnectionsAnalytics <Boolean>]
[-InformationBarriersSuspension <Boolean>]
[-IBImplicitGroupBased <Boolean>]
[-AppBypassInformationBarriers <Boolean>]
[-AppAccessInformationBarriersAllowList <Guid[]>]
[-AllOrganizationSecurityGroupId <Guid>]
[-DisableModernListTemplateIds <Guid[]>]
[-EnableModernListTemplateIds <Guid[]>]
[-HideSyncButtonOnTeamSite <Boolean>]
[-AllowGuestUserShareToUsersNotInSiteCollection <Boolean>]
[-StreamLaunchConfig <Int32>]
[-DelegateRestrictedContentDiscoverabilityManagement <Boolean>]
[-DelegateRestrictedAccessControlManagement <Boolean>]
[-DisableOutlookPSTVersionTrimming <Boolean>]
[-MediaTranscription <MediaTranscriptionPolicyType>]
[-MediaTranscriptionAutomaticFeatures <MediaTranscriptionAutomaticFeaturesPolicyType>]
[-ViewInFileExplorerEnabled <Boolean>]
[-AuthContextResilienceMode <SPResilienceModeType>]
[-ReduceTempTokenLifetimeEnabled <Boolean>]
[-ReduceTempTokenLifetimeValue <Int32>]
[-ShowOpenInDesktopOptionForSyncedFiles <Boolean>]
[-ShowPeoplePickerGroupSuggestionsForIB <Boolean>]
[-EnableRestrictedAccessControl <Boolean>]
[-BlockDownloadFileTypePolicy <Boolean>]
[-BlockDownloadFileTypeIds <SPBlockDownloadFileTypeId[]>]
[-ExcludedBlockDownloadGroupIds <Guid[]>]
[-TlsTokenBindingPolicyValue <SPOTlsTokenBindingPolicyValue>]
[-RecycleBinRetentionPeriod <Int32>]
[-IsEnableAppAuthPopUpEnabled <Boolean>]
[-IsDataAccessInCardDesignerEnabled <Boolean>]
[-MassDeleteNotificationDisabled <Boolean>]
[-EnableAutoExpirationVersionTrim <Boolean>]
[-EnableMediaReactions <Boolean>]
[-BusinessConnectivityServiceDisabled <Boolean>]
[-ExpireVersionsAfterDays <Int32>]
[-MajorVersionLimit <Int32>]
[-AllowSensitivityLabelOnRecords <Boolean>]
[-DelayDenyAddAndCustomizePagesEnforcement <Boolean>]
[-DelayDenyAddAndCustomizePagesEnforcementOnClassicPublishingSites <Boolean>]
[-AllowClassicPublishingSiteCreation <Boolean>]
[-WhoCanShareAnonymousAllowList <Guid[]>]
[-WhoCanShareAuthenticatedGuestAllowList <Guid[]>]
[-ResyncContentSecurityPolicyConfigurationEntries <Boolean>]
[-ContentSecurityPolicyEnforcement <Boolean>]
[-DocumentUnderstandingModelScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-DocumentUnderstandingModelSelectedSitesList <String[]>]
[-DocumentUnderstandingModelSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-AIBuilderModelScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-AIBuilderModelSelectedSitesList <String[]>]
[-AIBuilderModelSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-AIBuilderModelSelectedSitesIncludesContentCenters <Boolean>]
[-PrebuiltModelScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-PrebuiltModelSelectedSitesList <String[]>]
[-PrebuiltModelSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-DocumentTranslationScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-DocumentTranslationSelectedSitesList <String[]>]
[-DocumentTranslationSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-AutofillColumnsScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-AutofillColumnsSelectedSitesList <String[]>]
[-AutofillColumnsSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-OpticalCharacterRecognitionScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-OpticalCharacterRecognitionSelectedSitesList <String[]>]
[-OpticalCharacterRecognitionSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-DefaultContentCenterSite <String>]
[-AllowWebPropertyBagUpdateWhenDenyAddAndCustomizePagesIsEnabled <Boolean>]
[-EnforceRequestDigest <Boolean>]
[-RestrictResourceAccountAccess <Boolean>]
[-EnableSensitivityLabelForOneNote <Boolean>]
[-EnableSensitivityLabelForVideoFiles <Boolean>]
[<CommonParameters>]
ParamSetMultipleSites
Set-SPOTenant
[-MinCompatibilityLevel <Int32>]
[-MaxCompatibilityLevel <Int32>]
[-ExternalServicesEnabled <Boolean>]
[-NoAccessRedirectUrl <String>]
[-ArchiveRedirectUrl <String>]
[-SharingCapability <SharingCapabilities>]
[-DisplayStartASiteOption <Boolean>]
[-StartASiteFormUrl <String>]
[-ShowEveryoneClaim <Boolean>]
[-ShowAllUsersClaim <Boolean>]
[-ShowEveryoneExceptExternalUsersClaim <Boolean>]
[-AllowEveryoneExceptExternalUsersClaimInPrivateSite <Boolean>]
[-SearchResolveExactEmailOrUPN <Boolean>]
[-OfficeClientADALDisabled <Boolean>]
[-LegacyAuthProtocolsEnabled <Boolean>]
[-LegacyBrowserAuthProtocolsEnabled <Boolean>]
[-DisableCustomAppAuthentication <Boolean>]
[-IsSharePointAddInsDisabled <Boolean>]
[-IsSharePointAddInsBlocked <Boolean>]
[-DisableSharePointStoreAccess <Boolean>]
[-SiteOwnerManageLegacyServicePrincipalEnabled <Boolean>]
[-RequireAcceptingAccountMatchInvitedAccount <Boolean>]
[-ProvisionSharedWithEveryoneFolder <Boolean>]
[-SignInAccelerationDomain <String>]
[-EnableGuestSignInAcceleration <Boolean>]
[-UsePersistentCookiesForExplorerView <Boolean>]
[-ReSyncTenantPrivacyProfile]
[-BccExternalSharingInvitations <Boolean>]
[-BccExternalSharingInvitationsList <String>]
[-PublicCdnEnabled <Boolean>]
[-PublicCdnAllowedFileTypes <String>]
[-RequireAnonymousLinksExpireInDays <Int32>]
[-SharingAllowedDomainList <String>]
[-SharingBlockedDomainList <String>]
[-SharingDomainRestrictionMode <SharingDomainRestrictionModes>]
[-OneDriveStorageQuota <Int64>]
[-OneDriveForGuestsEnabled <Boolean>]
[-IPAddressEnforcement <Boolean>]
[-IPAddressAllowList <String>]
[-IPAddressWACTokenLifetime <Int32>]
[-EnableTenantRestrictionsInsights <Boolean>]
[-EnablePromotedFileHandlers <Boolean>]
[-UseFindPeopleInPeoplePicker <Boolean>]
[-DefaultSharingLinkType <SharingLinkType>]
[-ODBMembersCanShare <SharingState>]
[-ODBAccessRequests <SharingState>]
[-PreventExternalUsersFromResharing <Boolean>]
[-ShowPeoplePickerSuggestionsForGuestUsers <Boolean>]
[-AppOnlyBypassPeoplePickerPolicies <Boolean>]
[-EnableDiscoverableByOrganizationForVideos <Boolean>]
[-FileAnonymousLinkType <AnonymousLinkType>]
[-FolderAnonymousLinkType <AnonymousLinkType>]
[-NotifyOwnersWhenItemsReshared <Boolean>]
[-NotifyOwnersWhenInvitationsAccepted <Boolean>]
[-NotificationsInOneDriveForBusinessEnabled <Boolean>]
[-NotificationsInSharePointEnabled <Boolean>]
[-SelfServiceSiteCreationDisabled <Boolean>]
[-SpecialCharactersStateInFileFolderNames <SpecialCharactersState>]
[-OwnerAnonymousNotification <Boolean>]
[-CommentsOnSitePagesDisabled <Boolean>]
[-CommentsOnFilesDisabled <Boolean>]
[-CommentsOnListItemsDisabled <Boolean>]
[-ViewersCanCommentOnMediaDisabled <Boolean>]
[-SocialBarOnSitePagesDisabled <Boolean>]
[-OrphanedPersonalSitesRetentionPeriod <Int32>]
[-PermissiveBrowserFileHandlingOverride <Boolean>]
[-DisallowInfectedFileDownload <Boolean>]
[-DefaultLinkPermission <SharingPermissionType>]
[-CustomizedExternalSharingServiceUrl <String>]
[-ConditionalAccessPolicyErrorHelpLink <String>]
[-RestrictedAccessControlforSitesErrorHelpLink <String>]
[-SensitivityLabel <String>]
[-RestrictedAccessControlForOneDriveErrorHelpLink <String>]
[-ConditionalAccessPolicy <SPOConditionalAccessPolicyType>]
[-AllowDownloadingNonWebViewableFiles <Boolean>]
[-LimitedAccessFileType <SPOLimitedAccessFileType>]
[-AllowEditing <Boolean>]
[-ApplyAppEnforcedRestrictionsToAdHocRecipients <Boolean>]
[-FilePickerExternalImageSearchEnabled <Boolean>]
[-EmailAttestationRequired <Boolean>]
[-EmailAttestationReAuthDays <Int32>]
[-SyncPrivacyProfileProperties <Boolean>]
[-DisabledWebPartIds <Guid[]>]
[-DisabledAdaptiveCardExtensionIds <Guid[]>]
[-EnableMinimumVersionRequirement <Boolean>]
[-MarkNewFilesSensitiveByDefault <SensitiveByDefaultState>]
[-EnableAIPIntegration <Boolean>]
[-SyncAadB2BManagementPolicy <Boolean>]
[-AllowCommentsTextOnEmailEnabled <Boolean>]
[-EnableAzureADB2BIntegration <Boolean>]
[-DisableAddShortcutsToOneDrive <Boolean>]
[-IncludeAtAGlanceInShareEmails <Boolean>]
[-DisableWorkflow2010 <Boolean>]
[-EnableAutoNewsDigest <Boolean>]
[-StopNew2010Workflows <Boolean>]
[-StopNew2013Workflows <Boolean>]
[-DisableBackToClassic <Boolean>]
[-Sites <SpoSitePipeBind[]>]
[-ExternalUserExpirationRequired <Boolean>]
[-ExternalUserExpireInDays <Int32>]
[-BlockDownloadLinksFileType <BlockDownloadLinksFileTypes>]
[-AnyoneLinkTrackUsers <Boolean>]
[-BlockAppAccessWithAuthenticationContext <Boolean>]
[-OneDriveLoopDefaultSharingLinkScope <SharingScope>]
[-OneDriveLoopDefaultSharingLinkRole <SharingRole>]
[-OneDriveRequestFilesLinkEnabled <Boolean>]
[-OneDriveRequestFilesLinkExpirationInDays <Int32>]
[-OneDriveSharingCapability <SharingCapabilities>]
[-OneDriveDefaultShareLinkScope <SharingScope>]
[-OneDriveDefaultShareLinkRole <SharingRole>]
[-OneDriveDefaultLinkToExistingAccess <Boolean>]
[-OneDriveBlockGuestsAsSiteAdmin <SharingState>]
[-CoreLoopDefaultSharingLinkScope <SharingScope>]
[-CoreLoopDefaultSharingLinkRole <SharingRole>]
[-CoreSharingCapability <SharingCapabilities>]
[-AllowSharingOutsideRestrictedAccessControlGroups <Boolean>]
[-CoreRequestFilesLinkEnabled <Boolean>]
[-CoreRequestFilesLinkExpirationInDays <Int32>]
[-CoreDefaultShareLinkScope <SharingScope>]
[-CoreDefaultShareLinkRole <SharingRole>]
[-CoreDefaultLinkToExistingAccess <Boolean>]
[-CoreBlockGuestsAsSiteAdmin <SharingState>]
[-AllowAnonymousMeetingParticipantsToAccessWhiteboards <SharingState>]
[-Workflows2013Enabled <Boolean>]
[-IsFluidEnabled <Boolean>]
[-IsWBFluidEnabled <Boolean>]
[-IsCollabMeetingNotesFluidEnabled <Boolean>]
[-IsLoopEnabled <Boolean>]
[-DisableDocumentLibraryDefaultLabeling <Boolean>]
[-ExtendPermissionsToUnprotectedFiles <Boolean>]
[-EnableSensitivityLabelForPDF <Boolean>]
[-BlockSendLabelMismatchEmail <Boolean>]
[-LabelMismatchEmailHelpLink <String>]
[-BlockUserInfoVisibility <String>]
[-BlockUserInfoVisibilityInOneDrive <TenantBrowseUserInfoPolicyValue>]
[-BlockUserInfoVisibilityInSharePoint <TenantBrowseUserInfoPolicyValue>]
[-AllowOverrideForBlockUserInfoVisibility <Boolean>]
[-DisablePersonalListCreation <Boolean>]
[-DisableSpacesActivation <Boolean>]
[-DisableVivaConnectionsAnalytics <Boolean>]
[-InformationBarriersSuspension <Boolean>]
[-IBImplicitGroupBased <Boolean>]
[-AppBypassInformationBarriers <Boolean>]
[-AppAccessInformationBarriersAllowList <Guid[]>]
[-AllOrganizationSecurityGroupId <Guid>]
[-DisableModernListTemplateIds <Guid[]>]
[-EnableModernListTemplateIds <Guid[]>]
[-HideSyncButtonOnTeamSite <Boolean>]
[-AllowGuestUserShareToUsersNotInSiteCollection <Boolean>]
[-StreamLaunchConfig <Int32>]
[-DelegateRestrictedContentDiscoverabilityManagement <Boolean>]
[-DelegateRestrictedAccessControlManagement <Boolean>]
[-DisableOutlookPSTVersionTrimming <Boolean>]
[-MediaTranscription <MediaTranscriptionPolicyType>]
[-MediaTranscriptionAutomaticFeatures <MediaTranscriptionAutomaticFeaturesPolicyType>]
[-ViewInFileExplorerEnabled <Boolean>]
[-AuthContextResilienceMode <SPResilienceModeType>]
[-ReduceTempTokenLifetimeEnabled <Boolean>]
[-ReduceTempTokenLifetimeValue <Int32>]
[-ShowOpenInDesktopOptionForSyncedFiles <Boolean>]
[-ShowPeoplePickerGroupSuggestionsForIB <Boolean>]
[-EnableRestrictedAccessControl <Boolean>]
[-BlockDownloadFileTypePolicy <Boolean>]
[-BlockDownloadFileTypeIds <SPBlockDownloadFileTypeId[]>]
[-ExcludedBlockDownloadGroupIds <Guid[]>]
[-TlsTokenBindingPolicyValue <SPOTlsTokenBindingPolicyValue>]
[-RecycleBinRetentionPeriod <Int32>]
[-IsEnableAppAuthPopUpEnabled <Boolean>]
[-IsDataAccessInCardDesignerEnabled <Boolean>]
[-MassDeleteNotificationDisabled <Boolean>]
[-EnableAutoExpirationVersionTrim <Boolean>]
[-EnableMediaReactions <Boolean>]
[-BusinessConnectivityServiceDisabled <Boolean>]
[-ExpireVersionsAfterDays <Int32>]
[-MajorVersionLimit <Int32>]
[-AllowSensitivityLabelOnRecords <Boolean>]
[-DelayDenyAddAndCustomizePagesEnforcement <Boolean>]
[-DelayDenyAddAndCustomizePagesEnforcementOnClassicPublishingSites <Boolean>]
[-AllowClassicPublishingSiteCreation <Boolean>]
[-WhoCanShareAnonymousAllowList <Guid[]>]
[-WhoCanShareAuthenticatedGuestAllowList <Guid[]>]
[-ResyncContentSecurityPolicyConfigurationEntries <Boolean>]
[-ContentSecurityPolicyEnforcement <Boolean>]
[-DocumentUnderstandingModelScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-DocumentUnderstandingModelSelectedSitesList <String[]>]
[-DocumentUnderstandingModelSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-AIBuilderModelScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-AIBuilderModelSelectedSitesList <String[]>]
[-AIBuilderModelSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-AIBuilderModelSelectedSitesIncludesContentCenters <Boolean>]
