Update-AzVmss
構文
DefaultParameter (既定)
Update-AzVmss
[-ResourceGroupName] <String>
[-VMScaleSetName] <String>
[[-VirtualMachineScaleSet] <PSVirtualMachineScaleSet>]
[-AutomaticOSUpgrade <Boolean>]
[-AutomaticRepairGracePeriod <String>]
[-EnableAutomaticRepair <Boolean>]
[-AutomaticRepairAction <String>]
[-BootDiagnosticsEnabled <Boolean>]
[-BootDiagnosticsStorageUri <String>]
[-CustomData <String>]
[-DisableAutoRollback <Boolean>]
[-DisablePasswordAuthentication <Boolean>]
[-EnableAutomaticUpdate <Boolean>]
[-ImageReferenceId <String>]
[-ImageReferenceOffer <String>]
[-ImageReferencePublisher <String>]
[-ImageReferenceSku <String>]
[-ImageReferenceVersion <String>]
[-ImageUri <String>]
[-LicenseType <String>]
[-ManagedDiskStorageAccountType <String>]
[-MaxBatchInstancePercent <Int32>]
[-MaxPrice <Double>]
[-MaxUnhealthyInstancePercent <Int32>]
[-MaxUnhealthyUpgradedInstancePercent <Int32>]
[-OsDiskCaching <CachingTypes>]
[-OsDiskWriteAccelerator <Boolean>]
[-Overprovision <Boolean>]
[-ScaleInPolicyForceDeletion <Boolean>]
[-PauseTimeBetweenBatches <String>]
[-PlanName <String>]
[-PlanProduct <String>]
[-PlanPromotionCode <String>]
[-PlanPublisher <String>]
[-ProvisionVMAgent <Boolean>]
[-ProximityPlacementGroupId <String>]
[-ScaleInPolicy <String[]>]
[-SinglePlacementGroup <Boolean>]
[-SkipExtensionsOnOverprovisionedVMs <Boolean>]
[-SkuCapacity <Int32>]
[-SkuName <String>]
[-SkuTier <String>]
[-Tag <Hashtable>]
[-TerminateScheduledEventNotBeforeTimeoutInMinutes <Int32>]
[-TerminateScheduledEvents <Boolean>]
[-TimeZone <String>]
[-UltraSSDEnabled <Boolean>]
[-UpgradePolicyMode <UpgradeMode>]
[-CapacityReservationGroupId <String>]
[-VhdContainer <String[]>]
[-AsJob]
[-EncryptionAtHost <Boolean>]
[-UserData <String>]
[-BaseRegularPriorityCount <Int32>]
[-RegularPriorityPercentage <Int32>]
[-SharedGalleryImageId <String>]
[-OSImageScheduledEventEnabled]
[-OSImageScheduledEventNotBeforeTimeoutInMinutes <String>]
[-SecurityType <String>]
[-EnableVtpm <Boolean>]
[-EnableSecureBoot <Boolean>]
[-IfMatch <String>]
[-IfNoneMatch <String>]
[-SkuProfileVmSize <String[]>]
[-SkuProfileAllocationStrategy <String>]
[-EnableResilientVMCreate <Boolean>]
[-EnableResilientVMDelete <Boolean>]
[-EnableAutomaticZoneRebalance <Boolean>]
[-AutomaticZoneRebalanceStrategy <String>]
[-AutomaticZoneRebalanceBehavior <String>]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
ExplicitIdentityParameterSet
Update-AzVmss
[-ResourceGroupName] <String>
[-VMScaleSetName] <String>
[[-VirtualMachineScaleSet] <PSVirtualMachineScaleSet>]
-IdentityType <ResourceIdentityType>
[-AutomaticOSUpgrade <Boolean>]
[-AutomaticRepairGracePeriod <String>]
[-EnableAutomaticRepair <Boolean>]
[-AutomaticRepairAction <String>]
[-BootDiagnosticsEnabled <Boolean>]
[-BootDiagnosticsStorageUri <String>]
[-CustomData <String>]
[-DisableAutoRollback <Boolean>]
[-DisablePasswordAuthentication <Boolean>]
[-EnableAutomaticUpdate <Boolean>]
[-IdentityId <String[]>]
[-ImageReferenceId <String>]
[-ImageReferenceOffer <String>]
[-ImageReferencePublisher <String>]
[-ImageReferenceSku <String>]
[-ImageReferenceVersion <String>]
[-ImageUri <String>]
