次の方法で共有


XML コメント リテラル (Visual Basic)

XComment オブジェクトを表すリテラル。

構文

<!-- content -->  

部品

任期 定義
<!-- 必須。 XML コメントの先頭を示します。
content 必須。 XML コメントに表示するテキスト。 2 つのハイフン (--) の系列を含めたり、終了タグの隣にハイフンを付けたりすることはできません。
--> 必須。 XML コメントの末尾を示します。

戻り値

XComment オブジェクト。

注釈

XML コメント リテラルにはドキュメント の内容が含まれていません。ドキュメントに関する情報が含まれています。 XML コメント セクションは、シーケンス "-->" で終わります。 これは、次の点を意味します。

  • 埋め込み式の区切り記号は有効な XML コメント コンテンツであるため、XML コメント リテラルで埋め込み式を使用することはできません。

  • contentには値 "-->" を含めることができないため、XML コメント セクションを入れ子にすることはできません。

XML コメント リテラルを変数に割り当てることも、XML 要素リテラルに含めることもできます。

XML リテラルは、行連結文字を使用せずに複数行にまたがることができます。 この機能を使用すると、XML ドキュメントからコンテンツをコピーし、Visual Basic プログラムに直接貼り付けることができます。

Visual Basic コンパイラは、XML コメント リテラルを XComment コンストラクターの呼び出しに変換します。

次の例では、"This is a comment" というテキストを含む XML コメントを作成します。

Dim com As XComment = <!-- This is a comment -->

こちらも参照ください