[-PrebuiltModelScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-PrebuiltModelSelectedSitesList <String[]>]
[-PrebuiltModelSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-DocumentTranslationScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-DocumentTranslationSelectedSitesList <String[]>]
[-DocumentTranslationSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-AutofillColumnsScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-AutofillColumnsSelectedSitesList <String[]>]
[-AutofillColumnsSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-OpticalCharacterRecognitionScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-OpticalCharacterRecognitionSelectedSitesList <String[]>]
[-OpticalCharacterRecognitionSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-DefaultContentCenterSite <String>]
[-AllowWebPropertyBagUpdateWhenDenyAddAndCustomizePagesIsEnabled <Boolean>]
[-EnforceRequestDigest <Boolean>]
[-RestrictResourceAccountAccess <Boolean>]
[-EnableSensitivityLabelForOneNote <Boolean>]
[-EnableSensitivityLabelForVideoFiles <Boolean>]
[<CommonParameters>]
InformationBarrier
Set-SPOTenant
[-MinCompatibilityLevel <Int32>]
[-MaxCompatibilityLevel <Int32>]
[-ExternalServicesEnabled <Boolean>]
[-NoAccessRedirectUrl <String>]
[-ArchiveRedirectUrl <String>]
[-SharingCapability <SharingCapabilities>]
[-DisplayStartASiteOption <Boolean>]
[-StartASiteFormUrl <String>]
[-ShowEveryoneClaim <Boolean>]
[-ShowAllUsersClaim <Boolean>]
[-ShowEveryoneExceptExternalUsersClaim <Boolean>]
[-AllowEveryoneExceptExternalUsersClaimInPrivateSite <Boolean>]
[-SearchResolveExactEmailOrUPN <Boolean>]
[-OfficeClientADALDisabled <Boolean>]
[-LegacyAuthProtocolsEnabled <Boolean>]
[-LegacyBrowserAuthProtocolsEnabled <Boolean>]
[-DisableCustomAppAuthentication <Boolean>]
[-IsSharePointAddInsDisabled <Boolean>]
[-IsSharePointAddInsBlocked <Boolean>]
[-DisableSharePointStoreAccess <Boolean>]
[-SiteOwnerManageLegacyServicePrincipalEnabled <Boolean>]
[-RequireAcceptingAccountMatchInvitedAccount <Boolean>]
[-ProvisionSharedWithEveryoneFolder <Boolean>]
[-SignInAccelerationDomain <String>]
[-EnableGuestSignInAcceleration <Boolean>]
[-UsePersistentCookiesForExplorerView <Boolean>]
[-ReSyncTenantPrivacyProfile]
[-BccExternalSharingInvitations <Boolean>]
[-BccExternalSharingInvitationsList <String>]
[-PublicCdnEnabled <Boolean>]
[-PublicCdnAllowedFileTypes <String>]
[-RequireAnonymousLinksExpireInDays <Int32>]
[-SharingAllowedDomainList <String>]
[-SharingBlockedDomainList <String>]
[-SharingDomainRestrictionMode <SharingDomainRestrictionModes>]
[-OneDriveStorageQuota <Int64>]
[-OneDriveForGuestsEnabled <Boolean>]
[-IPAddressEnforcement <Boolean>]
[-IPAddressAllowList <String>]
[-IPAddressWACTokenLifetime <Int32>]
[-EnableTenantRestrictionsInsights <Boolean>]
[-EnablePromotedFileHandlers <Boolean>]
[-UseFindPeopleInPeoplePicker <Boolean>]
[-DefaultSharingLinkType <SharingLinkType>]
[-ODBMembersCanShare <SharingState>]
[-ODBAccessRequests <SharingState>]
[-PreventExternalUsersFromResharing <Boolean>]
[-ShowPeoplePickerSuggestionsForGuestUsers <Boolean>]
[-AppOnlyBypassPeoplePickerPolicies <Boolean>]
[-EnableDiscoverableByOrganizationForVideos <Boolean>]
[-FileAnonymousLinkType <AnonymousLinkType>]
[-FolderAnonymousLinkType <AnonymousLinkType>]
[-NotifyOwnersWhenItemsReshared <Boolean>]
[-NotifyOwnersWhenInvitationsAccepted <Boolean>]
[-NotificationsInOneDriveForBusinessEnabled <Boolean>]
[-NotificationsInSharePointEnabled <Boolean>]
[-SelfServiceSiteCreationDisabled <Boolean>]
[-SpecialCharactersStateInFileFolderNames <SpecialCharactersState>]
[-OwnerAnonymousNotification <Boolean>]
[-CommentsOnSitePagesDisabled <Boolean>]
[-CommentsOnFilesDisabled <Boolean>]
[-CommentsOnListItemsDisabled <Boolean>]
[-ViewersCanCommentOnMediaDisabled <Boolean>]
[-SocialBarOnSitePagesDisabled <Boolean>]
[-OrphanedPersonalSitesRetentionPeriod <Int32>]
[-PermissiveBrowserFileHandlingOverride <Boolean>]
[-DisallowInfectedFileDownload <Boolean>]
[-DefaultLinkPermission <SharingPermissionType>]
[-CustomizedExternalSharingServiceUrl <String>]
[-ConditionalAccessPolicyErrorHelpLink <String>]
[-RestrictedAccessControlforSitesErrorHelpLink <String>]
[-RestrictedAccessControlForOneDriveErrorHelpLink <String>]
[-ApplyAppEnforcedRestrictionsToAdHocRecipients <Boolean>]
[-FilePickerExternalImageSearchEnabled <Boolean>]
[-EmailAttestationRequired <Boolean>]
[-EmailAttestationReAuthDays <Int32>]
[-SyncPrivacyProfileProperties <Boolean>]
[-DisabledWebPartIds <Guid[]>]
[-DisabledAdaptiveCardExtensionIds <Guid[]>]
[-EnableMinimumVersionRequirement <Boolean>]
[-MarkNewFilesSensitiveByDefault <SensitiveByDefaultState>]
[-EnableAIPIntegration <Boolean>]
[-SyncAadB2BManagementPolicy <Boolean>]
[-AllowCommentsTextOnEmailEnabled <Boolean>]
[-EnableAzureADB2BIntegration <Boolean>]
[-DisableAddShortcutsToOneDrive <Boolean>]
[-IncludeAtAGlanceInShareEmails <Boolean>]
[-DisableWorkflow2010 <Boolean>]
[-EnableAutoNewsDigest <Boolean>]
[-StopNew2010Workflows <Boolean>]
[-StopNew2013Workflows <Boolean>]
[-DisableBackToClassic <Boolean>]
[-ExternalUserExpirationRequired <Boolean>]
[-ExternalUserExpireInDays <Int32>]
[-BlockDownloadLinksFileType <BlockDownloadLinksFileTypes>]
[-AnyoneLinkTrackUsers <Boolean>]
[-BlockAppAccessWithAuthenticationContext <Boolean>]
[-OneDriveLoopDefaultSharingLinkScope <SharingScope>]
[-OneDriveLoopDefaultSharingLinkRole <SharingRole>]
[-OneDriveRequestFilesLinkEnabled <Boolean>]
[-OneDriveRequestFilesLinkExpirationInDays <Int32>]
[-OneDriveSharingCapability <SharingCapabilities>]
[-OneDriveDefaultShareLinkScope <SharingScope>]
[-OneDriveDefaultShareLinkRole <SharingRole>]
[-OneDriveDefaultLinkToExistingAccess <Boolean>]
[-OneDriveBlockGuestsAsSiteAdmin <SharingState>]
[-CoreLoopDefaultSharingLinkScope <SharingScope>]
[-CoreLoopDefaultSharingLinkRole <SharingRole>]
[-CoreSharingCapability <SharingCapabilities>]
[-AllowSharingOutsideRestrictedAccessControlGroups <Boolean>]
[-CoreRequestFilesLinkEnabled <Boolean>]
[-CoreRequestFilesLinkExpirationInDays <Int32>]
[-CoreDefaultShareLinkScope <SharingScope>]
[-CoreDefaultShareLinkRole <SharingRole>]
[-CoreDefaultLinkToExistingAccess <Boolean>]
[-CoreBlockGuestsAsSiteAdmin <SharingState>]
[-AllowAnonymousMeetingParticipantsToAccessWhiteboards <SharingState>]
[-Workflows2013Enabled <Boolean>]
[-IsFluidEnabled <Boolean>]
[-IsWBFluidEnabled <Boolean>]
[-IsCollabMeetingNotesFluidEnabled <Boolean>]
[-IsLoopEnabled <Boolean>]
[-DisableDocumentLibraryDefaultLabeling <Boolean>]
[-ExtendPermissionsToUnprotectedFiles <Boolean>]
[-EnableSensitivityLabelForPDF <Boolean>]
[-BlockSendLabelMismatchEmail <Boolean>]
[-LabelMismatchEmailHelpLink <String>]
[-BlockUserInfoVisibility <String>]
[-BlockUserInfoVisibilityInOneDrive <TenantBrowseUserInfoPolicyValue>]
[-BlockUserInfoVisibilityInSharePoint <TenantBrowseUserInfoPolicyValue>]
[-AllowOverrideForBlockUserInfoVisibility <Boolean>]
[-DisablePersonalListCreation <Boolean>]
[-DisableSpacesActivation <Boolean>]
[-DisableVivaConnectionsAnalytics <Boolean>]
[-InformationBarriersSuspension <Boolean>]
[-IBImplicitGroupBased <Boolean>]
[-AppBypassInformationBarriers <Boolean>]
[-DefaultOneDriveInformationBarrierMode <String>]
[-AppAccessInformationBarriersAllowList <Guid[]>]
[-AllOrganizationSecurityGroupId <Guid>]
[-DisableModernListTemplateIds <Guid[]>]
[-EnableModernListTemplateIds <Guid[]>]
[-HideSyncButtonOnTeamSite <Boolean>]
[-AllowGuestUserShareToUsersNotInSiteCollection <Boolean>]
[-StreamLaunchConfig <Int32>]
[-DelegateRestrictedContentDiscoverabilityManagement <Boolean>]
[-DelegateRestrictedAccessControlManagement <Boolean>]
[-DisableOutlookPSTVersionTrimming <Boolean>]
[-MediaTranscription <MediaTranscriptionPolicyType>]
[-MediaTranscriptionAutomaticFeatures <MediaTranscriptionAutomaticFeaturesPolicyType>]
[-ViewInFileExplorerEnabled <Boolean>]
[-AuthContextResilienceMode <SPResilienceModeType>]
[-ReduceTempTokenLifetimeEnabled <Boolean>]
[-ReduceTempTokenLifetimeValue <Int32>]
[-ShowOpenInDesktopOptionForSyncedFiles <Boolean>]
[-ShowPeoplePickerGroupSuggestionsForIB <Boolean>]
[-EnableRestrictedAccessControl <Boolean>]
[-BlockDownloadFileTypePolicy <Boolean>]
[-BlockDownloadFileTypeIds <SPBlockDownloadFileTypeId[]>]
[-ExcludedBlockDownloadGroupIds <Guid[]>]
[-TlsTokenBindingPolicyValue <SPOTlsTokenBindingPolicyValue>]
[-RecycleBinRetentionPeriod <Int32>]
[-IsEnableAppAuthPopUpEnabled <Boolean>]
[-IsDataAccessInCardDesignerEnabled <Boolean>]
[-MassDeleteNotificationDisabled <Boolean>]
[-EnableAutoExpirationVersionTrim <Boolean>]
[-EnableMediaReactions <Boolean>]
[-BusinessConnectivityServiceDisabled <Boolean>]
[-ExpireVersionsAfterDays <Int32>]
[-MajorVersionLimit <Int32>]
[-AllowSensitivityLabelOnRecords <Boolean>]
[-DelayDenyAddAndCustomizePagesEnforcement <Boolean>]
[-DelayDenyAddAndCustomizePagesEnforcementOnClassicPublishingSites <Boolean>]
[-AllowClassicPublishingSiteCreation <Boolean>]
[-WhoCanShareAnonymousAllowList <Guid[]>]
[-WhoCanShareAuthenticatedGuestAllowList <Guid[]>]
[-ResyncContentSecurityPolicyConfigurationEntries <Boolean>]
[-ContentSecurityPolicyEnforcement <Boolean>]
[-DocumentUnderstandingModelScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-DocumentUnderstandingModelSelectedSitesList <String[]>]
[-DocumentUnderstandingModelSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-AIBuilderModelScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-AIBuilderModelSelectedSitesList <String[]>]
[-AIBuilderModelSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-AIBuilderModelSelectedSitesIncludesContentCenters <Boolean>]
[-PrebuiltModelScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-PrebuiltModelSelectedSitesList <String[]>]
[-PrebuiltModelSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-DocumentTranslationScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-DocumentTranslationSelectedSitesList <String[]>]
[-DocumentTranslationSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-AutofillColumnsScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-AutofillColumnsSelectedSitesList <String[]>]
[-AutofillColumnsSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-OpticalCharacterRecognitionScope <SyntexFeatureScopeValue>]
[-OpticalCharacterRecognitionSelectedSitesList <String[]>]
[-OpticalCharacterRecognitionSelectedSitesListOperation <SelectedSitesListOperations>]
[-DefaultContentCenterSite <String>]
[-AllowWebPropertyBagUpdateWhenDenyAddAndCustomizePagesIsEnabled <Boolean>]
[-EnforceRequestDigest <Boolean>]
[-RestrictResourceAccountAccess <Boolean>]
[-EnableSensitivityLabelForOneNote <Boolean>]
[-EnableSensitivityLabelForVideoFiles <Boolean>]
[<CommonParameters>]
説明
Set-SPOTenant
コマンドレットを使用すると、外部サービスを有効にしたり、サイト コレクションを作成できるバージョンを指定したりできます。
Set-SPOSite
コマンドレットを Set-SPOTenant
コマンドレットと共に使用して、組織内のサイトへのアクセスをブロックし、トラフィックを別のサイトにリダイレクトすることもできます。
コマンドレットを実行するには、SharePoint Online 管理者である必要があります。
例
例 1
Set-SPOSite -Identity https://contoso.sharepoint.com/sites/team1 -LockState NoAccess
Set-SPOTenant -NoAccessRedirectUrl 'https://www.contoso.com'
この例では、https://contoso.sharepoint.com/sites/team1 へのアクセスをブロックし、トラフィックを https://www.contoso.com. にリダイレクトします
例 2
Set-SPOTenant -ShowEveryoneExceptExternalUsersClaim $false
この例では、ユーザー ピッカーで、"外部ユーザー以外のすべてのユーザー" 要求を非表示にします。
例 3
Set-SPOTenant -ShowAllUsersClaim $false
この例では、ユーザー ピッカーの "すべてのユーザー" 要求グループを非表示にします。
例 4
Set-SPOTenant -UsePersistentCookiesForExplorerView $true
この例では、特別な永続的 cookie を使用して [エクスプローラーで開く] ことができます。
例 5
Set-SPOTenant -LegacyAuthProtocolsEnabled $True
この例では、テナントでレガシ認証プロトコルを有効にします。 これは、管理者ユーザーが "Web サイト 'https://contoso-admin.sharepoint.com/' に連絡できない、または Web サイトが SharePoint Online 資格情報をサポートしていない場合にログインを有効にするのに役立ちます。 応答の状態コードは 'Unauthorized' で、基になるエラーは: "アクセスが拒否されました。 この場所でファイルを開く前に、まず Web サイトを参照し、自動的にログインするオプションを選択する必要があります。"
例 6
Set-SPOTenant -ContentTypeSyncSiteTemplatesList MySites
この例では、コンテンツ タイプ ハブがコンテンツ タイプをすべての OneDrive for Business サイトにプッシュできるようにします。 他のサイトのコンテンツ タイプの発行の動作に変更はありません。
例 7
Set-SPOTenant -ContentTypeSyncSiteTemplatesList MySites -ExcludeSiteTemplate
この例では、OneDrive for Business サイトへのコンテンツ タイプの発行を停止します。
例 8
Set-SPOTenant -SearchResolveExactEmailOrUPN $true
この例では、SharePoint 管理者を除くすべての SharePoint ユーザーに対して、すべてのユーザーの先頭一致/部分一致を使った名前検索機能を無効にします。
例 9
Set-SPOTenant -UseFindPeopleInPeoplePicker $true
この例では、テナント管理者が ODB と SPO を有効にして、Exchange がユーザー ピッカーで アドレス帳 ポリシー (ABP) のポリシーをサポートできるようにします。
例 10.