[-LicenseType <String>]
[-ManagedDiskStorageAccountType <String>]
[-MaxBatchInstancePercent <Int32>]
[-MaxPrice <Double>]
[-MaxUnhealthyInstancePercent <Int32>]
[-MaxUnhealthyUpgradedInstancePercent <Int32>]
[-OsDiskCaching <CachingTypes>]
[-OsDiskWriteAccelerator <Boolean>]
[-Overprovision <Boolean>]
[-ScaleInPolicyForceDeletion <Boolean>]
[-PauseTimeBetweenBatches <String>]
[-PlanName <String>]
[-PlanProduct <String>]
[-PlanPromotionCode <String>]
[-PlanPublisher <String>]
[-ProvisionVMAgent <Boolean>]
[-ProximityPlacementGroupId <String>]
[-ScaleInPolicy <String[]>]
[-SinglePlacementGroup <Boolean>]
[-SkipExtensionsOnOverprovisionedVMs <Boolean>]
[-SkuCapacity <Int32>]
[-SkuName <String>]
[-SkuTier <String>]
[-Tag <Hashtable>]
[-TerminateScheduledEventNotBeforeTimeoutInMinutes <Int32>]
[-TerminateScheduledEvents <Boolean>]
[-TimeZone <String>]
[-UltraSSDEnabled <Boolean>]
[-UpgradePolicyMode <UpgradeMode>]
[-CapacityReservationGroupId <String>]
[-VhdContainer <String[]>]
[-AsJob]
[-EncryptionAtHost <Boolean>]
[-UserData <String>]
[-BaseRegularPriorityCount <Int32>]
[-RegularPriorityPercentage <Int32>]
[-SharedGalleryImageId <String>]
[-OSImageScheduledEventEnabled]
[-OSImageScheduledEventNotBeforeTimeoutInMinutes <String>]
[-SecurityType <String>]
[-EnableVtpm <Boolean>]
[-EnableSecureBoot <Boolean>]
[-IfMatch <String>]
[-IfNoneMatch <String>]
[-SkuProfileVmSize <String[]>]
[-SkuProfileAllocationStrategy <String>]
[-EnableResilientVMCreate <Boolean>]
[-EnableResilientVMDelete <Boolean>]
[-EnableAutomaticZoneRebalance <Boolean>]
[-AutomaticZoneRebalanceStrategy <String>]
[-AutomaticZoneRebalanceBehavior <String>]
[-DefaultProfile <IAzureContextContainer>]
[-WhatIf]
[-Confirm]
[<CommonParameters>]
説明
Update-AzVmss コマンドレットは、仮想マシン スケール セット (VMSS) の状態をローカル VMSS オブジェクトの状態に更新します。
例
例 1: VMSS の状態をローカル VMSS オブジェクトの状態に更新します。
Update-AzVmss -ResourceGroupName "Group001" -Name "VMSS001" -VirtualMachineScaleSet $LocalVMSS
このコマンドは、Group001 という名前のリソース グループに属する VMSS001 という名前の VMSS の状態を、ローカル VMSS オブジェクトの状態 ($LocalVMSS) に更新します。
例 2
VMSS の状態を更新します。 (autogenerated)
Update-AzVmss -ResourceGroupName 'Group001' -VMScaleSetName 'VMSS001' -VirtualMachineScaleSet <PSVirtualMachineScaleSet> -IdentityType SystemAssigned
パラメーター
-AsJob
バックグラウンドでコマンドレットを実行し、進行状況を追跡するジョブを返します。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-AutomaticOSUpgrade
新しいバージョンのイメージが使用可能になったときに、OS のアップグレードをスケール セット インスタンスに自動的に適用するかどうかを設定します。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-AutomaticRepairAction
スケール セット内の異常な仮想マシンの修復に使用される修復アクションの種類 (置換、再起動、再イメージ化)。 既定値は replace です。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
指定可能な値: Replace, Restart, Reimage
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-AutomaticRepairGracePeriod
VM の状態変更により自動修復が中断される時間。 猶予期間は、状態の変更が完了した後に開始されます。 これは、早期または偶発的な修復を回避するのに役立ちます。 期間は ISO 8601 形式で指定する必要があります。 許可される最小猶予期間は 30 分 (PT30M) で、既定値でもあります。 許可される猶予期間の上限は 90 分 (PT90M) です。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-AutomaticZoneRebalanceBehavior
ゾーンの自動再調整の動作を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-AutomaticZoneRebalanceStrategy
