Note
Access to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.
Access to this page requires authorization. You can try changing directories.
こんにちは。日本マイクロソフト Office サポート チームです。
Office 製品のインストールに失敗する場合の一般的な対応方法として、下記のサイトでいくつかの方法をご案内しています。
今回は Office 製品のインストールに失敗したときの切り分け方法のひとつをご紹介いたします。
タイトル : Office 365、Office 2016、Office 2013 のインストールのトラブルシューティング
URL : https://support.office.com/ja-jp/article/Office-36535ff2def-e0b2-4dac-9784-4cf212c1f6c2?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP
手順
1. 下記のフォルダーがあるかどうかを確認します。
C:\Windows\System32\Tasks\Microsoft\Office
2. Office フォルダーがなかった場合には、手動で Office フォルダーを作成します。
解説
Office 製品は、一部の機能をタスク スケジューラーによってタスクを実行することで管理します。
このため、インストール工程では、タスク スケジューラーへのタスク登録処理が行われます。
Office 製品のインストール時にタスクの登録が実行されたときに、手順 1 の場所に Office フォルダーが見つからないためにエラーが返って失敗することがありますが、上記の手順で回避することができます。
Office のインストールに失敗した時、切り分け方法のひとつとして試してみてはいかがでしょうか?
※補足
C:\Windows\System32\Tasks フォルダーには、タスクスケージューラー内部で使用するデータが保存されます。
– 注意事項
本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。