Set-SPOTenant -ShowPeoplePickerSuggestionsForGuestUsers $true
この例では、テナント レベルで既存のゲスト ユーザーを検索するオプションを有効にします。
例 11
Set-SPOTenant -EnableAutoExpirationVersionTrim $true
次の使用例は、テナント レベルですべての新しいドキュメント ライブラリに対して自動バージョン履歴の制限を設定します。
例 12
Set-SPOTenant -EnableAutoExpirationVersionTrim $false -MajorVersionLimit 500 -ExpireVersionsAfterDays 30
次の使用例は、テナント レベルのすべての新しいドキュメント ライブラリに対して、メジャー バージョンの数と保持時間 (日数) を制限することで、手動バージョン履歴の制限をテナント レベルで設定します。
例 13
Set-SPOTenant -EnableAutoExpirationVersionTrim $false -MajorVersionLimit 500 -ExpireVersionsAfterDays 0
次の使用例は、時間制限のないメジャー バージョンの数を制限することで、テナント レベルですべての新しいドキュメント ライブラリに手動バージョン履歴の制限を設定します。
例 14
Set-SPOTenant -SharingDomainRestrictionMode "AllowList" -SharingAllowedDomainList "contoso.com fabrikam.com"
この例では、ユーザーがそれらのドメインの外部コラボレーターとのみ共有できます。
例 15
Set-SPOTenant -SharingDomainRestrictionMode "BlockList" -SharingBlockedDomainList "contoso.com"
この例では、BlockedDomainList 上のコラボレーターを除くすべての外部コラボレーターと共有できます。
例 16
Set-SPOTenant -EnableVersionExpirationSetting $true
EnableVersionExpirationSetting
パラメーターはアクティブではなくなりました。この機能はテナントごとに自動的に有効になりました。
EnableVersionExpirationSetting
を false に設定すると、この機能は無効になりません。
バージョン履歴の設定の詳細
例 17
Set-SPOTenant -PrebuiltModelScope SelectedSites -PrebuiltModelSelectedSitesList "https://contoso.sharepoint.com/sites/site1","https://contoso.sharepoint.com/sites/site2" -PrebuiltModelSelectedSitesListOperation Append
次の使用例は、事前構築済みモデルと 事前構築済みのドキュメント処理 Premium 機能のスコープを SelectedSites
に設定します。これにより、選択したサイトの一覧に含まれるサイトのみに機能が制限されます。 この例では、機能の選択したサイト リストに 2 つのサイトも追加します。
これらのパラメーターを使用するには、テナントに必要なライセンスまたは従量課金制の設定が必要です。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
例 18
Set-SPOTenant -DefaultContentCenterSite "https://contoso.sharepoint.com/sites/contentcenter"
次の使用例は、テナントの既定のコンテンツ センターを設定します。 テナントに既定のコンテンツ センターがまだ指定されていない場合にのみ使用できます。 コンテンツ センターの詳細については、「Microsoft Syntexでコンテンツ センターを作成する」を参照してください。
このパラメーターを使用するには、テナントに必要なライセンスまたは従量課金制の設定が必要です。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
例 19
$list = (Get-SPOTenant | Select-Object WhoCanShareAnonymousAllowList).WhoCanShareAnonymousAllowList
Set-SPOTenant –WhoCanShareAnonymousAllowList ($list + <new GUID>)
次の使用例は、WhoCanShareAnonymousAllowList にセキュリティ グループを追加します。 同様のコードは、WhoCanShareAuthenticatedGuestAllowList に対して機能します。
例 20
Set-SPOTenant –WhoCanShareAnonymousAllowList @()
この例では、WhoCanShareAnonymousAllowList を空にします。 同様のコードは、WhoCanShareAuthenticatedGuestAllowList に対して機能します。
例 21
Set-SPOTenant -DisabledAdaptiveCardExtensionIds 0d2d0fd0-9489-47ef-acfb-90edca009cba
この例では、Power Apps アダプティブ カード拡張機能を無効にします。
パラメーター
-AIBuilderModelScope
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターを使用すると、管理者は AI ビルダー モデルを使用できる SharePoint サイトと 、構造化および自由形式のドキュメント処理 Premium 機能を使用できるサイトを制限できます。
有効な値は次のいずれかです。
-
NoSites
: AI ビルダー モデルはどのサイトでも使用できません。 -
AllSites
: AI ビルダー モデルはすべてのサイトで使用できます。 -
SelectedSites
: AI ビルダー モデルは、機能の選択したサイト リスト内のサイトでのみ使用できます。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに必要なライセンスまたは従量課金制の設定が必要です。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。 このパラメーターを使用すると、現在の AI ビルダー モデルで選択されているサイトの一覧がクリアされます (存在する場合)。
パラメーターのプロパティ
型: | SyntexFeatureScopeValue |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AIBuilderModelSelectedSitesIncludesContentCenters
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターを使用すると、管理者は、選択したサイト リストに明示的に含まれていない場合でも、機能のスコープがSelectedSites
されたときに、AI ビルダー モデルと構造化およびフリーフォーム ドキュメント処理 Premium 機能をすべてのコンテンツ センター サイトで使用できるかどうかを選択できます。 このパラメーターは、AI ビルダー モデルのスコープが SelectedSites
に設定されている場合にのみ呼び出すことができます。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに必要なライセンスまたは従量課金制の設定が必要です。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AIBuilderModelSelectedSitesList
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターを使用すると、管理者は SharePoint サイト URL の一覧を渡して AI ビルダー モデルを変更し、Premium 機能の選択したサイトリストを 構造化および自由形式で処理 できます。 既定では、このパラメーターは既存のリストをユーザー入力リストで上書きします。 さらに、 AIBuilderModelSelectedSitesListOperation
パラメーターを使用して、別の操作を指定することもできます。 このパラメーターは、AI ビルダー モデルのスコープが SelectedSites
に設定されている場合にのみ呼び出すことができます。 入力されたサイト URL の一覧は、100 項目を超えることはできません。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに必要なライセンスまたは従量課金制の設定が必要です。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | String[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AIBuilderModelSelectedSitesListOperation
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターを使用すると、管理者は、ai ビルダー モデルで実行する操作と、AIBuilderModelSelectedSitesList
パラメーターに渡されるサイト URL の一覧を使用して、Premium 機能の現在選択されているサイト リストを構造化およびフリーフォームドキュメント処理できます。
有効な値は次のいずれかです。
-
Overwrite
: 既存の選択したサイトの一覧を上書きします。 これは既定の操作です。 -
Append
: 既存の選択したサイト リストにサイトの入力リストを追加します。 -
Remove
: 既存の選択したサイト リストからサイトの入力リストを削除します。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに必要なライセンスまたは従量課金制の設定が必要です。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
このパラメーターを AIBuilderModelSelectedSitesList
なしで呼び出しても効果はありません。
パラメーターのプロパティ
型: | SelectedSitesListOperations |
規定値: | Overwrite |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllOrganizationSecurityGroupId
適用対象: SharePoint Online
オブジェクト ID で All-Organization セキュリティ グループを設定します。 このグループは、有効な場合は "EnableDiscoverableByOrganizationForVideos" などの他の機能に使用されます。 All-Organization セキュリティ グループに関連付けられているグループ ID を変更すると、新しい共有またはアクセス許可イベントでのみ有効になります。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Guid |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowAnonymousMeetingParticipantsToAccessWhiteboards
Teams 会議でホワイトボードを共有すると、共有リンクWhiteboard作成されます。 このリンクには、organization内のすべてのユーザーがアクセスできます。 ホワイトボードは、会議のテナント内ユーザーとも共有されます。 ホワイトボードは、既定の設定に関係なく、会社が共有できるリンクを使用して共有されます。 既定の共有リンクの種類のサポートが計画されています。
Teams 会議中に外部および共有デバイス アカウントによる一時的なコラボレーションの機能が増えています。 ユーザーは、PowerPoint Live共有と同様の方法で、会議で共有されているホワイトボードで一時的に表示および共同作業を行うことができます。
この場合、Whiteboardは Teams 会議中にのみホワイトボードで一時的な表示とコラボレーションを提供します。 共有リンクは作成されておらず、Whiteboardはファイルへのアクセスを許可しません。
OneDrive for Businessに対して外部共有を有効にしている場合は、それ以上の操作は必要ありません。
OneDrive for Businessの外部共有を制限する場合は、制限を維持し、外部と共有のデバイス アカウントが機能するようにこの新しい設定を有効にするだけです。 詳細については、「Microsoft Whiteboardの共有を管理する」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.SharePoint.Client.SharingState |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowClassicPublishingSiteCreation
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターを使用すると、クラシック発行サイト コレクション (テンプレート BLANKINTERNETCONTAINER#0、CMSPUBLISHING#0、BLANKINTERNET#0) の作成と、サイトでのクラシック発行機能のアクティブ化が可能になります。
有効な値は次のいずれかです。
- False (既定値) - 従来の発行サイト コレクションを作成できず、発行機能をサイトでアクティブ化できません。
- True - 従来の発行サイト コレクションを作成でき、発行機能をサイトでアクティブ化できます。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowCommentsTextOnEmailEnabled
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターが true の場合、ユーザーがメンションされたときに受信するメール通知には、周囲のドキュメント コンテキストが含まれます。 この機能を無効にするには、false に設定します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowDownloadingNonWebViewableFiles
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターは廃止されました。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowEditing
適用対象: SharePoint Online
ユーザーがブラウザーで Office ファイルを編集したり、Office ファイルのコンテンツをコピーしてブラウザー ウィンドウ外に貼り付けたりすることができないようにします。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
ParamSetMultipleSites
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowEveryoneExceptExternalUsersClaimInPrivateSite
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターが true の場合、プライベート サイトの People ピッカーで "外部ユーザーを除くすべてのユーザー" 要求を使用できます。 この機能を無効にするには、false に設定します。
有効な値は次のいずれかです。
- True - プライベート サイトのピッカーで "外部ユーザーを除くすべてのユーザー" 要求People使用できます。
- False (既定値) - プライベート サイトのPeopleピッカーでは、"外部ユーザーを除くすべてのユーザー" 要求を使用できません。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowGuestUserShareToUsersNotInSiteCollection
適用対象: SharePoint Online
AllowGuestUserShareToUsersNotInSiteCollection 設定 (既定値は false) を使用すると、ゲストはサイトにいないユーザーと共有できます。
有効な値は次のいずれかです。
- False (既定値) – ゲスト ユーザーは、現在のサイト内に存在するユーザーにのみ共有できます。
- True – ゲスト ユーザーは、正確なメール アドレスの一致を入力することで、ディレクトリ内のユーザー アカウントを見つけることができます。
注: 値が True に設定されている場合、機能を機能させるには、SharePoint と OneDrive と Microsoft Entra B2B の統合も有効にする必要があります。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowOverrideForBlockUserInfoVisibility
適用対象: SharePoint Online
SharePoint サイトまたは OneDrive でユーザー情報の表示をブロックするorganization レベルのポリシーをオーバーライドできるようにします。 Set-SPOSite を使用して、SharePoint サイトまたは OneDrive のポリシーをオーバーライドします。
有効な値は次のいずれかです。
False (既定値) – SharePoint サイトまたは OneDrive に対してユーザー情報の表示をブロックポリシーをオーバーライドすることはできません。
True – SharePoint サイトまたは OneDrive の [ユーザー情報の表示をブロックする] ポリシーをオーバーライドできるようにします。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowSelectSecurityGroupsInSPSitesList
適用対象: SharePoint Online
特定のセキュリティ グループのメンバーが SharePoint コンテンツにアクセスできるようにします。
パラメーターのプロパティ
型: | String[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowSelectSGsInODBListInTenant
適用対象: SharePoint Online
特定のセキュリティ グループのメンバーが OneDrive コンテンツにアクセスできるようにします。
パラメーターのプロパティ
型: | String[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowSensitivityLabelOnRecords
秘密度ラベルをレコードに適用できるかどうかを制御します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowSharingOutsideRestrictedAccessControlGroups
制限付きアクセス制御ポリシーに従って許可されていないユーザーとグループと SharePoint サイトとそのコンテンツの共有を許可するかどうかを制御します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AllowWebPropertyBagUpdateWhenDenyAddAndCustomizePagesIsEnabled
テナント内のすべてのサイトで Web プロパティ バッグの更新を有効または無効にします。
AllowWebPropertyBagUpdateWhenDenyAddAndCustomizePagesIsEnabled
を $true
に設定すると、サイト コレクションで [ページの追加とカスタマイズ] 権限が拒否された場合でも、Web プロパティ バッグを更新できます。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AnyoneLinkTrackUsers
受信者は、[すべてのユーザー] リンクからコンテンツにアクセスするために、電子メール アドレスで ID を確認する必要があります。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AppAccessInformationBarriersAllowList
テナント内の保護されたサイトと OneDrive アカウントの情報バリアへのアクセスを許可されるサード パーティ製アプリケーション ID (GUID) の一覧を取得または設定します。 注: このコマンドレットに関連付けられている機能は、間もなくロールアウトされます。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Guid[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AppBypassInformationBarriers
アプリ専用モードで実行されているアプリケーションが、情報バリアによって保護されたサイトにアクセスできるかどうかを制御します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ApplyAppEnforcedRestrictionsToAdHocRecipients
適用対象: SharePoint Online
この機能を有効にすると、すべてのゲスト ユーザーに条件付きアクセス ポリシーが適用されます。 既定では、パス コードを使用して SharePoint Online ファイルにアクセスしているゲスト ユーザーは、条件付きアクセス ポリシーから除外されます。
有効な値は次のいずれかです:
- False (既定値) - ゲスト アクセス ユーザーは条件付きアクセス ポリシーから除外されます。
- True - 条件付きアクセス ポリシーは、ゲスト ユーザーにも適用されます。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AppOnlyBypassPeoplePickerPolicies
適用対象: SharePoint Online
アプリ専用でユーザー選択ポリシーをバイパスするかどうか。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ArchiveRedirectUrl
適用対象: SharePoint Online
アーカイブされたエラー ページで管理者に連絡するために使用する URL。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AuthContextResilienceMode
適用対象: SharePoint Online
認証コンテキストの回復モード。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.SharePoint.Administration.SPResilienceModeType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AutofillColumnsScope
このパラメーターを使用すると、管理者は、プレミアム機能を使用できる 自動入力列 の SharePoint サイトを制限できます。
有効な値は次のいずれかです。
-
NoSites
: オートフィル列はどのサイトでも使用できません。 -
AllSites
: オートフィル列は、すべてのサイトで使用できます。 -
SelectedSites
: オートフィル列は、機能の選択したサイト リスト内のサイトでのみ使用できます。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに従量課金制の課金が設定されている必要があります。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。 このパラメーターを使用すると、選択したサイトリストが存在する場合、現在のオートフィル列がクリアされます。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.SyntexFeatureScopeValue |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AutofillColumnsSelectedSitesList
このパラメーターを使用すると、管理者は SharePoint サイト URL の一覧を渡して、Premium 機能の選択したサイト リストの 自動入力列 を変更できます。 既定では、このパラメーターは既存のリストをユーザー入力リストで上書きします。 さらに、 AutofillColumnsSelectedSitesListOperation
パラメーターを使用して、別の操作を指定することもできます。 このパラメーターは、オートフィル列のスコープが SelectedSites
に設定されている場合にのみ呼び出すことができます。 入力されたサイト URL の一覧は、100 項目を超えることはできません。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに従量課金制の課金が設定されている必要があります。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-AutofillColumnsSelectedSitesListOperation