自動ゾーン再調整の戦略を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-BaseRegularPriorityCount
VMSS Flex インスタンスがスケールアウトする場合に、通常の優先順位である必要がある VM の最小数を指定します。このパラメーターは、フレキシブル オーケストレーション モードを使用する VMSS インスタンスに対してのみ有効です。
パラメーターのプロパティ
型: Int32
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-BootDiagnosticsEnabled
仮想マシン スケール セットでブート診断を有効にする必要があるかどうか。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-BootDiagnosticsStorageUri
コンソールの出力とスクリーンショットを配置するために使用するストレージ アカウントの URI。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-CapacityReservationGroupId
割り当てに使用される容量予約グループの ID。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-Confirm
コマンドレットを実行する前に確認を求めるメッセージが表示されます。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-CustomData
カスタム データの base-64 でエンコードされた文字列を指定します。
これは、仮想マシン上のファイルとして保存されるバイナリ配列にデコードされます。
バイナリ配列の最大長は 65535 バイトです。
VM に cloud-init を使用する方法については、「cloud-init を使用して、 の作成時に Linux VM をカスタマイズする」を参照してください。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-DefaultProfile
Azure との通信に使用される資格情報、アカウント、テナント、サブスクリプション。
パラメーターのプロパティ
型: IAzureContextContainer
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
Aliases: AzContext, AzureRmContext, AzureCredential
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-DisableAutoRollback
自動 OS アップグレード ポリシーの自動ロールバックを無効にする
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-DisablePasswordAuthentication
このコマンドレットが Linux OS のパスワード認証を無効にすることを示します。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-EnableAutomaticRepair
仮想マシン スケール セットの自動修復を有効または無効にします。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-EnableAutomaticUpdate
VMSS 内の Windows 仮想マシンが自動更新に対して有効になっているかどうかを示します。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-EnableAutomaticZoneRebalance
仮想マシン スケール セットで自動ゾーン再調整を有効にするかどうかを指定します。 既定値は false です。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-EnableResilientVMCreate
仮想マシン スケール セットで回復性のある VM の作成を有効にするかどうかを指定します。 既定値は false です。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-EnableResilientVMDelete
仮想マシン スケール セットで回復性のある VM の削除を有効にするかどうかを指定します。 既定値は false です。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-EnableSecureBoot
仮想マシンでセキュア ブートを有効にするかどうかを指定します。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-EnableVtpm
仮想マシンで vTPM を有効にするかどうかを指定します。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-EncryptionAtHost
このパラメーターは、要求のユーザーが仮想マシン スケール セットの Host Encryption を有効または無効にするために使用できます。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-IdentityId
仮想マシン スケール セットに関連付けられているユーザー ID の一覧を指定します。
ユーザー ID 参照は、"/subscriptions/{subscriptionId}/resourceGroups/{resourceGroupName}/providers/Microsoft.ManagedIdentity/identits/{identityName}" という形式の ARM リソース ID になります。
パラメーターのプロパティ
型: String [ ]
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
ExplicitIdentityParameterSet
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-IdentityType
仮想マシン スケール セットに使用される ID の種類を指定します。
型 'SystemAssignedUserAssigned' には、暗黙的に作成された ID とユーザー割り当て ID のセットの両方が含まれます。
種類 'None' は、仮想マシン スケール セットからすべての ID を削除します。
このパラメーターに使用できる値は次のとおりです。
SystemAssigned
ユーザー割り当て
SystemAssignedUserAssigned
無し
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
ExplicitIdentityParameterSet
配置: Named
必須: True
