次の方法で共有


Get-AzPostgreSqlFlexibleServerDatabase

データベースに関する情報を取得します。

構文

List (既定)

Get-AzPostgreSqlFlexibleServerDatabase
    -ResourceGroupName <String>
    -ServerName <String>
    [-SubscriptionId <String[]>]
    [-DefaultProfile <PSObject>]
    [<CommonParameters>]

Get

Get-AzPostgreSqlFlexibleServerDatabase
    -Name <String>
    -ResourceGroupName <String>
    -ServerName <String>
    [-SubscriptionId <String[]>]
    [-DefaultProfile <PSObject>]
    [<CommonParameters>]

GetViaIdentity

Get-AzPostgreSqlFlexibleServerDatabase
    -InputObject <IPostgreSqlIdentity>
    [-DefaultProfile <PSObject>]
    [<CommonParameters>]

説明

データベースに関する情報を取得します。

例 1: PostgreSql サーバーのデータベースを取得する

Get-AzPostgreSqlFlexibleServerDatabase -ResourceGroupName PowershellPostgreSqlTest -ServerName postgresql-test
Name              Charset Collation
----              ------- ---------
azure_maintenance UTF8    en_US.utf8
postgres          UTF8    en_US.utf8
azure_sys         UTF8    en_US.utf8
flexibleserverdb  UTF8    en_US.utf8

フレキシブル サーバーのデータベースを取得する

例 2: PostgreSql サーバーのデータベースを取得する

Get-AzPostgreSqlFlexibleServerDatabase -ResourceGroupName PowershellPostgreSqlTest -ServerName postgresql-test -Name flexibleserverdb
Name             Charset Collation
----             ------- ---------
flexibleserverdb UTF8    en_US.utf8

フレキシブル サーバーのデータベースを名前で取得する

例 3: PostgreSql サーバーのデータベースを取得する

Get-AzPostgreSqlFlexibleServerDatabase -InputObject /subscriptions/0000000000-0000-0000-0000-000000000000/resourceGroups/PowershellPostgreSqlTest/providers/Microsoft.DBforPostgreSQL/flexibleServers/postgresql-test/databases/flexibleserverdb
Name             Charset Collation
----             ------- ---------
flexibleserverdb UTF8    en_US.utf8

リソース ID でフレキシブル サーバーのデータベースを取得する

パラメーター

-DefaultProfile

DefaultProfile パラメーターは機能しません。 別のサブスクリプションに対してコマンドレットを実行する場合は、使用可能な場合は SubscriptionId パラメーターを使用します。

パラメーターのプロパティ

型:PSObject
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:AzureRMContext, AzureCredential

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-InputObject

ID パラメーターを構築するには、INPUTOBJECT プロパティの NOTES セクションを参照し、ハッシュ テーブルを作成します。

パラメーターのプロパティ

型:IPostgreSqlIdentity
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

GetViaIdentity
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Name

データベースの名前。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:データベース名

パラメーター セット

Get
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-ResourceGroupName

リソース グループの名前。 名前は大文字と小文字が区別されます。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

List
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False
Get
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-ServerName

サーバーの名前。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

List
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False
Get
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-SubscriptionId

ターゲット サブスクリプションの ID。

パラメーターのプロパティ

型:

String[]

規定値:(Get-AzContext).Subscription.Id
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

List
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False
Get
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

CommonParameters

このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。

入力

IPostgreSqlIdentity

出力

IDatabaseAutoGenerated