このパラメーターを使用すると、管理者は、AutofillColumnsSelectedSitesList
パラメーターに渡されるサイト URL の一覧を使用して、Premium 機能の現在選択されているサイトリストの自動入力列で実行する操作を指定できます。
有効な値は次のいずれかです。
-
Overwrite
: 既存の選択したサイトの一覧を上書きします。 これは既定の操作です。 -
Append
: 既存の選択したサイト リストにサイトの入力リストを追加します。 -
Remove
: 既存の選択したサイト リストからサイトの入力リストを削除します。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに従量課金制の課金が設定されている必要があります。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
このパラメーターを AutofillColumnsSelectedSitesList
なしで呼び出しても効果はありません。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.SelectedSitesListOperations |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-BccExternalSharingInvitations
適用対象: SharePoint Online
この機能を有効にすると、送信される外部共有の招待はすべて BccExternalSharingsInvitationList にリストされているメール メッセージで BCC となります。
有効な値は次のいずれかです:
- False (既定値) - 外部共有の BCC は無効です。
- Ture - 送信される外部共有の招待はすべて BccExternalSharingsInvitationList にリストされているメール メッセージで BCC となります。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-BccExternalSharingInvitationsList
適用対象: SharePoint Online
外部共有の BCC 機能が有効になっている場合に、BCC で送る電子メール アドレスの一覧を指定します。 スペースなしのカンマ区切りリストを作成することによって、複数のアドレスを指定できます。
有効な値は次のいずれかです:
- "" (既定値) - 既定では空白です。設定されている値もクリアされます。
- 単一または複数の電子メール アドレス - joe@contoso.com または joe@contoso.com、bob@contoso.com
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-BlockAppAccessWithAuthenticationContext
適用対象: SharePoint Online
認証コンテキストを使用してアプリのアクセスをブロックするかどうか。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-BlockDownloadFileTypeIds
BlockDownloadFileTypePolicy が適用されるファイルの種類 ID の一覧を指定します。
有効な値は次のいずれかです。
- TeamsMeetingRecording
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.SharePoint.Client.Administration.SPBlockDownloadFileTypeId[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-BlockDownloadFileTypePolicy
SharePoint または OneDrive から Teams 会議記録ファイルのダウンロードをブロックできます。 これにより、ユーザーは偶発的なデータ損失のリスクに対処しながら生産性を維持できます。 ユーザーは、ファイルをダウンロードまたは同期したり、アプリを介してアクセスしたりすることもできない状態で会議の記録を再生するためのブラウザー専用アクセス権を持ちます。
このポリシーは、organization全体の新しい会議の記録に適用されます。 指定したセキュリティ グループのメンバーであるユーザーをポリシーから除外できます。 これにより、会議の記録へのダウンロード アクセス権を持つ必要があるガバナンスまたはコンプライアンス のスペシャリストを指定できます。
ポリシーを有効にすると、Teams サービスによって作成され、SharePoint と OneDrive に保存された新しい Teams 会議記録ファイルはダウンロードからブロックされます。
このポリシーは、OneDrive と SharePoint に格納されている会議の記録に影響するため、構成するには SharePoint 管理者である必要があります。
このポリシーは、手動でアップロードされた会議記録ファイルには適用されません。 詳細については、「 SharePoint または OneDrive からの Teams 会議記録ファイルのダウンロードをブロックする」を参照してください。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-BlockDownloadLinksFileType
適用対象: SharePoint Online
有効な値は次のとおりです。
- WebPreviewableFiles
- ServerRenderedFilesOnly
注: ServerRendered (Office のみ) および WebPreviewable (サポートされているすべてのファイル)。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.BlockDownloadLinksFileTypes |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-BlockSendLabelMismatchEmail
適用対象: SharePoint Online
アップロードされたドキュメントのラベルとサイト上のラベルの間で秘密度ラベルの不一致が発生すると、SharePoint Online は監査レコードをキャプチャし、[互換性のない秘密度ラベル検出] のメール通知をドキュメントをアップロードしたユーザーとサイト所有者に送信します。 通知には、問題の原因となったドキュメントの詳細と、ドキュメントとサイトに割り当てられたラベルが含まれています。 比較は、これら 2 つのラベルの優先度の間で行われます。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-BlockUserInfoVisibility
適用対象: SharePoint Online
この機能はまだ運用環境にロールアウトされていません。 ロールアウトが完了する前にこのパラメーターを設定しようとすると、エラー メッセージが表示されます。 この機能の詳細については、リリース時に提供される予定です。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-BlockUserInfoVisibilityInOneDrive
適用対象: SharePoint Online
ユーザーが OneDrive にのみアクセス制限を持っている場合は、ユーザーがユーザー情報にアクセスできないようにブロックします。 このポリシーは、organization内のすべての OneDrive に適用されます。
有効な値は次のいずれかです。
ApplyToNoUsers – 制限付きアクセス許可のみを持っている場合、ユーザーはユーザー情報にアクセスできなくなります。
ApplyToAllUsers – すべてのユーザー (内部または外部) は、アクセス許可が制限されている場合にのみユーザー情報にアクセスできなくなります。
ApplyToGuestAndExternalUsers (既定値) – アクセス許可が制限されている場合、外部ユーザーまたはゲスト ユーザーのみがユーザー情報にアクセスできなくなります。
ApplyToInternalUsers – 制限付きアクセス許可のみを持っている場合、内部ユーザーのみがユーザー情報にアクセスできなくなります。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.TenantBrowseUserInfoPolicyValue |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-BlockUserInfoVisibilityInSharePoint
適用対象: SharePoint Online
ユーザーが SharePoint サイトにのみアクセス許可を持っている場合は、ユーザーがユーザー情報にアクセスできないようにブロックします。 このポリシーは、organization内のすべての SharePoint サイトに適用されます。
有効な値は次のいずれかです。
- ApplyToNoUsers (既定値) – SharePoint サイトのみに制限付きアクセス許可がある場合、ユーザーはユーザー情報にアクセスできなくなります。
- ApplyToAllUsers – すべてのユーザー (内部または外部) は、SharePoint サイトのみに制限付きアクセス許可を持っている場合、ユーザー情報にアクセスできなくなります。
- ApplyToGuestAndExternalUsers – 外部ユーザーまたはゲスト ユーザーのみが、SharePoint サイトにのみアクセス許可を持っている場合、ユーザー情報にアクセスできなくなります。
- ApplyToInternalUsers – SharePoint サイトに対してのみ制限付きアクセス許可を持っている場合、内部ユーザーのみがユーザー情報にアクセスできなくなります。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.TenantBrowseUserInfoPolicyValue |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-BusinessConnectivityServiceDisabled
適用対象: SharePoint Online
外部リスト、外部列、外部コンテンツ タイプなど、Business Connectivity サービス (BCS) に依存する機能へのアクセスを禁止します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CommentsOnFilesDisabled
適用対象: SharePoint Online
ファイルのコメント機能を無効または有効にします。 PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CommentsOnListItemsDisabled
適用対象: SharePoint Online
リスト アイテムのコメント機能を無効または有効にします。 PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CommentsOnSitePagesDisabled
適用対象: SharePoint Online
サイト ページのコメント機能を無効または有効にします。 PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ConditionalAccessPolicy
適用対象: SharePoint Online
SharePoint Online での条件付きアクセス ポリシーの使用方法については 管理されていないデバイスからのアクセスの制御 のドキュメントを参照してください。
PARAMVALUE: AllowFullAccess |AllowLimitedAccess |BlockAccess
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SPOConditionalAccessPolicyType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
ParamSetMultipleSites
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ConditionalAccessPolicyErrorHelpLink
適用対象: SharePoint Online
条件付きアクセス ポリシーによりユーザーがブロックされた場合のヘルプのリンク。 これは有効な URL 形式である必要があります。 https:// または https:// で始まる有効な URL 形式。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ContentSecurityPolicyEnforcement
コンテンツ セキュリティ ポリシーが有効かどうかを制御します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ContentTypeSyncSiteTemplatesList
既定では、コンテンツ タイプ ハブはコンテンツ タイプを OneDrive for Business サイト (旧称 MySites) にプッシュしなくなります。
コンテンツ タイプ ハブでコンテンツ タイプを OneDrive for Business サイトにプッシュさせたい場合は、Set-SPOTenant -ContentTypeSyncSiteTemplatesList MySites
を使用します。
この機能を有効にすると、コンテンツ タイプ ハブはコンテンツ タイプを OneDrive for Business サイトにプッシュします。
OneDrive for Business サイトへのコンテンツ タイプの発行を有効にしても、後で Set-SPOTenant -ContentTypeSyncSiteTemplatesList MySites -ExcludeSiteTemplate
を使用して無効にすることができます。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
ParameterSetContentTypeSyncSiteTemplatesList
配置: | Named |
必須: | True |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CoreBlockGuestsAsSiteAdmin
適用対象: SharePoint Online
ゲストをコア パーティションのサイト管理者としてブロックするかどうか。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.SharePoint.Client.SharingState |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CoreDefaultLinkToExistingAccess
True
に設定すると、既定の共有リンクは、SharePoint サイトの "既存のアクセス権を持つPeople" リンク (アクセス許可は変更されません) になります。
False
(既定値) に設定すると、既定の共有リンクの種類は CoreDefaultShareLinkScope
パラメーターによって制御されます。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CoreDefaultShareLinkRole
このパラメーターは、SharePoint サイトの既定の共有リンク ロールを設定します。
DefaultLinkPermission
を置き換えます。
有効な値は次のいずれかです。
-
None
: アクセス許可が付与されません。 -
View
: 表示専用のアクセス許可。 -
Edit
: アクセス許可を編集します。 -
Review
: アクセス許可を確認します。 -
RestrictedView
: ビューのアクセス許可が制限されています。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SharingRole |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CoreDefaultShareLinkScope
このパラメーターは、SharePoint サイトの既定の共有リンク スコープを設定します。
DefaultSharingLinkType
を置き換えます。
有効な値は次のいずれかです。
-
Anyone
: リンクを持つすべてのユーザーがコンテンツにアクセスできます。 -
Organization
: コンテンツにアクセスできるのは、organization内のユーザーのみです。 -
SpecificPeople
: 特定の個人 (ユーザーによって指定) のみがコンテンツにアクセスできます。 -
Uninitialized
: 既定の共有リンク スコープが明示的に設定されていないことを示す既定値。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.SharePoint.Client.Sharing.SharingScope |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CoreLoopDefaultSharingLinkRole
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターは、SharePoint サイト上のLoopファイルとWhiteboard ファイルの既定の共有リンク ロールを設定します。
有効な値は次のいずれかです。
- 編集
- 表示
- なし
- レビュー
- RestrictedView
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SharingRole |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CoreLoopDefaultSharingLinkScope
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターは、SharePoint サイト上のLoopファイルとWhiteboard ファイルの既定の共有リンク スコープを設定します。
有効な値は次のいずれかです。
- すべてのユーザー
- 組織
- SpecificPeople
- 初期化されていません
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.SharePoint.Client.Sharing.SharingScope |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CoreRequestFilesLinkEnabled
すべての SharePoint サイト (OneDrive サイトを含まない) のコア パーティションの [ファイルの要求] リンクを有効または無効にします。 この値が設定されていない場合、要求ファイルは OneDrive に対してのみ表示され、[すべてのユーザー] リンクが有効になります。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CoreRequestFilesLinkExpirationInDays
すべての SharePoint サイト (OneDrive サイトを含まない) の [ファイルの要求] リンクの有効期限が切れるまでの日数を指定します。
値は 0 から 730 日です。
期限切れの要件を除外するには、この値をゼロ (0) に設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CoreSharingCapability
SharePoint サイト (OneDrive サイトを含まない) で使用できる共有のレベルを決定します。
有効な値は次のいずれかです:
- ExternalUserAndGuestSharing (既定値) - 外部ユーザー共有 (メールで共有) とゲスト リンク共有の両方が有効になります。
- Disabled - 外部ユーザー共有 (メールで共有) とゲスト リンク共有の両方が無効になります。
- ExternalUserSharingOnly - 外部ユーザー共有 (メールで共有) は有効になりますが、ゲスト リンク共有は無効になります。
- ExistingExternalUserSharingOnly - organizationのディレクトリに既に存在するゲストのみ。
共有の詳細については、「SharePoint オンライン環境の 共有設定を管理 する」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SharingCapabilities |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-CustomizedExternalSharingServiceUrl
適用対象: SharePoint Online
ユーザーがポリシーによって外部との共有をブロックされたときに表示されるエラー メッセージに追加する URL を指定します。 この URL を使用すると、ユーザーを内部ポータルに誘導してヘルプを要求してもらったり、組織のポリシーをユーザーに通知したりできます。 値の例は "https://www.contoso.com/sharingpolicies"。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DefaultContentCenterSite
このパラメーターを使用すると、管理者は、テナントの既定のコンテンツ センター サイト (存在しない場合) をコンテンツ センターの URL を指定して設定できます。 ここで構成されたコンテンツ センターは、すべてのドキュメント処理サービスの既定値です。 コンテンツ センターの所有者は、その中のすべての適用済みモデルの分析を表示でき、メンバーはエンタープライズ モデルを構築できます。 詳細については、「Microsoft Syntexでコンテンツ センターを作成する」を参照してください。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに必要なライセンスまたは従量課金制の設定が必要です。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。 指定された既定のコンテンツ センターを設定した後は変更できません。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DefaultLinkPermission
適用対象: SharePoint Online
管理者は、OneDrive for Business と SharePoint Online の共有ダイアログ ボックスで、リンクの既定のアクセス許可を選択できます。 これは、匿名アクセス、organization、および特定のユーザーのリンクに適用されます。
有効な値は、表示と編集 (既定値) です。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SharingPermissionType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DefaultOneDriveInformationBarrierMode
DefaultOneDriveInformationBarrierMode は、すべての OneDrive サイトの情報バリア モードを設定します。
有効な値は次のいずれかです。
- 開く
- Explicit
- 暗黙的
- OwnerModerated
- 混合
情報バリアの詳細については、「 SharePoint Online 環境に SharePoint で情報バリアを使用する 」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
InformationBarrier
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DefaultSharingLinkType
適用対象: SharePoint Online
管理者は、OneDrive for Businessと SharePoint Online の [共有] ダイアログ ボックスで既定のリンクの種類を選択できます。
既定のリンクの種類を変更する方法の詳細については、「ユーザーが共有用のリンクを取得するときの既定のリンクの種類を変更する」を参照してください。
注:
この値を “none” に設定すると、既定の “リンクの取得” の対象は、利用可能な最も制限の緩いリンクになります (つまり、匿名リンクが有効な場合には、既定リンクは匿名アクセスになります。有効でない場合には、既定リンクは内部アクセスになります。
有効な値は次のいずれかです:
- なし - 他の共有設定で許可されている最も広い共有スコープを使用する
- Direct - このサイトの既定共有リンクを "特定のユーザー"のリンクに設定します。
- 内部 - このサイトの既定の共有リンクを organization リンクに設定します
- AnonymousAccess - このサイトの既定共有リンクを [匿名アクセス] または [すべてのユーザー] リンクに設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SharingLinkType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DelayDenyAddAndCustomizePagesEnforcement
適用対象: SharePoint Online