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-IfMatch
PUT およびその他の安全でないメソッドの条件付き要求を行うために使用されます。 サーバーは、リソースが一覧表示されている ETag 値のいずれかに一致する場合にのみ、要求されたリソースを返します。 現在のリソースを常に上書きするには、この値を省略します。 同時変更が誤って上書きされないように、最後に表示された ETag 値を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-IfNoneMatch
GET メソッドと HEAD メソッドの条件付き要求を行うために使用されます。 サーバーは、リストされている ETag 値が現在のエンティティと一致しない場合にのみ、要求されたリソースを返します。 GET メソッドと HEAD メソッドの条件付き要求を行うために使用されます。 サーバーは、リストされている ETag 値が現在のエンティティと一致しない場合にのみ、要求されたリソースを返します。 新しいレコード セットの作成を許可するが、既存のレコード セットを更新できないようにするには、'*' に設定します。 その他の値はサポートされていないため、サーバーからエラーが発生します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-ImageReferenceId
イメージ参照 ID を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-ImageReferenceOffer
仮想マシン イメージ (VMImage) オファーの種類を指定します。
イメージ オファーを取得するには、Get-AzVMImageOffer コマンドレットを使用します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-ImageReferencePublisher
VMImage のパブリッシャーの名前を指定します。
パブリッシャーを取得するには、Get-AzVMImagePublisher コマンドレットを使用します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-ImageReferenceSku
VMImage SKU を指定します。
SKU を取得するには、Get-AzVMImageSku コマンドレットを使用します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-ImageReferenceVersion
VMImage のバージョンを指定します。
最新バージョンを使用するには、特定のバージョンではなく最新の値を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-ImageUri
ユーザー イメージの BLOB URI を指定します。
VMSS は、ユーザー イメージの同じコンテナーにオペレーティング システム ディスクを作成します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-LicenseType
ライセンスの種類を指定します。ライセンスの種類は、独自のライセンス シナリオを取り込むためです。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-ManagedDiskStorageAccountType
マネージド ディスクのストレージ アカウントの種類を指定します。
このパラメーターに使用できる値は次のとおりです。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-MaxBatchInstancePercent
1 回のバッチでのローリング アップグレードによって同時にアップグレードされる仮想マシン インスタンスの合計数に対する最大割合。
これは最大であるため、以前または将来のバッチの異常なインスタンスでは、信頼性を高めるためにバッチ内のインスタンスの割合が減少する可能性があります。
値が指定されていない場合は、20 に設定されます。
パラメーターのプロパティ
型: Int32
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-MaxPrice
優先順位の低い VM/VMSS に対して支払う最大価格を指定します。 この価格は米ドルです。 この価格は、VM サイズの現在の優先順位の低い価格と比較されます。 また、価格は優先順位の低い VM/VMSS の作成/更新時に比較され、maxPrice が現在の低優先度価格より大きい場合にのみ操作が成功します。 現在の低優先度の価格が VM/VMSS の作成後に maxPrice を超えた場合、maxPrice は優先順位の低い VM/VMSS の削除にも使用されます。 指定できる値は、0 より大きい任意の 10 進値です。 例: 0.01538。 -1 は、価格上の理由から優先順位の低い VM/VMSS を削除しないことを示します。 また、ユーザーが提供していない場合、既定の最大価格は -1 されます。
パラメーターのプロパティ
型: Double
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-MaxUnhealthyInstancePercent
アップグレードの結果として、またはローリング アップグレードが中止される前に仮想マシンの正常性チェックによって異常な状態で検出された場合に、同時に異常になる可能性があるスケール セット内の仮想マシン インスタンスの合計数に対する最大割合。
この制約は、バッチを開始する前にチェックされます。
値が指定されていない場合は、20 に設定されます。
パラメーターのプロパティ
型: Int32
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-MaxUnhealthyUpgradedInstancePercent
異常な状態にあると検出できるアップグレードされた仮想マシン インスタンスの最大割合。
このチェックは、各バッチがアップグレードされた後に行われます。
この割合を超えた場合、ローリング アップデートは中止されます。
値が指定されていない場合は、20 に設定されます。
パラメーターのプロパティ
型: Int32
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-OsDiskCaching
オペレーティング システム ディスクのキャッシュ モードを指定します。
このパラメーターに使用できる値は次のとおりです。
無し
ReadOnly
ReadWrite 既定値は ReadWrite です。
キャッシュ値を変更すると、コマンドレットによって仮想マシンが再起動されます。
この設定は、ディスクの整合性とパフォーマンスに影響します。
パラメーターのプロパティ
型: CachingTypes
規定値: None
