Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
こんにちは。日本マイクロソフトの北川です。
SQL Server 2014 の日本国内発表に向けて、SQL Server Product Manager チームブログも再始動します。
再始動初回の投稿は、2014 年 4 月 18日 金曜日 13:30 より、品川インターシティーホールにて開催の『SQL Server 2014 発売記念フォーラム』のご案内です。
SQL Server 2014 は、OLTP 処理や BI/DWH 処理を加速させる『インメモリ機能』を標準搭載した、最新の SQL Server リリースになります。2014 年 3 月 18 日(米国時間)に開発を終了し、2014 年 4 月 1 日より、TechNet Eval Center にて評価版の公開を行っていますが、4 月 18 日 金曜日には、
- マイクロソフト コーポレーション バイス プレジデント 沼本 健 によるキーノート『ビッグデータ活用を成功に導く鍵』
- 株式会社アイ・ティ・アール 生熊 清司氏 によるセッション『高まるインメモリデータベースへの期待』
- 統計家 西内 啓氏 によるセッション『一億総データサイエンティスト時代に向けて』
- 日本マイクロソフト株式会社 本部長 佐藤 久によるセッション『本気で始めるクラウド&ビッグデータ活用』
というバラエティ豊かなセッションを通して、SQL Server 2014 のインメモリ機能のメリットや、SQL Server 2014 と Office 365 とを組み合わせて実現するデータ活用のメリットをわかりやすくご説明いたします。
ぜひご参加いただけますようお願いいたします。