カスタム スクリプト設定の適用を遅延させるかどうか。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DelayDenyAddAndCustomizePagesEnforcementOnClassicPublishingSites
このパラメーターは、カスタム スクリプトが許可されている従来の発行サイト (テンプレート BLANKINTERNETCONTAINER#0、CMSPUBLISHING#0、BLANKINTERNET#0) を SharePoint が処理する方法を制御します。
有効な値は次のいずれかです。
- False (既定値) - 管理者がカスタム スクリプトを追加する機能を有効にしたクラシック発行サイト コレクションの場合、SharePoint はこの設定が最後に変更されてから 24 時間以内にその機能を取り消します。
- True - 管理者がカスタム スクリプト設定に対して実行したすべての変更は保持されます。
注:
この設定は、すべてのクラシック発行サイト (テンプレート BLANKINTERNETCONTAINER#0、CMSPUBLISHING#0、BLANKINTERNET#0) に影響します。 カスタム スクリプト設定の変更を一部の特定のサイトでのみ保持するオプションはありません。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DelegateRestrictedAccessControlManagement
適用対象: SharePoint Online
SharePoint 管理者がサイトの制限付きアクセス制御ポリシーの管理をサイト管理者と所有者に委任できるようにします。
有効な値は次のいずれかです。
- True - サイト管理者と所有者が制限付きアクセス制御ポリシーを管理できるようにする
- False (既定値) - サイト管理者と所有者が制限付きアクセス制御ポリシーを管理できないようにする
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DelegateRestrictedContentDiscoverabilityManagement
適用対象: SharePoint Online
SharePoint 管理者がサイトの制限付きコンテンツ検出ポリシーの管理をサイト管理者と所有者に委任できるようにします。
有効な値は次のいずれかです。
- True - 制限付きコンテンツ検出ポリシーの管理をサイト管理者と所有者に許可する
- False (既定値) - サイト管理者と所有者が制限付きコンテンツ検出ポリシーを管理できないようにする
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DenySelectSecurityGroupsInSPSitesList
適用対象: SharePoint Online
特定のセキュリティ グループのメンバーが SharePoint コンテンツにアクセスできないように制限します。
パラメーターのプロパティ
型: | String[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DenySelectSGsInODBListInTenant
適用対象: SharePoint Online
特定のセキュリティ グループのメンバーが OneDrive コンテンツにアクセスできないように制限します。
パラメーターのプロパティ
型: | String[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisableAddShortcutsToOneDrive
適用対象: SharePoint Online
この機能を無効にすると ($true)、[マイ ファイルにショートカットを追加] オプションが削除されます。既に追加されているフォルダーは、ユーザーのコンピューターに残ります。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisableBackToClassic
最新の SharePoint リスト ページとライブラリ ページの [従来の SharePoint に戻る] リンクを有効または無効にします。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisableCustomAppAuthentication
適用対象: SharePoint Online
Azure Access Control (ACS) アプリ専用アクセス トークンを使用して SharePoint にアクセスするアプリを防止します。 Microsoft Entra IDのサービスである ACS は、2018 年 11 月 7 日に廃止されました。 この廃止は、 https://accounts.accesscontrol.windows.net ホスト名を使用する SharePoint アドイン モデルには影響しません (この廃止の影響を受けません)。 新しいテナントの場合、ACS アプリ専用アクセス トークンを使用するアプリは既定で無効になっています。 最新で安全なMicrosoft Entraアプリ専用モデルを使用することをお勧めします。 このプロパティを $true にマークしても、Azure Access Control (ACS) アプリ専用アクセス トークンを使用するアプリを SharePoint で作成することはできません。 このプロパティを $true にマークすると、そのようなアプリが SharePoint にアクセスできなくなります。
true または false の値を受け入れます。 既定では、この機能は true に設定されています。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisabledAdaptiveCardExtensionIds
適用対象: SharePoint Online
管理者は、特定のアダプティブ カード拡張機能がページに追加されたり、以前に追加されたページにレンダリングされたりするのを防ぐことができます。 現時点では、次のアダプティブ カード拡張機能のみをこのような方法で無効にすることができます。
アダプティブ カードの拡張機能名 | GUID |
---|---|
Power Apps | 0d2d0fd0-9489-47ef-acfb-90edca009cba |
特定のアダプティブ カード拡張機能を無効にするには、その GUID をパラメーターとして入力する必要があります。 無効になっているアダプティブ カード拡張機能の一覧を表示するには、 Get-SPOTenant を使用して DisabledAdaptiveCardExtensionIds
を取得します。
無効になっているアダプティブ カード拡張機能を再度有効にするには、-DisabledAdaptiveCardExtensionIds
パラメーターと、引き続き無効にする対応する GUID でSet-SPOTenant
を使用します。 無効になっているすべてのアダプティブ カード拡張機能を再度有効にするには、 Set-SPOTenant -DisabledAdaptiveCardExtensionIds @()
を使用します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Guid[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisableDocumentLibraryDefaultLabeling
適用対象: SharePoint Online
この切り替えにより、テナント管理者はドキュメント ライブラリの既定の秘密度ラベルを構成する機能を無効にすることができます。
PARAMVALUE: True |偽
注:
$trueに設定すると、ユーザーはドキュメント ライブラリに既定の秘密度ラベルを適用できません。 既定値は false です。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisabledWebPartIds
適用対象: SharePoint Online
管理者は、特定の Web パーツがページに追加されたり、以前に追加されたページにレンダリングされたりするのを防ぐことができます。 現時点では、次の Web パーツのみをこのような方法で無効にすることができます。
- Amazon Kindle: 46698648-fcd5-41fc-9526-c7f7b2ace919
- YouTube: 544dd15b-cf3c-441b-96da-004d5a8cea1d
- Twitter: f6fdf4f8-4a24-437b-a127-32e66a5dd9b4
- 埋め込み: 490d7c76-1824-45b2-9de3-676421c997fa
- Microsoft Bookings: d24a7165-c455-4d43-8bc8-fedb04d6c1b5
- Stream: 275c0095-a77e-4f6d-a2a0-6a7626911518
特定の Web パーツを無効にするには、その GUID をパラメーターとして入力する必要があります。 複数の GUID を入力するには、コンマを使用して区切ることができます(例 Set-SPOTenant: -DisabledWebPartIds 46698648-fcd5-41fc-9526-c7f7b2ace919,544dd15b-cf3c-441b-96da-004d5a8cea1d など)。 無効になっている Web パーツの一覧を表示するには、Get-SPOTenant を使用して DisabledWebPartIds を取得します。
一部の無効になっている Web パーツを再び有効にするには、Set-SPOTenant を -DisabledWebPartIds パラメーターと、これに対応する引き続き無効にしておきたい GUID と共に使用します。 無効になっているすべての Web パーツを再度有効にするには、Set-SPOTenant -DisabledWebPartIds @() を使用します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Guid[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisableModernListTemplateIds
テナントで有効になっていない最新のテンプレート ID の一覧を指定します。
このリストを特定のセキュリティ グループに設定するには、引数として GUID を入力する必要があります。 複数の GUID を入力するには、コンマを使用して区切ります。 現在の一覧を表示するには、 ./Get-SPOTenant.md を使用します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Guid[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisableOutlookPSTVersionTrimming
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターは無効であり、MC256835 (2021 年 5 月) に伝えられた PST ファイルのアイテム保持ポリシーの変更をオプトアウトするために使用されました。 2021 年 8 月 16 日以降、サービスは、OneDrive for Business および SharePoint Online チーム サイト ドキュメント ライブラリに格納されているすべての PST ファイルに対して 30 日間分のバージョンの保持を開始しました。 この変更は、以前のバージョンの PST ファイルが使用可能なストレージをすばやく消費するケースを防ぐために導入されました。 この変更は、ドキュメント ライブラリ ストレージに格納されている以前のバージョンの PST ファイルにのみ影響します。 ベスト プラクティスとしては、ストレージとネットワーク帯域幅への影響するので、PST ファイルを OneDrive for Business および SharePoint Online チーム サイトのドキュメント ライブラリにアップロードしないことです。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisablePersonalListCreation
ユーザーが個人用リストを作成できるかどうかを制御します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisableSharePointStoreAccess
適用対象: SharePoint Online
この機能を使用すると、SharePoint 管理者はテナント内のすべてのユーザーに対して SharePoint ストアへのアクセスを無効にすることができます。
SharePoint アプリ ストアを非表示にするには true (有効)、SharePoint アプリ ストアを表示するには false (無効) の値を受け入れます。 既定では、この機能は false に設定されます。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisableSpacesActivation
SharePoint スペースのアクティブ化を制御します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisableVivaConnectionsAnalytics
Viva Connections分析機能を有効にするかどうかを制御します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisableWorkflow2010
ワークフロー 2010 が有効かどうかを制御します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisallowInfectedFileDownload
適用対象: SharePoint Online
[ウイルスが見つかりました] の警告ページに [ダウンロード] ボタンが表示されないようにします。
[ダウンロード] ボタンを非表示にする場合は true (有効) を、ダウンロード ボタンを表示する場合は false (無効) を指定します。 既定では、この機能は false に設定されます。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DisplayStartASiteOption
適用対象: SharePoint Online
テナント ユーザーに [サイトの開始] メニュー オプションが表示されるかどうかを決定します。
有効な値は次のいずれかです:
- True (既定値) - テナント ユーザーに [サイトの開始] メニュー オプションが表示されます。
- False - [サイトの開始] はメニューに表示されません。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DocumentTranslationScope
このパラメーターを使用すると、管理者は ドキュメント翻訳 プレミアム機能を使用できる SharePoint サイトを制限できます。
有効な値は次のいずれかです。
-
NoSites
: ドキュメント翻訳はどのサイトでも使用できません。 -
AllSites
: ドキュメント翻訳はすべてのサイトで利用できます。 -
SelectedSites
: ドキュメント翻訳は、機能の選択したサイト リスト内のサイトでのみ使用できます。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに従量課金制の課金が設定されている必要があります。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。 このパラメーターを使用すると、現在のドキュメント翻訳の選択したサイトの一覧がクリアされます (存在する場合)。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.SyntexFeatureScopeValue |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DocumentTranslationSelectedSitesList
このパラメーターを使用すると、管理者は SharePoint サイト URL の一覧を渡して 、ドキュメント翻訳 プレミアム機能の選択したサイト リストを変更できます。 既定では、このパラメーターは既存のリストをユーザー入力リストで上書きします。 さらに、 DocumentTranslationSelectedSitesListOperation
パラメーターを使用して、別の操作を指定することもできます。 このパラメーターは、ドキュメント翻訳のスコープが SelectedSites
に設定されている場合にのみ呼び出すことができます。 入力されたサイト URL の一覧は、100 項目を超えることはできません。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに従量課金制の課金が設定されている必要があります。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DocumentTranslationSelectedSitesListOperation
このパラメーターを使用すると、管理者は、DocumentTranslationSelectedSitesList
パラメーターに渡されるサイト URL の一覧を使用して、ドキュメント翻訳 Premium 機能の現在選択されているサイト リストに対して実行する操作を指定できます。
有効な値は次のいずれかです。
-
Overwrite
: 既存の選択したサイトの一覧を上書きします。 これは既定の操作です。 -
Append
: 既存の選択したサイト リストにサイトの入力リストを追加します。 -
Remove
: 既存の選択したサイト リストからサイトの入力リストを削除します。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに従量課金制の課金が設定されている必要があります。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
このパラメーターを DocumentTranslationSelectedSitesList
なしで呼び出しても効果はありません。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.SelectedSitesListOperations |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DocumentUnderstandingModelScope
このパラメーターを使用すると、管理者は、ドキュメント理解モデルと 非構造化ドキュメント処理 プレミアム機能を使用できる SharePoint サイトを制限できます。
有効な値は次のいずれかです。
-
NoSites
: ドキュメント理解モデルはどのサイトでも使用できません。 -
AllSites
: ドキュメント理解モデルは、すべてのサイトで使用できます。 -
SelectedSites
: ドキュメント理解モデルは、機能の選択したサイト リスト内のサイトでのみ使用できます。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに必要なライセンスまたは従量課金制の設定が必要です。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。 このパラメーターを使用すると、現在のドキュメント理解モデルで選択されているサイトの一覧がクリアされます (存在する場合)。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.SyntexFeatureScopeValue |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DocumentUnderstandingModelSelectedSitesList
このパラメーターを使用すると、管理者は SharePoint サイト URL の一覧を渡して、Premium 機能の選択したサイト リスト を処理するドキュメント理解モデルと非構造化ドキュメントを 変更できます。 既定では、このパラメーターは既存のリストをユーザー入力リストで上書きします。 さらに、 DocumentUnderstandingModelSelectedSitesListOperation
パラメーターを使用して、別の操作を指定することもできます。 このパラメーターは、ドキュメント理解モデルのスコープが SelectedSites
に設定されている場合にのみ呼び出すことができます。 入力されたサイト URL の一覧は、100 項目を超えることはできません。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに必要なライセンスまたは従量課金制の設定が必要です。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-DocumentUnderstandingModelSelectedSitesListOperation
このパラメーターを使用すると、管理者は、DocumentUnderstandingModelSelectedSitesList
パラメーターに渡されるサイト URL の一覧を使用して、Premium 機能の現在選択されているサイト リストを処理するドキュメント理解モデルと非構造化ドキュメントに対して実行する操作を指定できます。
有効な値は次のいずれかです。
-
Overwrite
: 既存の選択したサイトの一覧を上書きします。 これは既定の操作です。 -
Append
: 既存の選択したサイト リストにサイトの入力リストを追加します。 -
Remove
: 既存の選択したサイト リストからサイトの入力リストを削除します。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに必要なライセンスまたは従量課金制の設定が必要です。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
このパラメーターを DocumentUnderstandingModelSelectedSitesList
なしで呼び出しても効果はありません。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.SelectedSitesListOperations |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EmailAttestationReAuthDays
適用対象: SharePoint Online
メール構成証明の再認証の日数を設定します。 値は 1 - 365 日です。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EmailAttestationRequired
適用対象: SharePoint Online
メール構成証明を必須に設定します。
確認コードを使用しているユーザーがブラウザーで [サインインの状態を維持する] を選択している場合、共有の招待引き換えに使用したアカウントに引き続きアクセスできることを証明する必要があります。 -EmailAttestationReAuthDays を使用して、メール構成証明の日数を設定できます。 この設定は、アドホックな外部受信者にのみ影響します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableAIPIntegration
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターを使用すると、SharePoint は、暗号化を含む秘密度ラベルを使用して、SharePoint と OneDrive に格納されているファイルのコンテンツを処理できます。 詳細については、「SharePoint および OneDrive で Office ファイルの秘密度ラベルを有効にする」を参照してください。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableAutoExpirationVersionTrim
グローバル管理者と SharePoint 管理者は、organizationで作成されたすべての新しいドキュメント ライブラリで作成された新しいバージョンに一般的に適用される、organization レベルのバージョン履歴の制限設定を設定できます。
バージョン履歴の制限が自動的に管理される場合、SharePoint では、必要な可能性が最も低い古いバージョンを削除 (間引き) するアルゴリズムを使用します。一方で、十分な価値の高いバージョンを保持しながら、最近のバージョンの数が増え、復元が必要な場合はそれより前のバージョンが少なくなります。
有効な値は次のいずれかです。
- True – organization内のすべての新しいドキュメント ライブラリで作成された新しいバージョンのバージョン履歴の制限は、自動的に管理されます。
- False – organization内のすべての新しいドキュメント ライブラリで作成された新しいバージョンのバージョン履歴の制限は、メジャー バージョン (
MajorVersionLimit
) と時間セット (ExpireVersionsAfterDays
) の数に制限を設定することで手動で管理されます。 両方のパラメーターのドキュメントを確認して、organizationのバージョン制限を手動で管理します。
注:
バージョン履歴の制限を手動で管理する場合 (EnableAutoExpirationVersionTrim $false
)、 MajorVersionLimit
と ExpireVersionsAfterDays
はどちらも、次の許容値を持つ必須パラメーターです。
MajorVersionLimit
は、1 ~ 50,000 (包括的) の値を受け入れます。
b.