指定可能な値: None, ReadOnly, ReadWrite
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-OsDiskWriteAccelerator
OS ディスクで WriteAccelerator を有効または無効にするかどうかを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-OSImageScheduledEventEnabled
OS Image Scheduled イベントを有効にするか無効にするかを指定します。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-OSImageScheduledEventNotBeforeTimeoutInMinutes
仮想マシンを再イメージ化するか、OS をアップグレードする時間の長さは、イベントが自動的に承認 (タイムアウト) する前に、OS イメージのスケジュールされたイベントを承認する必要があります。 構成は ISO 8601 形式で指定され、値は 15 分 (PT15M) に設定されます。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-Overprovision
コマンドレットが VMSS をオーバープロビジョニングするかどうかを示します。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-PauseTimeBetweenBatches
すべての仮想マシンの更新を 1 つのバッチで完了してから次のバッチを開始するまでの待機時間。
期間は ISO 8601 形式で指定する必要があります。
既定値は 0 秒 (PT0S) です。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-PlanName
プラン名を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-PlanProduct
プラン製品を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
プランの昇格コードを指定します。
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-PlanPublisher
プランの発行元を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-ProvisionVMAgent
VMSS 内の Windows 仮想マシンで仮想マシン エージェントをプロビジョニングする必要があるかどうかを示します。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-ProximityPlacementGroupId
このスケール セットで使用する近接配置グループのリソース ID。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-RegularPriorityPercentage
VMSS Flex インスタンスのスケールアウト時に、BaseRegularCount が満たされた後の、通常の優先度の VM の必要な割合を指定します。このプロパティは、フレキシブル オーケストレーション モードを使用する VMSS インスタンスに対してのみ有効です。
パラメーターのプロパティ
型: Int32
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-ResourceGroupName
VMSS が属するリソース グループの名前を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: 0
必須: True
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-ScaleInPolicy
仮想マシン スケール セットのスケールイン時に従う規則。 使用可能な値は、'Default'、'OldestVM'、'NewestVM' です。 仮想マシン スケール セットがスケールインされると、スケール セットがゾーン スケール セットの場合、最初にゾーン間でバランスが取られます。 その後、障害ドメイン間で可能な限りバランスが取られます。 各障害ドメイン内では、削除対象として選択された仮想マシンが、スケールインから保護されていない最新の仮想マシンになります。 仮想マシン スケール セットがスケールインされている場合、スケールインから保護されていない最も古い仮想マシンが削除対象として選択されます。 ゾーン仮想マシン スケール セットの場合、スケール セットは最初にゾーン間で分散されます。 各ゾーン内では、保護されていない最も古い仮想マシンが削除対象として選択されます。 仮想マシン スケール セットがスケールインされている場合は、スケールインから保護されていない最新の仮想マシンが削除対象として選択されます。 ゾーン仮想マシン スケール セットの場合、スケール セットは最初にゾーン間で分散されます。 各ゾーン内では、保護されていない最新の仮想マシンが削除対象として選択されます。
パラメーターのプロパティ
型: String [ ]
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-ScaleInPolicyForceDeletion
ScaleIn ポリシーを使用する場合の強制削除の適用。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-SecurityType
仮想マシンの SecurityType を指定します。 UefiSettings を有効にするには、指定した値に設定する必要があります。 このプロパティが設定されていない限り、UefiSettings は有効になりません。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
指定可能な値: TrustedLaunch, ConfidentialVM, Standard
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-SharedGalleryImageId
VM デプロイの共有ギャラリー イメージの一意の ID を指定しました。 これは、共有ギャラリー イメージの GET 呼び出しからフェッチできます。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-SinglePlacementGroup
1 つの配置グループを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-SkipExtensionsOnOverprovisionedVMs
追加のオーバープロビジョニングされた VM で拡張機能が実行されないように指定します。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-SkuCapacity
