次の方法で共有


Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig

フロントエンド IP 構成をロード バランサーに追加します。

構文

SetByResourceSubnet (既定)

Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig
    -LoadBalancer <PSLoadBalancer>
    -Name <String>
    -Subnet <PSSubnet>
    [-PrivateIpAddress <String>]
    [-PrivateIpAddressVersion <String>]
    [-Zone <String[]>]
    [-GatewayLoadBalancerId <String>]
    [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
    [-WhatIf]
    [-Confirm]
    [<CommonParameters>]

SetByResourceIdSubnet

Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig
    -LoadBalancer <PSLoadBalancer>
    -Name <String>
    -SubnetId <String>
    [-PrivateIpAddress <String>]
    [-PrivateIpAddressVersion <String>]
    [-Zone <String[]>]
    [-GatewayLoadBalancerId <String>]
    [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
    [-WhatIf]
    [-Confirm]
    [<CommonParameters>]

SetByResourceIdPublicIpAddress

Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig
    -LoadBalancer <PSLoadBalancer>
    -Name <String>
    -PublicIpAddressId <String>
    [-Zone <String[]>]
    [-GatewayLoadBalancerId <String>]
    [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
    [-WhatIf]
    [-Confirm]
    [<CommonParameters>]

SetByResourcePublicIpAddress

Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig
    -LoadBalancer <PSLoadBalancer>
    -Name <String>
    -PublicIpAddress <PSPublicIpAddress>
    [-Zone <String[]>]
    [-GatewayLoadBalancerId <String>]
    [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
    [-WhatIf]
    [-Confirm]
    [<CommonParameters>]

SetByResourceIdPublicIpAddressPrefix

Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig
    -LoadBalancer <PSLoadBalancer>
    -Name <String>
    -PublicIpAddressPrefixId <String>
    [-Zone <String[]>]
    [-GatewayLoadBalancerId <String>]
    [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
    [-WhatIf]
    [-Confirm]
    [<CommonParameters>]

SetByResourcePublicIpAddressPrefix

Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig
    -LoadBalancer <PSLoadBalancer>
    -Name <String>
    -PublicIpAddressPrefix <PSPublicIpPrefix>
    [-Zone <String[]>]
    [-GatewayLoadBalancerId <String>]
    [-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
    [-WhatIf]
    [-Confirm]
    [<CommonParameters>]

説明

Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig コマンドレットは、フロントエンド IP 構成を Azure ロード バランサーに追加します。

例 1 動的 IP アドレスを使用してフロントエンド IP 構成を追加する

$Subnet = Get-AzVirtualNetwork -Name "MyVnet" -ResourceGroupName "MyRg" | Get-AzVirtualNetworkSubnetConfig -Name "MySubnet"
Get-AzLoadBalancer -Name "MyLB" -ResourceGroupName "NrpTest" | Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig -Name "FrontendName" -Subnet $Subnet | Set-AzLoadBalancer

最初のコマンドは、MyVnet という名前の Azure 仮想ネットワークを取得し、パイプラインを使用して結果を Get-AzVirtualNetworkSubnetConfig コマンドレットに渡して、MySubnet という名前のサブネットを取得します。 その後、コマンドは結果を $Subnet という名前の変数に格納します。 2 番目のコマンドは、MyLB という名前のロード バランサーを取得し、その結果を Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig コマンドレットに渡します。このコマンドレットは、$MySubnetという名前の変数に格納されたサブネットの動的プライベート IP アドレスを使用して、フロントエンド IP 構成をロード バランサーに追加します。

例 2 静的 IP アドレスを使用してフロントエンド IP 構成を追加する

$Subnet = Get-AzVirtualNetwork -Name "MyVnet" -ResourceGroupName "RG001" | Get-AzVirtualNetworkSubnetConfig -Name "MySubnet"
Get-AzLoadBalancer -Name "MyLB" -ResourceGroupName "NrpTest" | Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig -Name "FrontendName" -Subnet $Subnet -PrivateIpAddress "10.0.1.6" | Set-AzLoadBalancer

最初のコマンドは、MyVnet という名前の Azure 仮想ネットワークを取得し、パイプラインを使用して結果を Get-AzVirtualNetworkSubnetConfig コマンドレットに渡して、MySubnet という名前のサブネットを取得します。 その後、コマンドは結果を $Subnet という名前の変数に格納します。 2 番目のコマンドは、MyLB という名前のロード バランサーを取得し、その結果を Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig コマンドレットに渡します。このコマンドレットは、$Subnetという名前の変数に格納されたサブネットの静的プライベート IP アドレスを使用して、フロントエンド IP 構成をロード バランサーに追加します。