ExpireVersionsAfterDays
は、期限切れなしに 0 の値を受け取るか、値 > = 30 を受け取って、その期間を超えるバージョンを削除します。
バージョン履歴の制限が自動的に管理されている場合 (EnableAutoExpirationVersionTrim $true
)、 MajorVersionLimit
または ExpireVersionsAfterDays
を設定すると、カウント制限がサービスによって設定されるため、エラーが発生します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableAutoNewsDigest
適用対象: SharePoint Online
自動ニュース ダイジェストを有効または無効にします。 自動ニュース ダイジェスト用のドキュメント。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableAzureADB2BIntegration
適用対象: SharePoint Online
OneDrive と SharePoint と Microsoft Entra B2B の統合を有効にします。 詳細については、「SharePoint と OneDrive と Microsoft Entra B2B の統合」を参照してください。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableDiscoverableByOrganizationForVideos
true に設定すると、ユーザーは "AllOrganizationSecurityGroupId" で定義されているセキュリティ グループを使用して、会社全体とビデオを簡単に共有できます。 このセキュリティ グループが未定義の場合、ビデオの検出可能な会社の機能は非表示のままです。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableGuestSignInAcceleration
適用対象: SharePoint Online
SignInAccelerationDomain パラメーターが設定されている場合、メンバー専用のサイト コレクションと同様にゲストも利用可能なサイト コレクションを高速化します。
注:
有効にされると、ID プロバイダーがゲスト ユーザーを認証できる必要があります。 有効にされないと、ゲスト ユーザーはログインして、共有されているコンテンツにアクセスすることができません。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableMediaReactions
メディアリアクションを有効にするかどうかを制御します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableMinimumVersionRequirement
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターは、バージョン管理設定の更新をオプトアウトするために使用されていました。 バージョン管理設定は既にロールアウトされているため、現時点では効果はありません。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableModernListTemplateIds
テナントで有効になっている最新のテンプレート ID の一覧を指定します。
このリストを特定のセキュリティ グループに設定するには、引数として GUID を入力する必要があります。 複数の GUID を入力するには、コンマを使用して区切ります。 現在の一覧を表示するには、 ./Get-SPOTenant.md を使用します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Guid[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnablePromotedFileHandlers
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターは、Microsoft の内部使用のために予約されています。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableRestrictedAccessControl
ユーザーや他のグローバル管理者または SharePoint 管理者がサイトへのアクセスを制限できます。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableSensitivityLabelforOneNote
適用対象: SharePoint Online
テナント管理者は、次のシナリオの秘密度ラベルを持つ OneNote のセクションのサポートを有効にすることができます。
- OneNote for the webで秘密度ラベルを適用する。
- ラベル付きドキュメントをアップロードしてから、その秘密度ラベルを抽出して表示する。
有効な値は次のいずれかです。
- True - OneNote ファイルのサポートを有効にします。
- False (既定値) - OneNote ファイルのサポートを無効にします。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableSensitivityLabelforPDF
適用対象: SharePoint Online
テナント管理者は、次のシナリオで秘密度ラベルを持つ PDF のサポートを有効にすることができます。
- Office for the webで秘密度ラベルを適用する。
- ラベル付きドキュメントをアップロードしてから、その秘密度ラベルを抽出して表示する。
- 検索、電子情報開示、データ損失防止。
- SharePoint ドキュメント ライブラリの自動ラベル付けポリシーと既定の秘密度ラベル。
有効な値は次のいずれかです。
- True - PDF のサポートを有効にします。
- False (既定値) - PDF のサポートを無効にします。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableSensitivityLabelforVideoFiles
適用対象: SharePoint Online
テナント管理者は、次のシナリオで秘密度ラベルを持つビデオ ファイルのサポートを有効にすることができます。
- Sharepoint のビデオ ファイルに秘密度ラベルを適用する。
- ラベル付きドキュメントをアップロードしてから、その秘密度ラベルを抽出して表示する。
有効な値は次のいずれかです。
- True - ビデオ ファイルのサポートを有効にします。
- False (既定値) - ビデオ ファイルのサポートを無効にします。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableTenantRestrictionsInsights
適用対象: SharePoint Online
テナント制限ポリシーの分析情報を有効にするかどうか。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnableVersionExpirationSetting
適用対象: SharePoint Online
EnableVersionExpirationSetting
パラメーターはアクティブではなくなりました。この機能はテナントごとに自動的に有効になりました。
バージョン履歴の設定の詳細
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnforceContentSecurityPolicyConfiguration
適用対象: SharePoint Online
True
に設定すると、セキュリティ ポリシー違反が適用されます。
複数地域環境では、 コンテンツ セキュリティ ポリシーの 構成は各 geo に固有です。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | False |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-EnforceRequestDigest
を True
に設定すると、状態変更操作を実行する SOAP API 呼び出しで有効な要求ダイジェストが必要になります。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ExcludedBlockDownloadGroupIds
ブロック ダウンロード ポリシーから指定されたグループからユーザーを除外し、サイトのすべてのコンテンツを完全にダウンロードできます。
このリストを特定のセキュリティ グループに設定するには、引数として GUID を入力する必要があります。 複数の GUID を入力するには、コンマを使用して区切ります。 現在の一覧を表示するには、 ./Get-SPOTenant.md を使用します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Guid[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ExcludeSiteTemplate
指定したテンプレートをコンテンツ タイプ ハブのコンテンツ タイプ同期から除外します。
-ContentTypeSyncSiteTemplatesList [String[]]
と共に使用する必要があります。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Management.Automation.SwitchParameter |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
ParameterSetContentTypeSyncSiteTemplatesList
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ExemptNativeUsersFromTenantLevelRestricedAccessControl
適用対象: SharePoint Online
ネイティブ ID ユーザーをテナント レベルで制限付きアクセス制御ポリシーから除外するかどうかを決定する設定の値を取得または設定します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ExpireVersionsAfterDays
バージョン履歴の制限を手動で管理する場合 (EnableAutoExpirationVersionTrim $false
)、管理者はメジャー バージョン (MajorVersionLimit
) の数と、バージョンが格納される期間 (ExpireVersionsAfterDays
) に制限を設定する必要があります。 詳細については、EnableAutoExpirationVersionTrim
の説明をチェックしてください。
PARAMVALUE: Int32
パラメーターのプロパティ
型: | System.Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ExtendPermissionsToUnprotectedFiles
このプロパティを使用すると、"保護されていないファイルに対する拡張 SharePoint アクセス許可" と呼ばれる機能をオンまたはオフにすることができます。 この機能の詳細については、こちらをチェック
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ExternalServicesEnabled
適用対象: SharePoint Online
テナントに対して外部サービスを有効にします。 外部サービスは、Office 365 データセンターにないサービスとして定義されます。
有効な値は次のいずれかです:
- True (既定値) - テナントに対して外部サービスが有効になります。
- False - Office 365 データセンターの外部にある外部サービスは、SharePoint とインタラクトできません。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ExternalUserExpirationRequired
適用対象: SharePoint Online
外部ユーザーの有効期限が切れ、指定した日数後にサイト コレクションから削除されるという外部ユーザーの有効期限ポリシーを有効にするかどうかを指定します。
注: ポリシーを有効にすると、外部ユーザーがサイト コレクションに (リンクの共有または直接アクセスを介して) 参加すると、有効期限の値が設定されます。 ポリシーを無効にすると、ユーザーに有効期限の値が設定されなくなりますが、既存のユーザーに設定された有効期限の値は自動的にクリアされません。 ユーザーは、必要に応じて、サイト コレクション管理者に有効期限の値をクリアしてもらうことができます。
有効な値は: True - ポリシーを有効にする、 False (既定値) - ポリシーを無効する、のいずれかです。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ExternalUserExpireInDays
適用対象: SharePoint Online
ポリシーが有効になっている場合に、外部ユーザーの有効期限が切れ、サイト コレクションから削除されるまでの日数を指定します。 値は 30 日から 730 日までです。
パラメーターのプロパティ
型: | Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-FileAnonymousLinkType
適用対象: SharePoint Online
匿名アクセス リンクを使用すると、受信者は表示、または表示および編集のみを行うことができます。 値は、フォルダーとファイルに対して個別に設定できます。
有効な値は次のいずれかです。
- View
- 編集
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.SharePoint.Client.AnonymousLinkType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-FilePickerExternalImageSearchEnabled
適用対象: SharePoint Online
画像やヒーロー Web パーツなどの画像の挿入をサポートする Web パーツの場合は、Web 検索 (Bing を利用) オプションが有効になっている場合 (既定)、これを利用できます。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-FolderAnonymousLinkType
適用対象: SharePoint Online
ユーザーは、受信者がファイルを表示、表示、アップロード、または表示、編集、アップロードできるようにするフォルダー匿名アクセス リンクを構成できます。
有効な値は次のいずれかです。
- 表示
- ViewUpload
- 編集
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.SharePoint.Client.AnonymousLinkType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-HideSyncButtonOnTeamSite
true に設定すると、organization内のすべての SharePoint ライブラリからOneDrive 同期がオフになります。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IBImplicitGroupBased
IBImplicitGroupBased 設定を使用すると、すべての暗黙的モード サイトMicrosoft 365 グループメンバーシップ ベースのアクセスと共有制御が可能になります。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IncludeAtAGlanceInShareEmails
適用対象: SharePoint Online
メールを共有する際に、[概要] 機能を有効または無効にします。 これにより、共有アイテムの重要なポイントと読み取り時間が提供されます (使用可能な場合)。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-InformationBarriersSuspension
InformationBarriersSuspension パラメーターを $false に設定すると、SharePoint と OneDrive の情報バリアが有効になり、$trueに設定されている場合は無効になります。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IPAddressAllowList
適用対象: SharePoint Online
信頼済みとして認識されている複数の IP アドレスまたは IP アドレス範囲 (IPv4 または IPv6) を構成します。
コンマを使用して、複数の IP アドレスまたは IP アドレス範囲を区切ります。 重複する IP アドレスがないことを確認し、IP 範囲でクラスレス Inter-Domain ルーティング (CIDR) 表記を使用していることを確認します。 例: 172.16.0.0、192.168.1.0/27。
注:
IPAddressAllowList パラメーターは、信頼できると認識されている IP アドレスまたは範囲のみ管理者が設定できるようにします。 これらの IP アドレスまたは範囲からのアクセスのみ許可するには、IPAddressEnforcement パラメーターを $true に設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IPAddressEnforcement
適用対象: SharePoint Online
管理者が定義したネットワークの場所からアクセスできるようにします。
有効な値は、$true と $false です。 既定値は $false で、設定が無効になっていることを意味します。
IPAddressEnforcement パラメーターを設定する場合は、その前に、有効な IPv4 または IPv6 アドレスが IPAddressAllowList パラメーターに追加されていることを確認してください。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IPAddressWACTokenLifetime
適用対象: SharePoint Online
セッション タイムアウトを設定できます。 テナント管理者であり、Office 365 で OneDrive for Business の IP アドレスの強制を開始すると、この強制によってテナント パラメーター IPAddressWACTokenLifetime が自動的にアクティブ化されます。 IP アドレスの強制が True の場合、既定値は 15 分です。
PARAMVALUE: Int32
パラメーターのプロパティ
型: | System.Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IsCollabMeetingNotesFluidEnabled
Microsoft Teamsでコラボレーション会議ノートを有効にするかどうかを制御します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IsDataAccessInCardDesignerEnabled
IsDataAccessInCardDesignerEnabled 設定 (既定値は false) を使用すると、Viva Connectionsダッシュボードオペレーターはカード Designer カード内の SharePoint API と Graph API にアクセスできます。
有効な値は次のいずれかです。
- False (既定値) – カード Designer カードで SharePoint API と Graph API にアクセスできません。
- True – ダッシュボードの編集アクセス許可を持つユーザーは、カード Designer カードの SharePoint API と Graph API にアクセスできます。
この機能の詳細については、「Viva Connections カードの概要」Designer事前 API 機能に関するページを参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IsEnableAppAuthPopUpEnabled
ポップアップを使用して SharePoint アプリケーションを認証するために、organizationのユーザーを有効または無効にします。
このパラメーターは、SharePoint のコードがMicrosoft Entra IDと対話して API にアクセスするためのトークンを取得する方法に影響します。 サード パーティの Cookie が無効になっているシナリオ (ITP 機能が有効な Safari ブラウザーなど) では、API にアクセスするためにトークンを必要とするコードによって、ページ全体の更新が自動的にトリガーされます。 IsEnableAppAuthPopUpEnabled が $true に設定されている場合、SharePoint は代わりにこのシナリオでポップアップを表示します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IsFluidEnabled
適用対象: SharePoint Online
Fluid Framework が有効になっているかどうか。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IsLoopEnabled
Loop コンポーネントをMicrosoft Teamsで使用できるかどうかを制御します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IsSharePointAddInsBlocked
適用対象: SharePoint Online
この機能を有効にすると、アドインのすべての機能が制限され、実行またはインストールできなくなります。
有効な値は次のいずれかです。
- False (既定値) - すべてのアドイン機能がサポートされています。
- True - すべてのアドイン機能がブロックされます。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IsSharePointAddInsDisabled
適用対象: SharePoint Online
この機能を有効にすると、すべてのアドイン機能が無効になります。
有効な値は次のいずれかです。
- False (既定値) - すべてのアドイン機能がサポートされています。
- True - すべてのアドイン機能が無効になります。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-IsWBFluidEnabled
適用対象: SharePoint Online
OneDrive for Business ユーザーに対して Whiteboard を有効にするか無効にするかを設定します。 OneDrive for Business の Whiteboard は、該当する Microsoft 365 テナントに対して自動的に有効になりますが、無効にすることはできます。
有効な値は次のいずれかです:
- $true - OneDrive for Business ユーザーに対して、管理者が Whiteboard の利用を有効にしています。
- $true - OneDrive for Business ユーザーに対して、管理者が Whiteboard の利用を無効にしています。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-LabelMismatchEmailHelpLink
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターを使用すると、テナント管理者は、"互換性のない秘密度ラベルが検出されました" という件名のメールの "ヘルプ リンク" をカスタマイズできます。アップロードしたドキュメントのラベルとサイト上のラベルの間に秘密度ラベルの不一致が発生すると、SharePoint Online は監査レコードをキャプチャし、ドキュメントをアップロードしたユーザーとサイト所有者に互換性のない秘密度ラベル検出メール通知を送信します。 通知には、問題の原因となったドキュメントの詳細と、ドキュメントとサイトに割り当てられたラベルが含まれています。 比較は、これら 2 つのラベルの優先度の間で行われます。
値には、任意の有効な URL を指定できます。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-LegacyAuthProtocolsEnabled
適用対象: SharePoint Online
既定では、この値は $True に設定されます。これは、レガシ プロトコルを使用した認証が有効になっていることを意味します。
このパラメーターを $False に設定すると、先進認証プロトコル以外を使用している Office クライアントが SharePoint Online リソースにアクセスできなくなります。
- True - 先進認証プロトコル以外 (フォーム ベース認証 (FBA) や ID クライアント ランタイム ライブラリ (IDCRL) など) を使用する Office クライアントが SharePoint リソースにアクセスできるようにします。
- False - 先進認証プロトコル以外を使用している Office クライアントが SharePoint Online リソースにアクセスできなくなります。
注:
• これにより、サード パーティ製アプリも SharePoint Online リソースにアクセスできなくなる場合があります。
また、SharePointOnlineCredentials クラスを使用して SharePoint Online リソースにアクセスするアプリもブロックされます。 SharePointOnlineCredentials の詳細については、「SharePointOnlineCredentials クラス」を参照してください。
• 変更は即時に行われるわけではありません。 適用には最大で 24 時間かかる可能性があります。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-LegacyBrowserAuthProtocolsEnabled
従来の証明書利用者スイート (RPS) プロトコルを使用して SharePoint へのレガシ ブラウザー認証接続を有効にするかどうかを制御します。 従来のプロトコルは、最新ではない認証方法を使用するため、ブルートフォース攻撃やフィッシング攻撃の影響を受けやすくなります。 これを False に設定すると、アプリケーション (サード パーティ製アプリケーションを含む) が最新でない認証プロトコルを使用してブラウザー内の SharePoint Online および OneDrive リソースにアクセスできなくなります。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-LimitedAccessFileType
適用対象: SharePoint Online
ユーザーがブラウザーで Office のファイルのみをプレビューできるようにします。 このオプションによってセキュリティは強化されますが、ユーザーの生産性の障壁になる可能性があります。
次のパラメーターは、組織全体の設定とサイト レベルの設定の両方で、-ConditionalAccessPolicy AllowLimitedAccess
と共に使用できます。
- OfficeOnlineFilesOnly: ユーザーがブラウザーで Office のファイルのみをプレビューできるようにします。 このオプションによってセキュリティは強化されますが、ユーザーの生産性の障壁になる可能性があります。
- LimitedAccessFileType WebPreviewableFiles (既定値): ユーザーがブラウザーで Office のファイルのみをプレビューできるようにします。 このオプションを選ぶと、ユーザーの生産性は最適化されますが、Office のファイル以外のファイルのセキュリティは低下します。 警告: このオプションを使うと、PDF および画像ファイル タイプで問題が発生することがわかっています。というのは、エンド ユーザーのコンピューターにダウンロードしてブラウザーでレンダリングする必要があるからです。 このコントロールの使用は慎重に計画してください。 そうしないと、ユーザーが予期しない "アクセス拒否" エラーに直面する可能性があります。
- LimitedAccessFileType OtherFiles: ユーザーは、.zip や .exe などのプレビューできないファイルをダウンロードすることができます。 このオプションを選ぶと、セキュリティが低下します。
PARAMVALUE: OfficeOnlineFilesOnly |WebPreviewableFiles |OtherFiles
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SPOLimitedAccessFileType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
ParamSetMultipleSites
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MajorVersionLimit
バージョン履歴の制限を手動で管理する場合 (EnableAutoExpirationVersionTrim $false
)、管理者はメジャー バージョン (MajorVersionLimit
) の数と、バージョンが格納される期間 (ExpireVersionsAfterDays
) に制限を設定する必要があります。 詳細については、EnableAutoExpirationVersionTrim
の説明をチェックしてください。
PARAMVALUE: Int32
パラメーターのプロパティ
型: | System.Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MarkNewFilesSensitiveByDefault