VMSS 内のインスタンスの数を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: Int32
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-SkuName
VMSS のすべてのインスタンスのサイズを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-SkuProfileAllocationStrategy
SKU プロファイルの割り当て戦略。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
指定可能な値: LowestPrice, CapacityOptimized
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-SkuProfileVmSize
スケール セットの VM サイズの配列。
パラメーターのプロパティ
型: String [ ]
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-SkuTier
VMSS の層を指定します。
このパラメーターに使用できる値は次のとおりです。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-Tag
ハッシュ テーブルの形式のキーと値のペア。 例: @{key0="value0";key1=$null;key2="value2"}
パラメーターのプロパティ
型: Hashtable
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-TerminateScheduledEventNotBeforeTimeoutInMinutes
削除される仮想マシンの構成可能な時間 (分単位) は、イベントが自動的に承認 (タイムアウト) する前に、スケジュールされた終了イベントを承認する必要があります。
パラメーターのプロパティ
型: Int32
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-TerminateScheduledEvents
Terminate Scheduled イベントが有効か無効かを指定します。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-TimeZone
Windows OS のタイム ゾーンを指定します (例: "Pacific Standard Time")。
指定できる値は、TimeZoneInfo.GetSystemTimeZones によって返されるタイム ゾーンからの値 TimeZoneInfo.Id できます。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-UltraSSDEnabled
仮想マシン スケール セットにストレージ アカウントの種類がUltraSSD_LRS 1 つ以上のマネージド データ ディスクを持つ機能を有効または無効にするフラグ。
ストレージ アカウントの種類がUltraSSD_LRSマネージド ディスクは、このプロパティが有効になっている場合にのみ VMSS に追加できます。
パラメーターのプロパティ
型: Boolean
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-UpgradePolicyMode
スケール セット内の仮想マシンへのアップグレード モードを指定しました。
このパラメーターに使用できる値は次のとおりです。
パラメーターのプロパティ
型: UpgradeMode
規定値: None
指定可能な値: Automatic, Manual, Rolling
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-UserData
Vmss の UserData。base-64 でエンコードされます。 顧客はここでシークレットを渡すべきではありません。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-VhdContainer
VMSS のオペレーティング システム ディスクの格納に使用するコンテナー URL を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: String [ ]
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-VirtualMachineScaleSet
ローカル VMSS オブジェクトを指定します。
VMSS オブジェクトを取得するには、Get-AzVmss コマンドレットを使用します。
この仮想マシン オブジェクトには、VMSS の更新された状態が含まれています。
パラメーターのプロパティ
パラメーター セット
(All)
配置: 2
必須: False
パイプラインからの値: True
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
-VMScaleSetName
このコマンドレットによって作成される VMSS の名前を指定します。
パラメーターのプロパティ
型: String
規定値: None
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
Aliases: 名前
パラメーター セット
(All)
配置: 1
必須: True
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: True
残りの引数からの値: False
-WhatIf
コマンドレットを実行した場合の動作を示します。
コマンドレットは実行されません。
パラメーターのプロパティ
型: SwitchParameter
規定値: False
ワイルドカードのサポート: False
DontShow: False
Aliases: ウィスコンシン
パラメーター セット
(All)
配置: Named
必須: False
パイプラインからの値: False
プロパティ名別のパイプラインからの値: False
残りの引数からの値: False
CommonParameters
このコマンドレットでは、一般的なパラメーター -Debug、-ErrorAction、-ErrorVariable、-InformationAction、-InformationVariable、-OutBuffer、-OutVariable、-PipelineVariable、-ProgressAction、-Verbose、-WarningAction、-WarningVariable の各パラメーターがサポートされています。 詳細については、about_CommonParameters を参照してください。
出力