次の方法で共有


方法: データバインドされた Windows フォーム DataGridView コントロールに列を自動生成する

次のコード例は、バインドされたデータ ソースの列を DataGridView コントロールに表示する方法を示しています。 AutoGenerateColumns プロパティ値がtrue (既定値) の場合、データ ソース テーブルの各列に対してDataGridViewColumnが作成されます。

DataGridView プロパティを設定するときに、DataSource コントロールに既に列がある場合、既存のバインドされた列はデータ ソース内の列と比較され、一致するたびに保持されます。 バインドされていない列は常に保持されます。 データ ソースに一致するものがないバインドされた列は削除されます。 コントロールに一致するものがないデータ ソース内の列は、DataGridViewColumn コレクションの末尾に追加される新しいColumns オブジェクトを生成します。

特定の列を自動生成から除外する場合は、基になるDataColumnColumnMapping プロパティをHiddenに設定できます。 この設定の列は、自動生成プロセスには含まれません。

private void BindData()
{
    customersDataGridView.AutoGenerateColumns = true;
    customersDataGridView.DataSource = customersDataSet;
    customersDataGridView.DataMember = "Customers";
}
Private Sub BindData()

    With customersDataGridView
        .AutoGenerateColumns = True
        .DataSource = customersDataSet
        .DataMember = "Customers"
    End With

End Sub

コードのコンパイル

この例では、次のものが必要です。

こちらも参照ください