適用対象: SharePoint Online
外部共有が有効になっている場合、Office DLP ルールの処理が完了する前に、機密性の高いコンテンツをゲストが共有してアクセスする可能性があります。このパラメーターを構成することで、この問題に対処できます。
使用可能な値は次のいずれかです:
- BlockExternalSharing: 少なくとも 1 つの Office DLP ポリシーがファイルの内容をスキャンするまで、ゲストが新しく追加されたファイルにアクセスできないようにします。
- AllowExternalSharing: この機能を無効にします。
詳細については、「新しいファイルを既定で機密としてマークする」をご覧ください。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SensitiveByDefaultState |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MassDeleteNotificationDisabled
一括削除検出機能を有効または無効にします。 MassDeleteNotificationDisabled が $true に設定されている場合、テナント管理者は通知をトリガーせずに一括削除操作を実行できます。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MaxCompatibilityLevel
適用対象: SharePoint Online
有効な値は "15" のみです。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MediaTranscription
適用対象: SharePoint Online
この機能を有効にすると、ビデオに必要に応じて生成されたトランスクリプトや、特定のシナリオで自動的に生成されるトランスクリプトを含めることができます。 ポリシーが既定値であるため、これは既定値です。 ビデオ所有者がトランスクリプトを不要と判断した場合は、いつでもそのビデオを非表示または削除できます。 使用可能な値:
- 有効
- 無効
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.MediaTranscriptionPolicyType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MediaTranscriptionAutomaticFeatures
適用対象: SharePoint Online
この機能を有効にすると、アップロード時にビデオにトランスクリプトが自動的に生成される可能性があります。 ポリシーは既定でオンになっています。 テナント管理者が機能を無効にすることを決定した場合は、テナント レベルでポリシーを無効にすることで、その機能を無効にすることができます。 この機能は、サイト レベルで有効または無効にすることはできません。 使用可能な値:
- 有効
- 無効
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.MediaTranscriptionAutomaticFeaturesPolicyType |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-MinCompatibilityLevel
適用対象: SharePoint Online
有効な値は "15" のみです。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-NoAccessRedirectUrl
適用対象: SharePoint Online
ロック状態が "NoAccess" になっているサイト コレクションについて、リダイレクトされたサイトの URL を指定します。
有効な値は次のいずれかです:
- "" (既定値) - 既定では空白です。設定されている値も削除またはクリアされます。
- 完全な URL - 例: https://contoso.sharepoint.com/Pages/Locked.aspx
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-NotificationsInOneDriveForBusinessEnabled
適用対象: SharePoint Online
OneDrive for Business の通知を有効または無効にします。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-NotificationsInSharePointEnabled
適用対象: SharePoint Online
SharePoint の通知を有効または無効にします。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-NotifyOwnersWhenItemsReshared
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターが $true に設定されており、別のユーザーがユーザーの OneDrive for Business からドキュメントを再共有すると、OneDrive for Business 所有者にメールで通知が送られます。
外部共有の通知を構成する方法の詳細については、「OneDrive for Business の外部共有の通知を構成する」を参照してください。
適切な値は、$true と $false です。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ODBAccessRequests
適用対象: SharePoint Online
管理者が、OneDrive for Business でのアクセス要求および共有の要求に関するポリシーを設定できるようにします。
有効な値は次のいずれかです:
- On - 共有のアクセス許可を持たないユーザーが共有しようとした場合、OneDrive for Business の所有者に対して共有の要求をトリガーできます。 また、あるファイルまたはフォルダーにアクセス許可を持たないユーザーが、権限のないアイテムにアクセスしたい場合、OneDrive for Business の所有者にアクセス要求をトリガーできます。
- Off - OneDrive for Business 上でアクセス要求および共有の要求ができなくなります。
- Unspecified - OneDrive for Business の所有者が、所有する OneDrive 上のアクセス要求および共有の要求を有効または無効にできるようにします。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ODBMembersCanShare
適用対象: SharePoint Online
管理者が、OneDrive for Business における再共有の動作のポリシーを設定できるようにします。
有効な値は次のいずれかです:
- On - 編集アクセス許可を持つユーザーが再共有できます。
- Off - OneDrive for Business の所有者のみが共有できます。 ODBAccessRequests の値により、共有の要求が所有者に送信されるかどうかが定義されます。
- Unspecified - OneDrive for Business の各所有者が、自分の所有する OneDrive 上の再共有の動作を有効または無効にできるようにします。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.SharePoint.Client.SharingState |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OfficeClientADALDisabled
適用対象: SharePoint Online
True に設定すると、テナント全体で ADAL を利用する先進認証の使用が無効になります。
有効な値は次のいずれかです:
- False (既定値) - 先進認証は有効/許可されます。
- True - ADAL による先進認証が無効になります。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OneDriveBlockGuestsAsSiteAdmin
ゲストが OneDrive の使用をブロックするかどうかを制御します。
有効な値は次のいずれかです。
- オン
- オフ
- Unspecified
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.SharePoint.Client.SharingState |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OneDriveDefaultLinkToExistingAccess
True
に設定すると、既定の共有リンクは、OneDrive サイトの "既存のアクセス権を持つPeople" リンク (アクセス許可は変更されません) になります。
False
(既定値) に設定すると、既定の共有リンクの種類は OneDriveDefaultShareLinkScope
パラメーターによって制御されます。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OneDriveDefaultShareLinkRole
このパラメーターは、OneDrive サイトの既定の共有リンク ロールを設定します。
DefaultLinkPermission
を置き換えます。
有効な値は次のいずれかです。
-
None
: アクセス許可が付与されません。 -
View
: 表示専用のアクセス許可。 -
Edit
: アクセス許可を編集します。 -
Review
: アクセス許可を確認します。 -
RestrictedView
: ビューのアクセス許可が制限されています。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SharingRole |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OneDriveDefaultShareLinkScope
このパラメーターは、OneDrive サイトの既定の共有リンク スコープを設定します。
DefaultSharingLinkType
を置き換えます。
有効な値は次のいずれかです。
-
Anyone
: リンクを持つすべてのユーザーがコンテンツにアクセスできます。 -
Organization
: コンテンツにアクセスできるのは、organization内のユーザーのみです。 -
SpecificPeople
: 特定の個人 (ユーザーによって指定) のみがコンテンツにアクセスできます。 -
Uninitialized
: 既定の共有リンク スコープが明示的に設定されていないことを示す既定値。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.SharePoint.Client.Sharing.SharingScope |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OneDriveForGuestsEnabled
適用対象: SharePoint Online
OneDrive for Business で管理者が管理するゲスト ユーザーを作成できます。 管理者が管理するゲスト ユーザーは、リソース テナントの資格情報を使用してリソースにアクセスします。
有効な値は次のいずれかです:
- $true - 必要なライセンスが割り当てられている場合は、管理者が管理するゲスト ユーザーに OneDrive を割り当てることができます。
- $false - 機能がオフになっているので、管理者が管理するゲスト ユーザーに OneDrive を付与できません。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OneDriveLoopDefaultSharingLinkRole
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターは、OneDrive サイト上のLoopファイルとWhiteboard ファイルの既定の共有リンク ロールを設定します。
有効な値は次のいずれかです。
- 編集
- 表示
- なし
- レビュー
- RestrictedView
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SharingRole |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OneDriveLoopDefaultSharingLinkScope
適用対象: SharePoint Online
OneDrive サイト上のLoopファイルとWhiteboard ファイルの既定の共有リンク スコープを取得または設定します。
有効な値は次のいずれかです。
- すべてのユーザー
- 組織
- SpecificPeople
- 初期化されていません
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.SharePoint.Client.Sharing.SharingScope |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OneDriveRequestFilesLinkEnabled
すべての OneDrive サイトの OneDrive パーティションの [ファイルの要求] リンクを有効または無効にします。 この値が設定されていない場合、OneDrive の [ファイルの要求] リンクのみが表示され、[すべてのユーザー] リンクが有効になります。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OneDriveRequestFilesLinkExpirationInDays
すべての OneDrive サイトの [ファイルの要求] リンクの有効期限が切れるまでの日数を指定します。
値は 0 から 730 日です。
期限切れの要件を除外するには、この値をゼロ (0) に設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OneDriveSharingCapability
OneDrive サイトで使用できる共有のレベルを決定します。 これは、OneDrive サイトの SharingCapabilities
に対応します。
有効な値は次のいずれかです:
- ExternalUserAndGuestSharing (既定値) - 外部ユーザー共有 (メールで共有) とゲスト リンク共有の両方が有効になります。
- Disabled - 外部ユーザー共有 (メールで共有) とゲスト リンク共有の両方が無効になります。
- ExternalUserSharingOnly - 外部ユーザー共有 (メールで共有) は有効になりますが、ゲスト リンク共有は無効になります。
- ExistingExternalUserSharingOnly - organizationのディレクトリに既に存在するゲストのみ。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SharingCapabilities |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OneDriveStorageQuota
適用対象: SharePoint Online
テナントの既定の OneDrive for Business ストレージ クォータを設定します。 作成された新しい OneDrive for Business サイトに使用されます。
一般的には、OneDrive for Business に関連付けられたストレージの容量をライセンスでユーザーに許可されているレベル以下に減らすために使用します。 たとえば、クォータを既定で 10 ギガバイト (GB) に設定するために使用できます。
値が 0 に設定された場合、このパラメーターは無視されます。
この値が許容される最大 OneDrive for Business クォータより大きい値に設定されている場合、効果はありません。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Int64 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OpticalCharacterRecognitionScope
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターを使用すると、管理者は 光学式文字認識 プレミアム機能を使用できる SharePoint サイトを制限できます。
有効な値は次のいずれかです。
-
NoSites
: 光学式文字認識はどのサイトでも使用できません。 -
AllSites
: 光学式文字認識はすべてのサイトで利用できます。 -
SelectedSites
: 光学式文字認識は、機能の選択したサイト リスト内のサイトでのみ使用できます。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに従量課金制の課金が設定されている必要があります。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。 このパラメーターを使用すると、現在の光学式文字認識選択済みサイト リストが存在する場合はクリアされます。
パラメーターのプロパティ
型: | SyntexFeatureScopeValue |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OpticalCharacterRecognitionSelectedSitesList
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターを使用すると、管理者は SharePoint サイト URL の一覧を渡して 、光学式文字認識 Premium 機能の選択したサイト リストを変更できます。 既定では、このパラメーターは既存のリストをユーザー入力リストで上書きします。 さらに、 OpticalCharacterRecognitionSelectedSitesListOperation
パラメーターを使用して、別の操作を指定することもできます。 このパラメーターは、光学式文字認識のスコープが SelectedSites
に設定されている場合にのみ呼び出すことができます。 入力されたサイト URL の一覧は、100 項目を超えることはできません。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに従量課金制の課金が設定されている必要があります。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | String[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OpticalCharacterRecognitionSelectedSitesListOperation
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターを使用すると、管理者は、OpticalCharacterRecognitionSelectedSitesList
パラメーターに渡されるサイト URL の一覧を使用して、光学式文字認識 Premium 機能の現在選択されているサイト リストに対して実行する操作を指定できます。
有効な値は次のいずれかです。
-
Overwrite
: 既存の選択したサイトの一覧を上書きします。 これは既定の操作です。 -
Append
: 既存の選択したサイト リストにサイトの入力リストを追加します。 -
Remove
: 既存の選択したサイト リストからサイトの入力リストを削除します。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに従量課金制の課金が設定されている必要があります。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
このパラメーターを OpticalCharacterRecognitionSelectedSitesList
なしで呼び出しても効果はありません。
パラメーターのプロパティ
型: | SelectedSitesListOperations |
規定値: | Overwrite |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OrphanedPersonalSitesRetentionPeriod
適用対象: SharePoint Online
ユーザーの Active Directory アカウントが削除されてから、その OneDrive for Business コンテンツが削除されるまでの日数を指定します。
値の単位は日で、範囲は、30 から 3650 です。 既定値は 30 です。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.SyntexFeatureScopeValue |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-OwnerAnonymousNotification
適用対象: SharePoint Online
所有者匿名通知を有効または無効にします。 有効にすると、匿名リンクが作成または変更されたときに、OneDrive for Business所有者に電子メール通知が送信されます。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.String[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-PermissiveBrowserFileHandlingOverride
適用対象: SharePoint Online
[制限しない] のブラウザーのファイル処理を有効にします。 既定では、ブラウザーのファイル処理は [制限する] に設定されています。 [制限する] の設定では、特定の種類のファイルをダウンロードするようブラウザーを強制するヘッダーが追加されます。 強制されたダウンロードでは、Web コンテンツの自動実行を禁止することでセキュリティが向上します。 設定を [制限しない] に設定すると、ヘッダーは追加されず、特定の種類のファイルはダウンロードせずにブラウザーで実行できます。
有効な値は次のいずれかです。
- True - [制限しないブラウザー ファイル処理] 設定を有効にします。
- False - 既定の [厳密なブラウザー ファイル処理] 設定をそのまま使用します。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.SelectedSitesListOperations |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-PrebuiltModelScope
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターを使用すると、管理者は、事前構築済みモデルと 事前構築済みのドキュメント処理 Premium 機能を使用できる SharePoint サイトを制限できます。
有効な値は次のいずれかです。
-
NoSites
: 事前構築済みモデルはどのサイトでも使用できません。 -
AllSites
: 事前構築済みモデルは、すべてのサイトで使用できます。 -
SelectedSites
: 事前構築済みモデルは、機能の選択したサイト リスト内のサイトでのみ使用できます。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに必要なライセンスまたは従量課金制の設定が必要です。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。 このパラメーターを使用すると、既存の事前構築済みモデルが選択されているサイトの一覧がクリアされます。
パラメーターのプロパティ
型: | SyntexFeatureScopeValue |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-PrebuiltModelSelectedSitesList
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターを使用すると、管理者は SharePoint サイト URL の一覧を渡して、事前構築済みモデルと 事前構築済みのドキュメント処理 Premium 機能の選択したサイト リストを変更できます。 既定では、このパラメーターは既存のリストをユーザー入力リストで上書きします。 さらに、 PrebuiltModelSelectedSitesListOperation
パラメーターを使用して、別の操作を指定することもできます。 このパラメーターは、事前構築済みモデルのスコープが SelectedSites
に設定されている場合にのみ呼び出すことができます。 入力されたサイト URL の一覧は、100 項目を超えることはできません。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに必要なライセンスまたは従量課金制の設定が必要です。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | String[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-PrebuiltModelSelectedSitesListOperation
適用対象: SharePoint Online
このパラメーターを使用すると、管理者は、PrebuiltModelSelectedSitesList
パラメーターに渡されるサイト URL の一覧を使用して、事前構築済みモデルと事前構築済みのドキュメント処理 Premium 機能の現在の選択されたサイト リストに対して実行する操作を指定できます。
有効な値は次のいずれかです。
-
Overwrite
: 既存の選択したサイトの一覧を上書きします。 これは既定の操作です。 -
Append
: 既存の選択したサイト リストにサイトの入力リストを追加します。 -
Remove
: 既存の選択したサイト リストからサイトの入力リストを削除します。
注:
このパラメーターを使用するには、テナントに必要なライセンスまたは従量課金制の設定が必要です。 詳細については、「Microsoft Syntexのライセンス」を参照してください。
このパラメーターを PrebuiltModelSelectedSitesList
なしで呼び出しても効果はありません。
パラメーターのプロパティ
型: | SelectedSitesListOperations |
規定値: | Overwrite |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-PreventExternalUsersFromResharing
適用対象: SharePoint Online
外部ユーザーが自分の所有物ではないファイル、フォルダー、およびサイトを共有することを禁止します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ProvisionSharedWithEveryoneFolder
適用対象: SharePoint Online
すべてのユーザーの新しい OneDrive for Business ドキュメント ライブラリに [Everyone と共有] フォルダーが作成されます。
有効な値は次のいずれかです:
- True (既定値) - [全員と共有] フォルダーが作成されます。
- False - サイトと OneDrive for Business ドキュメント ライブラリの作成時にフォルダーは作成されません。
[全員と共有] フォルダーの既定の動作は 2015 年 8 月に変更されました。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-PublicCdnAllowedFileTypes
適用対象: SharePoint Online
パブリック CDN が有効になっている場合は、パブリック CDN で許可されるファイルの種類を設定します。
PARAMVALUE: String
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-PublicCdnEnabled
適用対象: SharePoint Online
パブリック CDN を有効または無効にします。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.SyntexFeatureScopeValue |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RecycleBinRetentionPeriod
適用対象: SharePoint Online
コンテンツが削除されるまでの Microsoft365.com のごみ箱に保持される時間を設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ReduceTempTokenLifetimeEnabled
適用対象: SharePoint Online
ドキュメントのダウンロード シナリオでアプリによって使用される一時的な URL のセッション タイムアウトを短縮できます。 削減は、IP アドレスを引き換えるアプリが元の要求 IP と一致しない場合に発生します。 ReduceTempTokenLifetimeValue が設定されていない場合、既定値は 15 分です。
注: この値を小さくすると、ユーザーに対して頻繁に認証プロンプトを要求することで、エンド ユーザー エクスペリエンスが低下する可能性があります。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | False |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ReduceTempTokenLifetimeValue
適用対象: SharePoint Online
