Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
マイクロソフトの北川です。
8月25日(水) から8月27日(金)に実施される TechEd 2010 では、SQL Server 関連セッションだけを3日間お送りする SQL Server シアターセッションを開催します。
通常のテクニカル セッションではお伝えしきれない SQL Server のさまざまな事項について、このシアターセッションではお伝えさせていただきます。また、スクール形式のセッションだけではなく、実際に SQL Server や SQL Azure の機能を試していただけるハンズオン形式のセッションも実施いたします。
ぜひセッション情報をご確認いただき、ご参加いただければと思います。なお、ハンズオン形式のセッションに参加いただく方は、別途お申し込みが必要となります。
また、上記リンク経由でお申込みをいただく際に注意事項として表示させていただいておりますが、SQL Server シアターセッションにおけるハンズオン形式のセッションでは、皆様に持参いただいた無線 LAN を搭載し、リモート デスクトップ 接続が可能な PC を利用して、ハンズオン環境に接続し、実習を行っていただきます。したがって、お申込みいただいても当日 PC を忘れてしまうと受講できなくなってしまいますのでご注意ください。
ハンズオン形式のセッションでは PC が必要ですが、それに加えて SQL Azure のハンズオン形式のセッションである「SQL Azure 体験 ~ ハンズオン形式で操作体験 ~」では、事前に SQL Azure のサービスにお申込みいただく必要があります。こちら事前にお申込みいただいていない場合、セッションを受講いただくことはできません。なお、気になるサービス利用に関しての課金ですが、SQL Azure の特別導入プラン の範囲で実施いただきますので、ハンズオンで利用いただく範囲で課金が発生することはありません。
また、SQL Azure のサービスお申込みに際しては Live ID が必要となりますが、こちら皆様が通常利用されているものではなく、本ハンズオンセッション用に新規に Live ID を作成いただき、その Live ID を利用して SQL Azure のサービスにお申込みいただけますようお願いいたします。
※特別導入プランにより、範囲内での試用は無償ですが、無償枠を超えてサービスを利用した場合、従量課金制のレートで課金が発生しますのでご注意ください。本ハンズオン以外で SQL Azure を利用される場合には、ご自身の Live ID を使用して SQL Azure のサービスにお申込みいただけますようお願いいたします。
これからしばらくの間、Tech Ed における SQL Server 関連のお勧めセッションを紹介させていただきたいと思います。
皆様とパシフィコ横浜でお会いできるのを楽しみにしております。