例 3 パブリック IP アドレスを使用してフロントエンド IP 構成を追加する

$PublicIp = Get-AzPublicIpAddress -ResourceGroupName "myRG" -Name "MyPub"
Get-AzLoadBalancer -Name "MyLB" -ResourceGroupName "NrpTest" | Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig -Name "FrontendName" -PublicIpAddress $PublicIp | Set-AzLoadBalancer

最初のコマンドは、MyPub という名前の Azure パブリック IP アドレスを取得し、結果を $PublicIp という名前の変数に格納します。 2 番目のコマンドは、MyLB という名前のロード バランサーを取得し、その結果を Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig コマンドレットに渡します。このコマンドレットは、$PublicIpという名前の変数に格納されているパブリック IP アドレスを持つフロントエンド IP 構成をロード バランサーに追加します。

例 4 パブリック IP プレフィックスを持つフロントエンド IP 構成を追加する

$PublicIpPrefix = Get-AzPublicIpPrefix -ResourceGroupName "myRG" -Name "MyPubPrefix"
Get-AzLoadBalancer -Name "MyLB" -ResourceGroupName "NrpTest" | Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig -Name "FrontendName" -PublicIpAddressPrefix $PublicIpPrefix | Set-AzLoadBalancer

最初のコマンドは、MyPubPrefix という名前の Azure パブリック IP プレフィックスを取得し、結果を $PublicIpPrefix という名前の変数に格納します。 2 番目のコマンドは、MyLB という名前のロード バランサーを取得し、その結果を Add-AzLoadBalancerFrontendIpConfig コマンドレットに渡します。このコマンドレットは、$PublicIpPrefixという名前の変数に格納されているパブリック IP プレフィックスを持つフロントエンド IP 構成をロード バランサーに追加します。

パラメーター

-Confirm

コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:cf

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-DefaultProfile

Azure との通信に使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプション。

パラメーターのプロパティ

型:IAzureContextContainer
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:AzContext, AzureRmContext, AzureCredential

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-GatewayLoadBalancerId

ゲートウェイ LoadBalancer プロバイダー リソースの参照。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-LoadBalancer

LoadBalancer オブジェクトを指定します。 このコマンドレットは、このパラメーターが指定するロード バランサーにフロントエンド IP 構成を追加します。

パラメーターのプロパティ

型:PSLoadBalancer
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-Name

追加するフロントエンド IP 構成の名前を指定します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-PrivateIpAddress

フロントエンド IP 構成に関連付けるプライベート IP アドレスを指定します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

SetByResourceSubnet
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False
SetByResourceIdSubnet
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-PrivateIpAddressVersion

IP 構成のプライベート IP アドレス バージョン。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
指定可能な値:IPv4, IPv6
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

SetByResourceSubnet
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False
SetByResourceIdSubnet
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-PublicIpAddress

フロントエンド IP 構成に関連付けるパブリック IP アドレスを指定します。

パラメーターのプロパティ

型:PSPublicIpAddress
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

SetByResourcePublicIpAddress
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-PublicIpAddressId

フロントエンド IP 構成を追加するパブリック IP アドレスの ID を指定します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

SetByResourceIdPublicIpAddress
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-PublicIpAddressPrefix

フロントエンド IP 構成に関連付けるパブリック IP アドレス プレフィックス オブジェクトを指定します。

パラメーターのプロパティ

型:PSPublicIpPrefix
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

SetByResourcePublicIpAddressPrefix
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:True
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-PublicIpAddressPrefixId

フロントエンド IP 構成に関連付けるパブリック IP アドレス プレフィックス オブジェクトの ID を指定します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

SetByResourceIdPublicIpAddressPrefix
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-Subnet

フロントエンド IP 構成を追加するサブネット オブジェクトを指定します。

パラメーターのプロパティ

型:PSSubnet
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

SetByResourceSubnet
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-SubnetId

フロントエンド IP 構成を追加するサブネットの ID を指定します。

パラメーターのプロパティ

型:String
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

SetByResourceIdSubnet
配置:Named
必須:True
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

-WhatIf

コマンドレットを実行した場合の動作を示します。 コマンドレットは実行されません。

パラメーターのプロパティ

型:SwitchParameter
規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False
Aliases:ウィスコンシン

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:False
残りの引数からの値:False

-Zone

リソースに割り当てられた IP を示す可用性ゾーンの一覧が必要です。

パラメーターのプロパティ

型:

String[]

規定値:None
ワイルドカードのサポート:False
DontShow:False

パラメーター セット

(All)
配置:Named
必須:False
パイプラインからの値:False
プロパティ名別のパイプラインからの値:True
残りの引数からの値:False

CommonParameters

このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParametersを参照してください。

入力

PSLoadBalancer

String

String

PSSubnet

PSPublicIpAddress

出力

PSLoadBalancer