2 つの式の文字列連結を生成します。
構文
result = expression1 & expression2
部品
result
必須。 任意の String
または Object
変数。
expression1
必須。
String
に拡大するデータ型を持つ任意の式。
expression2
必須。
String
に拡大するデータ型を持つ任意の式。
注釈
expression1
またはexpression2
のデータ型がString
されず、String
に拡大されている場合は、String
に変換されます。 いずれかのデータ型が String
に拡大しない場合、コンパイラはエラーを生成します。
result
のデータ型はString
。 一方または両方の式が Nothing と評価されるか、値が DBNull.Value の場合、値が "" の文字列として扱われます。
注
&
演算子はオーバーロードできます。つまり、オペランドがそのクラスまたは構造体の型を持つ場合、クラスまたは構造体はその動作を再定義できます。 コードでこのようなクラスまたは構造体でこの演算子を使用する場合は、再定義された動作を理解していることを確認してください。 詳細については、「 演算子プロシージャ」を参照してください。
注
アンパサンド (> 文字) を使用して、変数を型 Long
として識別することもできます。 詳細については、「 文字型」を参照してください。
例
この例では、 &
演算子を使用して文字列連結を強制します。 結果は、2 つの文字列オペランドの連結を表す文字列値になります。
Dim sampleStr As String
sampleStr = "Hello" & " World"
' The preceding statement sets sampleStr to "Hello World".
こちらも参照ください
.NET