次の表では、expression
のさまざまなデータ型のCStr
の戻り値について説明します。
expression 型が |
CStr が返す結果 |
---|---|
Boolean Data データ型 | "True" または "False" を含む文字列。 |
日付データ型 | システムの短い日付形式の Date 値 (日付と時刻) を含む文字列。 |
数値データ型 | 数値を表す文字列。 |
CStr と日付
Date
型には、常に日付と時刻の両方の情報が含まれます。 型変換の目的で、Visual Basic では、1/1/0001 (年 1 月 1 日) が日付の ニュートラル値 、00:00:00 (午前 0 時) が時間のニュートラル値と見なされます。
CStr
では、結果の文字列にニュートラル値は含まれません。 たとえば、 #January 1, 0001 9:30:00#
を文字列に変換すると、結果は "9:30:00 AM" になります。日付情報は抑制されます。 ただし、日付情報は元の Date
値に残っており、 DatePartなどの関数を使用して回復できます。
注
CStr
関数は、アプリケーションの現在のカルチャ設定に基づいて変換を実行します。 特定のカルチャ内の数値の文字列形式を取得するには、数値の ToString(IFormatProvider)
メソッドを使用します。 たとえば、Double.ToString型の値をDouble
String
に変換するときに使用します。
こちらも参照ください
GitHub で Microsoft と共同作業する
このコンテンツのソースは GitHub にあります。そこで、issue や pull request を作成および確認することもできます。 詳細については、共同作成者ガイドを参照してください。
.NET