一時 URL のセッション タイムアウト値を設定する省略可能なパラメーター。 値は 5 分から 15 分の間で設定でき、既定値は 15 分です。
パラメーターのプロパティ
型: | Int32 |
規定値: | 15 |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RequireAcceptingAccountMatchInvitedAccount
SharePoint Online レガシ招待フローが Entra B2B 招待フローに切り替えられたため、このパラメーターは非推奨になりました。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RequireAnonymousLinksExpireInDays
ユーザーが作成した匿名リンクの有効期限の上限を指定します。 このポリシーを設定した後に作成されたすべてのリンクは、設定された日数にまたがる期間の終わりまでに期限切れになります。
値は 0 から 730 日です。
期限切れの要件を除外するには、この値をゼロ (0) に設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RequireOrganizationLinksExpireInDays
適用対象: SharePoint Online
ユーザーが作成したorganizationリンクの有効期限の上限を指定します。 このポリシーを設定した後に作成されたすべてのリンクは、設定された日数にまたがる期間の終わりまでに期限切れになります。
値は 7 日から 730 日です。
期限切れの要件を除外するには、この値をゼロ (0) に設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantAdministration.SelectedSitesListOperations |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RestrictedAccessControlForOneDriveErrorHelpLink
適用対象: SharePoint Online
アクセス制御ポリシーが制限されているためにアクセスが拒否された場合organizationヘルプ ページへのリンクを設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RestrictedAccessControlforSitesErrorHelpLink
制限付きサイト アクセス制御ポリシーのために SharePoint サイトへのアクセスが拒否されたユーザーに通知するカスタム学習の詳細リンクを設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-RestrictResourceAccountAccess
適用対象: SharePoint Online
会議/コラボレーションが完了した後、Teams Roomsおよびデバイスで使用されるリソース アカウントがファイルへのアクセスを保持できるかどうかを制御します。 これを True に設定すると、アクティブに使用中でないデバイスがファイルやその他の Microsoft 365 資産にアクセスできなくなります。
PARAMVALUE: True |偽
注:
この機能は現在プレビュー段階であり、テナントでは使用できない場合があります。
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | False |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ResyncContentSecurityPolicyConfigurationEntries
適用対象: SharePoint Online
True
に設定すると、テナント アプリケーション カタログ内のSharePoint Framework コンポーネントのコンテンツ セキュリティ ポリシー ソースの同期が強制されます。
ソリューションの.config/write-manifests.json
のcdnBasedPath
プロパティに基づいて、新しいソースがまだ存在しない場合は、構成に追加されます。
同期が完了するまでに最大 24 時間かかる場合があります。
複数地域環境では、 コンテンツ セキュリティ ポリシーの 構成は各 geo に固有です。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | False |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ReSyncTenantPrivacyProfile
適用対象: SharePoint Online
'SyncPrivacyProfileProperties' パラメーターは廃止され、ReSyncTenantPrivacyProfile の名前が変更されました。
このパラメーターは、プライバシー プロファイルのプロパティの同期を有効にします。
ReSyncTenantPrivacyProfile は、同期されたテナント プロパティを次の要求で更新するかどうかを設定します。 要求により、Microsoft Entra IDはテナントの現在の表示名 (TenantDisplayName) とプライバシー プロファイル URL (PrivacyProfileUrl) を取得します。
'Set-SPOTenant - ReSyncTenantPrivacyProfile' を実行すると、Microsoft Entraプライバシー プロファイル URL から SharePoint Online への同期が強制されます。 同期が完了するまでに最大 24 時間かかる場合があります。 SharePoint Online は、プライバシー プロファイル URL を取得するたびに、最後の同期時刻が同期時間枠から外れているかどうかを確認します。 その場合は、Microsoft Entra IDから SharePoint Online に同期されます。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-SearchResolveExactEmailOrUPN
適用対象: SharePoint Online
ユーザー ピッカーから検索機能を削除します。 ただし、ブラウザー キャッシュがクリアされるか期限切れになるまで、最近解決された名前は一覧に表示されたままになります。 また、これにより、SharePoint ユーザーはセキュリティ グループまたは SharePoint グループを検索できません。
有効にした場合でも、SharePoint 管理者は、先頭または部分一致を使用できます。
有効な値は次のいずれかです:
- False (既定値) - 名前の先頭一致/部分一致検索機能を使用できます。
- True - SharePoint 管理者を除くすべての SharePoint ユーザーに対して、すべてのユーザーの先頭一致/部分一致を使った名前検索機能が無効になります。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-SelfServiceSiteCreationDisabled
適用対象: SharePoint Online
True
に設定すると、ユーザーは SharePoint、OneDrive、PnP PowerShell コマンドレット、および REST API からサイトを作成できません。
False
(既定値) に設定すると、ユーザーは SharePoint、OneDrive、PnP PowerShell コマンドレット、REST API からサイトを作成できます。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | Boolean |
規定値: | False |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-SensitivityLabel
適用対象: SharePoint Online
サイトの sensitiviy ラベルを設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-SharingAllowedDomainList
適用対象: SharePoint Online
外部コラボレーターと共有できる電子メール ドメインの一覧を指定します。 複数の値を入力するための区切り文字として空白文字を使用します。 たとえば、"contoso.com fabrikam.com" です。
ドメイン共有の制限方法の詳細については、「Office 365 SharePoint Online および OneDrive for Business の制限付きドメイン共有」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-SharingBlockedDomainList
適用対象: SharePoint Online
外部コラボレーターとの共有をブロックまたは禁止するメール ドメインの一覧を指定します。 複数の値を入力するための区切り文字として空白文字を使用します。 たとえば、"contoso.com fabrikam.com" です。
ドメイン共有の制限方法の詳細については、「Office 365 SharePoint Online および OneDrive for Business の制限付きドメイン共有」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-SharingCapability
適用対象: SharePoint Online
OneDrive サイトと SharePoint サイトで使用できる共有のレベルを決定します。
有効な値は次のいずれかです:
- ExternalUserAndGuestSharing (既定値) - 外部ユーザー共有 (メールで共有) とゲスト リンク共有の両方が有効になります。
- Disabled - 外部ユーザー共有 (メールで共有) とゲスト リンク共有の両方が無効になります。
- ExternalUserSharingOnly - 外部ユーザー共有 (メールで共有) は有効になりますが、ゲスト リンク共有は無効になります。
- ExistingExternalUserSharingOnly - organizationのディレクトリに既に存在するゲストのみ。
共有の詳細については、「SharePoint オンライン環境の 共有設定を管理 する」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SharingCapabilities |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-SharingDomainRestrictionMode
適用対象: SharePoint Online
ドメインの外部への共有モードを指定します。
有効な値は次のいずれかです:
- None
- AllowList - ユーザーは、そのメール ドメインからのみ外部コラボレーターと共有できます。
- BlockList - ユーザーは、BlockedDomainList 上のコラボレーター以外のすべての外部コラボレーターと共有できます。
ドメイン共有の制限方法の詳細については、「Office 365 SharePoint Online および OneDrive for Business の制限付きドメイン共有」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SharingDomainRestrictionModes |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ShowAllUsersClaim
適用対象: SharePoint Online
管理者がユーザー ピッカーの [すべてのユーザー] 要求グループを非表示にできます。
ユーザーが "すべてのユーザー (x)" とアイテムを共有すると、このメソッドを介して認証されたテナントのMicrosoft Entra ID内のすべてのorganization メンバーがアクセスできます。 ユーザーがアイテムを "すべてのユーザー (x)" と共有すると、NTLM を使用して SharePoint で認証を行ったテナント内のすべての組織メンバーがアクセスできます。
[すべてのユーザー] (認証済み) グループは [全員] の要求と同等であり、[全員] と表示されることに注意してください。 これを変更するには、-ShowEveryoneClaim を参照してください。
有効な値は次のいずれかです:
- True (既定値) - [すべてのユーザー] 要求グループがユーザー ピッカーに表示されます。
- False - すべてのユーザー要求グループがユーザー ピッカーで非表示になります。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ShowEveryoneClaim
適用対象: SharePoint Online
管理者がユーザー ピッカーで [全員] 要求を非表示にできるようにします。 ユーザーがアイテムを Everyone と共有すると、以前に招待を受け入れたアクティブな外部ユーザーを含め、テナントのMicrosoft Entra ID内のすべての認証済みユーザーがアクセスできます。
ただし、テンプレートやページなど、一部の SharePoint システム リソースは [全員] への共有に必要であり、この種類の共有ではいかなるユーザー データまたはメタデータも公開されません。
有効な値は次のいずれかです:
- True - [全員] 要求グループがユーザー ピッカーに表示されます。 これは、2018 年 3 月より前のテナントの既定値でした。
- False (既定値) - [全員] 要求グループはユーザー ピッカーに表示されません。 これは、新しいテナントに対する新しい既定値になりました。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ShowEveryoneExceptExternalUsersClaim
適用対象: SharePoint Online
管理者が "外部ユーザー以外の全員" 要求をユーザー ピッカーで非表示にできるようにします。 ユーザーが "外部ユーザーを除くすべてのユーザー" とアイテムを共有すると、テナントのMicrosoft Entra ID内のすべてのorganization メンバーにアクセスできますが、以前に招待を受け入れたユーザーにはアクセスできません。
有効な値は次のいずれかです:
- True (既定値) - 外部ユーザーを除く 全員がユーザー ピッカーに表示されます。
- False - 外部ユーザーを除く全員の要求は、ユーザー ピッカーに表示されません。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ShowOpenInDesktopOptionForSyncedFiles
適用対象: SharePoint Online
[デスクトップで開く] 設定を有効にするかどうかを設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ShowPeoplePickerGroupSuggestionsForIB
ShowPeoplePickerGroupSuggestionsForIB 設定 (既定値は false) を使用すると、People ピッカーで情報バリア (BLOB) のグループ候補を表示できます。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ShowPeoplePickerSuggestionsForGuestUsers
適用対象: SharePoint Online
ゲスト ユーザーのユーザーピッカー候補を表示します。 テナント レベルで既存のゲスト ユーザーを検索するオプションを有効にするには、このパラメーターを $true に設定します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-SignInAccelerationDomain
適用対象: SharePoint Online
ユーザーサインインプロセス中にMicrosoft Entra IDに送信されるホーム領域検出値を指定します。
organizationがサード パーティの ID プロバイダーを使用する場合、これにより、ユーザーは Microsoft Entra Home Realm Discovery Web ページを表示できず、ユーザーに会社の ID プロバイダーのポータルのみが表示されるようになります。 この値は、Microsoft Entra ID P1 または P2 と共に使用して、Microsoft Entraサインイン ページをカスタマイズすることもできます。
アクセラレーションは、外部で共有されているサイト コレクションでは行われません。
この値は、会社が使用するログイン ドメイン (つまり、 example@contoso.com) で構成する必要があります。
企業が複数のサードパーティの ID プロバイダーを使用している場合、サインインのアクセラレーション値を構成すると組織のサインインができなくなります。
有効な値は次のいずれかです:
- "" (既定値) - 既定では空白です。設定されている値も削除またはクリアされます。
- ログイン ドメイン - 例: "contoso.com"
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-SiteOwnerManageLegacyServicePrincipalEnabled
適用対象: SharePoint Online
サイト コレクション管理者が Azure Access Control (ACS) サービス プリンシパルを管理することを許可または禁止します。
値が false に設定されている場合、サービス プリンシパルは SharePoint テナント管理者のみが作成または更新できます。値が true に設定されている場合、SharePoint テナント管理者とサイト コレクション管理者の両方が、SharePoint を使用してサービス プリンシパルを作成または更新できます。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Sites
条件付きアクセス ポリシーなど、特定のプロパティが適用されるサイトの一覧。
有効な値は次のいずれかです。
- Url
- SiteId
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.PowerShell.SpoSitePipeBind[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
ParamSetMultipleSites
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | True |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-SocialBarOnSitePagesDisabled
適用対象: SharePoint Online
ソーシャルバーを有効または無効にします。
ソーシャル バーは、サイトのホーム ページを除き、すべての最新の SharePoint ページに表示されます。 ユーザーは、ページを気に入り、ページ上のビュー、いいね!、コメントの数を確認し、ページにいいね! をしたユーザーを表示できます。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-SpecialCharactersStateInFileFolderNames
適用対象: SharePoint Online
SharePoint Online および OneDrive for Business ドキュメント ライブラリのファイル名とフォルダー名に特殊文字を使用できるようにします。
注:
現時点で管理できる文字は、# と % の 2 つだけです。
有効な値は次のいずれかです:
- NoPreference - Office 365 テナントで Microsoft によって有効にされた機能をサポートします。
- Allowed - SharePoint Online および OneDrive for Business ドキュメント ライブラリのファイル名とフォルダー名に # と % を使用できるようにします。
- Disallowed - SharePoint Online および OneDrive for Business ドキュメント ライブラリのファイル名とフォルダー名に # と % を使用できないようにします。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SpecialCharactersState |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-StartASiteFormUrl
適用対象: SharePoint Online
[サイトの開始] ダイアログで読み込むフォームの URL を指定します。
有効な値は次のいずれかです:
- "" (既定値) - 既定では空白です。設定されている値も削除またはクリアされます。
- 完全な URL - 例: "https://contoso.sharepoint.com/path/to/form"
パラメーターのプロパティ
型: | System.String |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-StopNew2010Workflows
新しい SharePoint 2010 クラシック ワークフローの作成を禁止します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-StopNew2013Workflows
新しい SharePoint 2013 クラシック ワークフローの作成を禁止します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-StreamLaunchConfig
適用対象: SharePoint Online
Stream起動構成の状態を設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Int32 |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-SyncAadB2BManagementPolicy
この機能により、SharePoint Online では、いくつかの Entra B2B コラボレーション設定を同期し、 ゲスト ユーザーアクセス制限とコラボレーション制限を同期し、それらを SharePoint Online テナント ストアに保存できます。 共有時に、SharePoint は、Entra B2B 招待マネージャーに招待要求を送信する前に、同期された設定が共有をブロックしているかどうかを確認します。 Entra B2B コラボレーション設定を変更した場合、同期が完了するまでに最大 24 時間かかることがあります。 SharePoint Online で変更をすぐに有効にするには、'Set-SPOTenant -SyncAadB2BManagementPolicy $true' を実行し、Microsoft Entraからの同期を強制します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-SyncPrivacyProfileProperties
適用対象: SharePoint Online
同期されたプライバシー プロファイルのプロパティを次の要求で更新するかどうかを設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-TlsTokenBindingPolicyValue
適用対象: SharePoint Online
トランスポート層セキュリティ (TLS) トークン バインド ポリシー設定を設定します。
パラメーターのプロパティ
型: | Microsoft.Online.SharePoint.TenantManagement.SPOTlsTokenBindingPolicyValue |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-UseFindPeopleInPeoplePicker
適用対象: SharePoint Online
この機能により、テナント管理者は ODB と SPO を有効にして、Exchange がユーザーピッカーで アドレス帳ポリシー (ABP) のポリシーをサポートできるようになります。
PARAMVALUE: True |偽
注:
$true に設定すると、ユーザーはセキュリティ グループや SharePoint グループとの共有ができません。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-UsePersistentCookiesForExplorerView
適用対象: SharePoint Online
注:
この設定はインターネット エクスプローラー (IE) で使用されなくなり、パラメーターはすぐに削除されます。 Microsoft Edge を使用するには、サインイン時に "サインインしたままにする" というメッセージが表示されたら、[エクスプローラーで表示] を選択する必要があります。
SharePoint で特別な Cookie を発行すると、[サインインしたままにする] を選択しない場合も、この機能を有効にすることができます。
"エクスプローラーで開く" には、永続化された Cookie が正しく動作する必要があります。 サインイン時にユーザーが [サインインしたままにする] を選択しなかった場合、"エクスプローラーで開く" は失敗します。
この特別な cookie は、30 分後に期限が切れますが、ブラウザーを閉じたり、SharePoint Online をサインアウトしても無効にすることはできません。 この cookie を無効にするには、Windows セッションからログアウトする必要があります。
有効な値は次のいずれかです:
- False (既定値) - 特別な Cookie は生成されません。通常の Office 365 サインインの期間/タイミングが適用されます。
- True - サインイン時に [サインインしたままにする] ボックスがオンになっていない場合に、"エクスプローラーで開く" が機能できるように特別な Cookie を生成します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ViewersCanCommentOnMediaDisabled
メディアアイテムにコメントする閲覧者を無効にするかどうかを制御します。
PARAMVALUE: True |偽
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-ViewInFileExplorerEnabled
Microsoft Edge (93) 以降で [エクスプローラーで開く] の使用を有効または無効にします。
注:
値を設定すると、[エクスプローラーで開く] コマンドは、バージョン 93 以降の Edge ブラウザーを使用するすべてのユーザーの UX に表示されますが、同機能を機能させるには、ユーザーはさらに ConfigureViewInFileExplorer ポリシーを有効にする必要があります。
必要な最小モジュール バージョン: 16.0.21610.12000
有効な値は次のとおりです。
- False (既定値) - [エクスプローラーで開く] コマンドが無効になり、Edge に表示されないようになります。
- True - [エクスプローラーで開く] コマンドが有効になり、Edge に表示されるようになります。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-WhoCanShareAnonymousAllowList
匿名 (認証されていない) ユーザーと認証されたゲスト ユーザーとの共有を許可されるセキュリティ グループの一覧を設定します。 各セキュリティ グループは、Entra ディレクトリ内の GUID オブジェクト ID で示されます。
注:
この許可リストはセキュリティ グループのみを受け入れ、Microsoft 365 グループは受け入れません。
このリストを特定のセキュリティ グループに設定するには、引数として GUID を入力する必要があります。 複数の GUID を入力するには、コンマを使用して区切ります。 現在の一覧を表示するには、 Get-SPOTenant を使用します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Guid[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-WhoCanShareAuthenticatedGuestAllowList
認証されたゲスト ユーザーとの共有のみを許可されるセキュリティ グループの一覧を設定します。 各セキュリティ グループは、GUID オブジェクト ID で示されます。
注:
この許可リストはセキュリティ グループのみを受け入れ、Microsoft 365 グループは受け入れません。
このリストを特定のセキュリティ グループに設定するには、引数として GUID を入力する必要があります。 複数の GUID を入力するには、コンマを使用して区切ります。 現在の一覧を表示するには、 Get-SPOTenant を使用します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Guid[] |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
-Workflows2013Enabled
ワークフロー 2013 が有効かどうかを制御します。
パラメーターのプロパティ
型: | System.Boolean |
規定値: | None |
ワイルドカードのサポート: | False |
DontShow: | False |
パラメーター セット
(All)
配置: | Named |
必須: | False |
パイプラインからの値: | False |
プロパティ名別のパイプラインからの値: | False |
残りの引数からの値: | False |
CommonParameters
このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、「about_CommonParameters」を参照してください。