ブロックを実行する前に、ステートメント ブロックの排他ロックを取得します。
構文
SyncLock lockobject
[ block ]
End SyncLock
部品
lockobject
必須。 オブジェクト参照に評価される式。
block
任意。 ロックが取得されたときに実行されるステートメントのブロック。
End SyncLock
SyncLock
ブロックを終了します。
注釈
SyncLock
ステートメントを使用すると、複数のスレッドが同時にステートメント ブロックを実行しないようにします。
SyncLock
は、他のスレッドがブロックを実行しない限り、各スレッドがブロックに入らないようにします。
SyncLock
の最も一般的な用途は、複数のスレッドによって同時に更新されないようにデータを保護することです。 データを操作するステートメントが中断せずに完了する必要がある場合は、 SyncLock
ブロック内に配置します。
排他ロックによって保護されるステートメント ブロックは、 クリティカル セクションと呼ばれることもあります。
準則
分岐。 ブロックの外側から
SyncLock
ブロックに分岐することはできません。オブジェクト値をロックします。
lockobject
の値をNothing
することはできません。 ロック オブジェクトは、SyncLock
ステートメントで使用する前に作成する必要があります。SyncLock
ブロックの実行中にlockobject
の値を変更することはできません。 このメカニズムでは、ロック オブジェクトが変更されていない状態を維持する必要があります。SyncLock
ブロックで Await 演算子を使用することはできません。
行動
機構。 スレッドは、
SyncLock
ステートメントに到達すると、lockobject
式を評価し、式によって返されるオブジェクトに対する排他ロックを取得するまで実行を中断します。 別のスレッドがSyncLock
ステートメントに到達すると、最初のスレッドがEnd SyncLock
ステートメントを実行するまでロックは取得されません。保護されたデータ。
lockobject
がShared
変数の場合、排他ロックにより、クラスの任意のインスタンス内のスレッドが、他のスレッドがSyncLock
ブロックを実行している間は実行できなくなります。 これにより、すべてのインスタンス間で共有されるデータが保護されます。lockobject
がインスタンス変数 (Shared
ではない) の場合、ロックにより、現在のインスタンスで実行されているスレッドが、同じインスタンス内の別のスレッドと同時にSyncLock
ブロックを実行できなくなります。 これにより、個々のインスタンスによって保持されるデータが保護されます。取得とリリース。
SyncLock
ブロックは、Try
ブロックがlockobject
の排他ロックを取得し、Finally
ブロックによって解放されるTry...Finally
構造と同様に動作します。 このため、SyncLock
ブロックは、ブロックを終了する方法に関係なく、ロックの解放を保証します。 これは、ハンドルされない例外の場合でも当てはまります。フレームワーク呼び出し。
SyncLock
ブロックは、System.Threading名前空間のMonitor
クラスのEnter
メソッドとExit
メソッドを呼び出すことによって、排他ロックを取得および解放します。
プログラミングプラクティス
lockobject
式は、常にクラスに排他的に属するオブジェクトに評価される必要があります。 現在のインスタンスに属するデータを保護する Private
オブジェクト変数、またはすべてのインスタンスに共通するデータを保護する Private Shared
オブジェクト変数を宣言する必要があります。
インスタンス データのロック オブジェクトを指定するには、 Me
キーワードを使用しないでください。 クラスの外部のコードがクラスのインスタンスへの参照を持っている場合は、その参照を SyncLock
ブロックのロック オブジェクトとして使用して、異なるデータを保護できます。 このようにして、クラスと他のクラスが相互に関連のない SyncLock
ブロックを実行するのをブロックできます。 同様に、同じ文字列を使用するプロセス内の他のコードが同じロックを共有するため、文字列のロックは問題になる可能性があります。
また、 Me.GetType
メソッドを使用して共有データのロック オブジェクトを指定しないでください。 これは、 GetType
は、特定のクラス名に対して常に同じ Type
オブジェクトを返すからです。 外部コードは、クラスで GetType
を呼び出し、使用しているのと同じロック オブジェクトを取得できます。 これにより、2 つのクラスが SyncLock
ブロックから互いをブロックすることになります。
例示
説明
次の例は、メッセージの単純なリストを保持するクラスを示しています。 配列内のメッセージと、その配列の最後に使用された要素を変数に保持します。
addAnotherMessage
プロシージャは、最後の要素をインクリメントし、新しいメッセージを格納します。 これらの 2 つの操作は、 SyncLock
ステートメントと End SyncLock
ステートメントによって保護されます。最後の要素がインクリメントされると、他のスレッドが最後の要素を再度インクリメントする前に、新しいメッセージを格納する必要があるためです。
simpleMessageList
クラスがすべてのインスタンス間でメッセージの 1 つのリストを共有している場合、変数messagesList
とmessagesLast
はShared
として宣言されます。 この場合、変数 messagesLock
も Shared
し、すべてのインスタンスで 1 つのロック オブジェクトが使用されるようにする必要があります。
Code
Class simpleMessageList
Public messagesList() As String = New String(50) {}
Public messagesLast As Integer = -1
Private messagesLock As New Object
Public Sub addAnotherMessage(ByVal newMessage As String)
SyncLock messagesLock
messagesLast += 1
If messagesLast < messagesList.Length Then
messagesList(messagesLast) = newMessage
End If
End SyncLock
End Sub
End Class
説明
次の例では、スレッドと SyncLock
を使用します。
SyncLock
ステートメントが存在する限り、ステートメント ブロックはクリティカル セクションであり、balance
負の数になることはありません。
SyncLock
ステートメントとEnd SyncLock
ステートメントをコメント アウトして、SyncLock
キーワードを除外した場合の影響を確認できます。
Code
Imports System.Threading
Module Module1
Class Account
Dim thisLock As New Object
Dim balance As Integer
Dim r As New Random()
Public Sub New(ByVal initial As Integer)
balance = initial
End Sub
Public Function Withdraw(ByVal amount As Integer) As Integer
' This condition will never be true unless the SyncLock statement
' is commented out:
If balance < 0 Then
Throw New Exception("Negative Balance")
End If
' Comment out the SyncLock and End SyncLock lines to see
' the effect of leaving out the SyncLock keyword.
SyncLock thisLock
If balance >= amount Then
Console.WriteLine("Balance before Withdrawal : " & balance)
Console.WriteLine("Amount to Withdraw : -" & amount)
balance = balance - amount
Console.WriteLine("Balance after Withdrawal : " & balance)
Return amount
Else
' Transaction rejected.
Return 0
End If
End SyncLock
End Function
Public Sub DoTransactions()
For i As Integer = 0 To 99
Withdraw(r.Next(1, 100))
Next
End Sub
End Class
Sub Main()
Dim threads(10) As Thread
Dim acc As New Account(1000)
For i As Integer = 0 To 9
Dim t As New Thread(New ThreadStart(AddressOf acc.DoTransactions))
threads(i) = t
Next
For i As Integer = 0 To 9
threads(i).Start()
Next
End Sub
End Module
コメント
こちらも参照ください
.NET